RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    37 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【402】SR2006 ACシリーズ4攻略スレッド IR@管理人 06/1/20(金) 20:24

    【551】Re:6秒台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! SANJI.N 06/3/7(火) 0:39
    【552】Re:6秒台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 戦部 さくら 06/3/7(火) 1:00
    【557】Re:6秒台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! SANJI.N 06/3/8(水) 19:41

    【551】Re:6秒台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
     SANJI.N WEB  - 06/3/7(火) 0:39 -

    引用なし
       ▼戦部 さくらさん:
    >2度目の山終了時3秒台を拝む…
    まだ、1度もないんすけど(-_-;

    >山終了時画面を見ながら、コーヒーを飲み、タバコを吸って落ち着く自分
    >気合を入れなおし、3秒台リーチであることを忘れ、全力で湖を走る!
    自分、これダメなんすよねぇ〜かえって心臓が…
    勢いのついたまま一気に行くのがおいらのスタイルでふ。
    前半がうまく行きリズムに乗れれば…

    >最悪、更新さえ出来ればいいのだ
    これは…凄ェ良く解る(^^;

    >隠してはいたが、この時点でベストは4'05"557
    >隠すと言うより、情けない更新の仕方だったので書かなかっただけですorz
    更にこれも良く解る(^^;;

    >道中、目を回しながら、フラフラでゴールにたどり着いた私が見たのは
    >4’06”758
    >突然の出来事にコントローラーを落とす自分
    >2週間に及んだ長い壁は、この瞬間に終わりを告げたw
    >
    >やっとこトップ奪回ヽ(゚∀゚)ノ
    遂にイキましたね、おめでとうございます。
    さぁ〜て追走せねば…

    >理論値は既に私を追い越している模様なので、4コースどうにかして
    >繋げてしまえば、ブッチギリトップに躍り出られると思いますよ
    いやぁ、理論値はあくまで理論ですからねぇ(^^;
    勿論、そのつもりでやってはいますが、なかなかorz

    >ストラにも言えますが、最終コースの湖で苦戦するのは必至
    >だからこそ、安定して走れるようにTAで鍛えるのが近道かと思います
    湖より山や森の方が安定してないんですけど…w
    TAは…ACの感触と微妙に違うので時々確認程度に走るだけに
    なってますよ、自分…まぁ、参考にさせて頂きますm(_ _)m

    【552】Re:6秒台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
     戦部 さくら WEB  - 06/3/7(火) 1:00 -

    引用なし
       ▼SANJI.Nさん:
    >>山終了時画面を見ながら、コーヒーを飲み、タバコを吸って落ち着く自分
    >>気合を入れなおし、3秒台リーチであることを忘れ、全力で湖を走る!
    >自分、これダメなんすよねぇ〜かえって心臓が…
    >勢いのついたまま一気に行くのがおいらのスタイルでふ。
    >前半がうまく行きリズムに乗れれば…

    勢い…これ大事です、マジで
    私の場合、勢い余って逝ってしまう場合が多々ありますので…

    >>最悪、更新さえ出来ればいいのだ
    >これは…凄ェ良く解る(^^;

    最低ラインはこういう場合、更新ですからね

    >遂にイキましたね、おめでとうございます。
    >さぁ〜て追走せねば…

    理論値で上回るSANJI氏ストラがどこまで迫ってくるか一番心配ですorz

    >いやぁ、理論値はあくまで理論ですからねぇ(^^;
    >勿論、そのつもりでやってはいますが、なかなかorz

    いつか繋がる日が怖いです、マジで

    >湖より山や森の方が安定してないんですけど…w
    >TAは…ACの感触と微妙に違うので時々確認程度に走るだけに
    >なってますよ、自分…まぁ、参考にさせて頂きますm(_ _)m

    書き方が悪すぎた模様です。ごめんなさい
    あくまでランエボと比較しての前提なのですが、
    インプもストラも失速しやすいと言う共通点が有り
    (爆発的トップスピードと言う点でも似ていますが)
    2秒前半を悠々に出せるランエボ対比で、同じだけ走るのは相当苦労しますね
    しかし安定して3秒フラットで走れるのであれば、
    3ステージまとめが6秒台への鍵となるでしょうね

    …砂の速さは特筆すべきポイントですね

    【557】Re:6秒台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
     SANJI.N WEB  - 06/3/8(水) 19:41 -

    引用なし
       ▼戦部 さくらさん:
    >勢い…これ大事です、マジで
    >私の場合、勢い余って逝ってしまう場合が多々ありますので…
    あはは、自分もたいがいの場合余りますねぇ
    もしくは足りずに失速…とかw

    >理論値で上回るSANJI氏ストラがどこまで迫ってくるか一番心配ですorz
    >いつか繋がる日が怖いです、マジで
    迫るじゃなく抜く予定なんですが…(^^;
    昨日は森、山で割と良い感触があったので
    今日辺り初の山迄3秒台まとめを出したいトコロ…
    なんですけどねぇ〜

    >書き方が悪すぎた模様です。ごめんなさい
    >あくまでランエボと比較しての前提なのですが、
    >インプもストラも失速しやすいと言う共通点が有り
    >(爆発的トップスピードと言う点でも似ていますが)
    >2秒前半を悠々に出せるランエボ対比で、同じだけ走るのは相当苦労しますね
    あ、そういう意味でしたか…
    いえいえ、おいらの理解力の足りなさかとm(_ _)m
    確かに湖の差は大きいですよね。
    きっちり走れればその差も少しは縮むと思うのですが、
    なかなか…だからこそTAが重要と、
    なるほど納得です。

    >しかし安定して3秒フラットで走れるのであれば、
    >3ステージまとめが6秒台への鍵となるでしょうね
    ちょっと壊れて来たかも…
    昨日は割とバラつきが目立った感がorz

    >…砂の速さは特筆すべきポイントですね
    またちょっとだけ伸びました。
    コンマ1以下ですけどね(^^;;;

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    37 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free