RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    44 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【142】2005年度のF1開幕! IR@管理人 05/3/4(金) 19:54

    【158】結果 IR@管理人 05/3/21(月) 1:21

    【158】結果
     IR@管理人  - 05/3/21(月) 1:21 -

    引用なし
       TOYOTAの2位表彰台と地味な下積み苦労人であった
    ニック・ハイドフェルド選手の表彰台は素晴らしかった!

    去年のBAR HONDAもそうだったけど、
    今年のTOYOTAは撤退の噂もあっての背水の陣にらしく
    その状況で強くなるってのがすごいところですねぇ

    他では、マクラーレンチームが際立つ様な速さを見せなかったけど
    路面にラバーが載っていない状態での速さがある感じなのかな?
    (ミシュランタイヤのグリップレベルが2003年並だと、他との差が出難い感じ)
    フェラーリは、90年代中盤の様に中盤に沈んでいる姿がちょっと新鮮(^^;
    新車が出てもルノー(ミシュラン?)との差は簡単には縮まらない予感!?

    それから、唯一の白煙@HONDAのあのエンジンブローはなんなんだよ、、orz
    2台同時の周に壊れるってのは、逆に言うとエンジンの管理&組み立てが
    きちんと正確って感じだけど、初期不良エンジンじゃ意味ないがな(ToT)
    まあ、ちょっとだけジェンソン・バトン選手が速さを見せてくれた事が救い
    でも、2週間後のバーレーンGPもフェラーリ共々苦戦をしそうだし、、ハァ。

    あとレース全体に関しては、2回目の予選って本当に必要なの?とか
    タイヤのマネージメントを優先する余り、パッシングの機会が少なく
    この冗長で退屈な流れが19戦も続くなると、見ている方も疲労だけが残りそう、、

    P.S.
    ヴィルヌーブ先生の結果は、、泣けてきます(。´Д⊂)゜
    <sage>

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    44 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free