RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    44 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【142】2005年度のF1開幕! IR@管理人 05/3/4(金) 19:54

    【293】結果 IR@管理人 05/9/26(月) 20:11

    【293】結果
     IR@管理人  - 05/9/26(月) 20:11 -

    引用なし
       フェルナンド・アロンソ選手が最年少チャンピオン記録を更新で
    2005年のF1ワールドチャンピオンを決めた記念すべきレースでしたが
    レース事態は、セーフティカーが入る一周目のごたごたとレース再開後の
    ファンパブロ・モントーヤ選手がアロンソ選手をオーバーテイクした以外は
    淡々とした流れで、雨も降らない面白みには欠けるレースになっていました。

    期待のBAR HONDAの佐藤琢磨選手は、一周目の混乱に乗じて20位から11位へと
    大幅に順位を上げたのですが、ローダウンフォースの設定だったらしいのと
    1ストップ作戦で重い車と言う事も重なり、第二セクターでタイムが伸びず
    ペースが琢磨選手よりも1秒以上速かったヤルノ・トゥルーリ選手や
    ジャック・ヴィルヌーブ先生に突付かれるも、なんとか抑えての10位獲得
    ジェンソン・バトン選手もレースペースが上がらずの7位と言う事を考えると
    次の日本GP(鈴鹿サーキット)がちょっと心配になってしまうとこ、、
    ただ、このブラジルGPでチャンピオンが決まったので、次の日本GPでは
    琢磨選手も好き勝手に遠慮なく走れるだろうから、悪くはないのかも!?

    他では、フェラーリ勢がレースペースもなかなか良く
    ミハエル・シューマッハ選手が4位、ルーベンス・バリチェロ選手が6位と
    昨年のフェラーリからすると不満のある順位だろうけど、今年的にはGoodな結果!
    TOYOTA勢は、トゥルーリ選手が琢磨選手にず〜っと引っ掛かってレースが出来ず
    ラルフ・シューマッハ選手は8位とベルギーGPの好走をブラジルGPでは再現出来ず
    予選6番手を獲得したレッドブルのクリスチャン・クリエン選手も9位に沈む、、
    好調のルノー&マクラーレン、復調気味のフェラーリ勢の6台が入賞圏内を
    占めてしまうと、2つのポジションしかポイントが取れる場所がないわけで
    BAR HONDA、TOYOTA、ウイリアムズ、レッドブルの4チームは厳しい状況ですな。

    それから、ティアゴ・モンテイロ選手は燃料をめちゃくちゃ軽くして
    予選を走っていたとの事、、上で絶賛したけど、あれは取り消し希望、、orz
    レースもエンジントラブルでずっと続いて来た連続完走記録が途絶えちゃうし
    なんだかな〜、、と言った気持ちと見る目の無さを痛感いたしましたです。

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    44 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,644
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free