|
R氏のNewパーツゲットやらの影響を受け
沸々とPCパーツ購入欲が微妙に復活!
ただ、新しいメモリやMB,CPUへの踏ん切りは
まだまだつかない模様だったので(^o^;
無難にパワーアップを感じられるHDDを選択!
ウェスタンデジタルの320GB@SATA版を買ってみました。
少し前の黒の表面とは違い、シルバーな状態
チップとかの面を逆(内側)に向ける形で
基板を取り付けている裏面はいつも通りで変わらず
コネクタ関連はジャンパ、SATA,SATA用電源の三つ
実際に使用してみたところ
(A8R-MVPのSATAポートにAHCIモードで接続)
(このマザーボードのサウスはUli製です)
読み書きが80MB/s近く出ている事に感動!
到着したVistaのアップグレード版もあるので
今後はこれを起動ドライブで試してみるかも!?
動作の印象は、スマートドライブとかに入れず
裸の状態でCENBRO SR10405noシャドウ3.5インチベイに
取り付けたのだけど、音も静かで振動からの共振音も起こらず
(スマートドライブはネジ止めではないのでそこでは不明)
読み書きでの音も静か、鈴虫のリーンリーン音も無かったし
温度も大量のファイルをコピーした後に触ってもほんのり暖かい程度
今のところ&個人的に&個体差もあるとは思うけど、かなり好印象なHDD
ただ、BIOSの起動時にUSBポートの
イニシャライズで20秒程掛かる様になった
USBにはMSのゲームパッドとUSBのHUBを付けているけど
サウスブリッジに負担が掛かりすぎている?
試しにUSB-HUBとMSパッドの接続先を変更し
二度の再起動のあとは、待ち時間が多少改善したけど
複数のIDEとSATAを同時に使うとHDDの種類に拠っては
HDDが見えなくなるとかがATiのサウスであったし
そういう方面での検証はあまり行われてないのかな?
HDDを大量に積んだり、同時に光学ドライブを複数付けて
重戦車の様なPCを組んでいる人が、PCI-X接続で使う
数万円のRAIDカードとかを付けていたのを見た事あるけど
ああいうのが複数接続での検証やらがきちんと行われた
ハードウェアであるならば、価格にも納得はいかないけど
なるほどと思う事が出来る仕様なのやもしれませんなぁ
【20070409-504.jpg : 75.2KB】
【20070409-505.jpg : 66.0KB】
【20070409-501.png : 7.9KB】
【20070409-502.png : 13.6KB】
【20070409-503.png : 16.5KB】
|
|