RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    20 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【701】MTV2000Plus、天に帰るつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 戦部 さくら 06/10/22(日) 14:55

    【751】Re:MTV2000Plus、天に帰るつД`)・゚・。・゚゚・*:... cho 07/1/26(金) 8:06
    【752】Re:MTV2000Plus、天に帰るつД`)・゚・。・゚゚・*:... cho 07/1/26(金) 8:17
    【754】Re:MTV2000Plus、天に帰るつД`)・゚・。・゚゚・*:... IR@管理人 07/1/27(土) 23:35

    【751】Re:MTV2000Plus、天に帰るつД`)・゚・。・゚゚・...
     cho  - 07/1/26(金) 8:06 -

    引用なし
       >IRさん
    リプ拝見させてもらっとります。ラリ1の速いお方のリプを見るのはたぶん(?)初体験
    なんですごく興味深いです。感謝っす!
    SS版を、今は無きゲーメストやサタマガの攻略記事を参考に一生懸命想像しながら
    走り込んでいた日々がなつかすぃです。おっさんですねw

    あと、今週のさしんコーナーで触れられていた
    >レースゲームのリプレイデータには、記憶した容量が少ない場合の事らしいけど、操作したボタンの
    >データが記録されているとかで、リプレイを再現する時はそれを再生しているのではないか?とか
    >言われていた指摘がどこかにあって
    これはDCのラリ2がそうなんじゃないですかね?
    10yなんかで普通の状態で記録したリプデータを60フレモードとかの看板とかを消した
    モードで再生すると看板に刺さり続けてしまう、なんつうのを見て、入力データを記録
    してるだけなんだなこりゃ、とか思った記憶が蘇ったとです。
    違うかな?w

    >これに関して言うと、「テレメトリー」みたいな感じで操作を視覚化出来る機能を搭載して欲しいとこ

    これラリ2の時すごく欲しいと思った機能です。NJAさんのストラトスP山リプを見て
    KR-KRが凄くて、でもどこが自分と違うのかよくわからなくて、どう操作してんじゃー!!
    と悶絶したのもまた良い思い出ですw
    Okamotoさんのいろんなリプ見ても同じ事思った(ストラリプ集ビデオ送って下さった!)

    ラリ1でのこの調子を見るとラリ2で久しぶりの大記録が生まれてしまうのは確定と言ってよさそうですね
    期待しておりますですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

    >さくらさん
    ごぶさたしておりまふ。
    IRさんのラリ2再アタックも近いやうですよ。
    アナログで生まれ変わって更に大きくなったIRさんvsいにしえのレーコン(すまです)使いさくらさん
    でのP205ACCSリマッチ。なんかが見れそうですね
    +   +
      ∧_∧ ∩ +
     (0゚´∀`)彡  wktk!wktk!
     (0゚∪⊂彡 +
     と__)__) +
    <sage>

    【752】Re:MTV2000Plus、天に帰るつД`)・゚・。・゚゚・...
     cho  - 07/1/26(金) 8:17 -

    引用なし
       連投すんません

    10yなんかで普通の状態で記録したリプデータを60フレモードとかの看板とかを消した
    モードで再生すると看板に刺さり続けてしまう

    コレ違いますね、間違った
    60fpsなんかで記録したのを看板アリの普通状態で再生すると、だ
    反対だよ

    すいまそん
    <sage>

    【754】Re:MTV2000Plus、天に帰るつД`)・゚・。・゚゚・...
     IR@管理人  - 07/1/27(土) 23:35 -

    引用なし
       ▼choさん:
    >>IRさん
    >リプ拝見させてもらっとります。ラリ1の速いお方のリプを見るのはたぶん(?)初体験
    >なんですごく興味深いです。感謝っす!
    いえいえ
    私のは余りたいした事はないけど
    伝説となっているSS版を極めた大石氏のビデオを見ると
    その後は言葉も出ず、溜息しか出ないとか言う話ですよ
    YouTubeとかStage6にアップされたり、ゲーメストが
    ビデオ映像をDVD化して収録してくれたら良かったけど
    環境が揃わずの早過ぎた時代の遺産は色々と貴重な物が多いとか!?

    >SS版を、今は無きゲーメストやサタマガの攻略記事を参考に一生懸命想像しながら
    >走り込んでいた日々がなつかすぃです。おっさんですねw
    サタマガやゲーメスト・・懐かしいなぁ
    関連でサタFANもあったけど、あれは買う時に
    表紙が恥ずかし事が多かったのを思い出した(w

    >あと、今週のさしんコーナーで触れられていた
    >>レースゲームのリプレイデータには、記憶した容量が少ない場合の事らしいけど、操作したボタンの
    >>データが記録されているとかで、リプレイを再現する時はそれを再生しているのではないか?とか
    >>言われていた指摘がどこかにあって
    >これはDCのラリ2がそうなんじゃないですかね?
    >10yなんかで普通の状態で記録したリプデータを60フレモードとかの看板とかを消した
    >モードで再生すると看板に刺さり続けてしまう、なんつうのを見て、入力データを記録
    >してるだけなんだなこりゃ、とか思った記憶が蘇ったとです。
    >違うかな?w
    そう!それそれ
    ACCSのリビエラとかでも看板衝突はありましたなぁ
    セガサターンのセガラリーのリプレイがとんでも無い容量で
    接触不良とデータにゴミが入り易いので有名だった
    セーブ用のカートリッジを使わないとセーブ出来ないのと
    セガラリー2の余りにも小さいセーブデータから不思議に思った物だけど

    >>これに関して言うと、「テレメトリー」みたいな感じで操作を視覚化出来る機能を搭載して欲しいとこ
    >
    >これラリ2の時すごく欲しいと思った機能です。NJAさんのストラトスP山リプを見て
    >KR-KRが凄くて、でもどこが自分と違うのかよくわからなくて、どう操作してんじゃー!!
    >と悶絶したのもまた良い思い出ですw
    >Okamotoさんのいろんなリプ見ても同じ事思った(ストラリプ集ビデオ送って下さった!)
    ほうほう
    さすがにアタッカーの方は色々やっていたんですなぁ
    もし、近いタイムでもリプレイファイルの視覚化で
    操作やタイミングが異なる結果が出たりすると
    走り方の多様性を確保してくれているゲームの出来を
    褒めたくなるし、なんかワクワクして面白いですよねぇ
    +
    自分もセガサターンのセガラリーのネット対戦時代から
    付き合いがあった人にVMにリプレイを入れて送った事があったけど
    あの時の遮二無二やっていた情熱が懐かしい・・(遠い目

    >ラリ1でのこの調子を見るとラリ2で久しぶりの大記録が生まれてしまうのは確定と言ってよさそうですね
    >期待しておりますですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
    なっ・・プレッシャ〜掛けまくりですがな(;´Д`)
    今のところ予定している306のアタックは
    必要となるのが素早いフルロックとカウターですからねぇ
    choさんのカキコにあるP205とかなら期待は出来そうだけど
    306は・・う〜んう〜ん・・・・ウ〜ム・・ム〜
    まあ、全てはアタックを開始してからなんですけどね(^^;
    とりあえず、来週からはPS2版のセガラリー1995の予定です。

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    20 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free