RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    44 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【142】2005年度のF1開幕! IR@管理人 05/3/4(金) 19:54

    【191】二日目 IR@管理人 05/5/7(土) 22:24

    【191】二日目
     IR@管理人  - 05/5/7(土) 22:24 -

    引用なし
       BARチームが2戦の出場停止、、
    94年のミハエル・シューマッハ選手に課せられた
    2戦連続出場停止のペナルティを彷彿とさせる裁定ですた。
    そういえば、今年BARチームが完走って形を取ったのが
    前回のサンマリノGPだけだし、開幕戦とかでの発覚ならば
    今回の様なペナルティが課せられることもなかったのかも、、
    それに、フェラーリのテスト制限無視の行為が他のチームにも
    波及しちゃいそうな時期だし、そういう事への牽制の意味もありそう
    しかし、佐藤琢磨選手の走る姿を見れないのがほんと残念、、
    今回スペインと次のモナコは主役無しのF1GPになっちゃったよ(−−;

    ---スペインGP---
    ここは、高速コーナーや中速のテクニカル区間が多いコースな上
    今年新たに再舗装されたサーキットなので、今まではブリヂストンが
    比較的有利とされて来ていたけど、ミシュランよりになったとの事!?
    、、と思っていたけど、土曜日のフリー走行が2回終わった後の
    ラバーグリップが載り、ミシュランが有利とされる高い温度状態でも
    ミシュラン勢が思った程タイムが伸びていなかったのが意外でした。
    この結果から、ミシュランとブリヂストンは温度が高くても低くても
    余り差がないので、明日の気温の低い午前中にある予選2回目の結果で
    フェラーリ勢がタイムを上げ、前に繰り上がる事もなさそうだな、、と

    予選やフリー走行を見ていて死角がなさそうだったのが
    マクラーレンチームのキミ・ライコネン選手だけでして
    いつもの様に、ルノーのフェルナンド・アロンソ選手が
    他を圧倒、、ってシーンが見られなかったのには驚き!
    注目のフェラーリ勢は、レースを想定してのシミュレーションの
    ロングランで安定したタイムを出していたのが気になるところ

    他は、TOYOTAはリアタイヤが厳しくなりそうな感じで、レース中盤辺りに
    脱落して行きそうな気もするけど、今回はヤルノ・トゥルーリ選手だけではなく
    ラルフ・シューマッハ選手もトップとほとんど差がない位置に付けているので
    タイヤがたれずに最後まで残れる様な希望が持てそうな状況もあるかも!?

    ウイリアムズチームは、ニック・ハイドフェルド選手が2回エンジン交換で
    10番手降格x2回だって、、10番手だけ降格かと思ったけど、変なルールだね
    マーク・ウェバー選手は骨折しているらしいけど、今回もすごいがんばり!
    レース中の露骨な超ブロック走りも、プロに徹しているとも言えるし(^^;
    チームをまとめる為!?の政治的な発言も多いし、首を捻る部分ありまくりだけど
    リーダーシップの発揮ときちんと仕事をこなすって意味で評価が高いんだろうねぇ

    復帰したファンパブロ・モントーヤ選手は、ライコネン選手と比べるといまいち
    予選の最初にスタートしたのもあるけど、思った以上にブランクの影響がある感じ
    レッドブルチームは、マシンの安定性が出ていたけど、突出した部分が足りない
    ミナルディチーム、新車の熟成が進んだけど、ミナルディの枠を未だ抜け出せず
    ジョーダンチーム、壊れないのが自慢だけど、スピードが無いのがなんとも
    ただ、ミナルディチームのクリスチャン・アルバース選手とジョーダンチームの
    インド人ドライバー、ナレイン・カーティケイヤン選手は、共にチームメイトより
    抜きん出ている状態が続いているので、この二人はプチ注目かもしれません。

    今回のジャック・ヴィルヌーブ先生は、予選タイム的にはちょっと厳しかった。
    ロングランのタイムもあまり伸びていなかったし、今回の活躍の期待は微妙
    注目部分としては、タイヤのタレが同僚のフェリッペ・マッサ選手と比べると
    少なかったらしいので、サバイバルレースを想定しての生き残りモード狙い?

    適当に予想すると、タイヤに極度にやさしいマクラーレン勢のぶっちぎりで
    他は終盤にタイヤが持たなくなる、、ってレースになったりして!?
    <sage>

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    44 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free