RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    42 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【279】セガラリー2006 K.Okamoto 05/9/18(日) 13:58

    【290】Re:セガラリー2006 K.Okamoto 05/9/24(土) 0:17

    【290】Re:セガラリー2006
     K.Okamoto  - 05/9/24(土) 0:17 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    >むぅ、、密かにレイアウト完全再現を期待していたけど
    >やっぱりアーケードのコースは完全な新作なんでしょうねぇ
    >コースがめちゃくちゃあるみたいだから、1のコース(4つだし)を
    >完全に再現している部分を期待したくなるとこ、、ってしつこい?(笑)
    多分人気があったコースあると思うんですけどねー。


    >ふむふむ、セガラリー1とセガラリー2の基本は踏襲しつつの感じみたいですね。
    >ネット対戦対応がなくても、旧セガロッソ作品ならイニDでもサポートしていた
    >ネットランキングは健在だろうし、またタイムアタックが盛り上がるといいなぁ


    >ネットでHD対応のビデオカメラで撮ったMGS4の映像があって見たけど
    >なんか普通の次世代機レベルの映像を突き破っていて、PS3恐るべし、、
    >HD対応と言うのも、ここまでの違いを見せ付けられると必須な気がするし
    >SONYのハイビジョン対応のビデオカメラ(HDR-HC1)の映像見た時と似た衝撃
    SONYのカメラは1080iでしかも水平が1440だったと思うので、
    1920x1080pを一般の人が最初に見るのはPS2のゲームかもしれませんね。
    最初から対応したゲームが出るのかは知らないですけど・・・
    フルHDのHDMI搭載のTVを購入するきっかけになってくれればうれしいです。
    (しかし・・・ゲームショー内は大体撮影禁止だったんですけどねーw)

    >個人的には、X360はネットワーク関連の機能が充実していて欲しいとこ
    >ネットワーク対戦以外にも特定の時間での1時間タイムアタックイベントとかで
    >PCからタイムアタックサーバにアクセスすると、サーバに繋いでTAしている人の
    >一覧が表示され、TAのセクションタイムがリアルタイムにサーバに送られて
    >それが見れた上で、チャットがサポートされていたりすると面白そう!
    そのアイデアいただきって感じでほんとに採用されないかなぁw
    同じゲームやってる人でチャットできると楽しいと思いますねー。


    >PS3やX-BOX360と言ったゲームが出た後は、家電メーカーは
    >思わぬ対応を迫られたりする部分も出てくる事になるのかな?
    焼きつき防止は家電メーカーよりソフト作る方ですねー。
    同じ画面出し続けると駄目だから一定時間経つと表示変えたりとか
    工夫してくると思いますよー。
    プラズマテレビのメニュー画面はもう大体対応してると思いますよ。

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    42 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free