RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    35 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【336】Nintendo DS (σ・∀・)σ<ゲッツ! IR@管理人 05/11/21(月) 21:22 [添付][添付][添付][添付]
    【353】マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購入! IR@管理人 05/12/26(月) 20:41 [添付][添付]
    【354】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購入... R 05/12/30(金) 3:55
    【355】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購入... IR@管理人 05/12/30(金) 4:56
    【360】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購入... R 06/1/1(日) 16:02
    【364】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購入... IR@管理人 06/1/2(月) 1:18
    【366】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購入... R 06/1/4(水) 19:58
    【367】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購入... IR@管理人 06/1/4(水) 21:14
    【368】もっと教授とやわからあたま塾 IR@管理人 06/1/4(水) 21:24 [添付]
    【374】Re:もっと教授とやわからあたま塾 R 06/1/9(月) 22:33
    【375】Re:もっと教授とやわからあたま塾 IR@管理人 06/1/9(月) 23:37
    【432】えいご漬け たに 06/1/29(日) 0:31
    【433】Re:えいご漬け IR@管理人 06/1/29(日) 1:11 [添付]
    【437】Re:えいご漬け たに 06/1/29(日) 3:04
    【438】Re:えいご漬け IR@管理人 06/1/29(日) 4:04
    【443】Re:えいご漬け R 06/1/30(月) 10:46
    【454】Re:えいご漬け IR@管理人 06/2/4(土) 0:16
    【535】DS Lite買えた〜 R 06/3/2(木) 21:35
    【537】Re:DS Lite買えた〜 IR@管理人 06/3/2(木) 22:04
    【452】Re:えいご漬け たに 06/2/3(金) 1:41
    【486】Re:えいご漬け IR@管理人 06/2/11(土) 21:03 [添付][添付]
    【507】Re:えいご漬け たに 06/2/16(木) 0:45
    【539】Re:えいご漬け IR@管理人 06/3/2(木) 22:28
    【541】Re:えいご漬け SANJI.N 06/3/3(金) 20:27
    【556】DS ほか雑談 たに 06/3/8(水) 1:53
    【558】Re:DS ほか雑談 SANJI.N 06/3/8(水) 19:54
    【598】Re:DS ほか雑談 たに 06/4/15(土) 0:26
    【600】Re:DS ほか雑談 SANJI.N 06/4/17(月) 0:54
    【585】Re:DS ほか雑談 IR@管理人 06/3/22(水) 1:01
    【599】Re:DS ほか雑談 たに 06/4/15(土) 2:55
    【603】テトリスDS たに 06/4/28(金) 0:23
    【604】Re:テトリスDS R 06/4/28(金) 9:03
    【605】Re:テトリスDS IR@管理人 06/4/28(金) 21:09 [添付]
    【606】Re:テトリスDS R 06/4/29(土) 9:42
    【607】Re:テトリスDS IR@管理人 06/4/29(土) 12:36
    【608】Re:テトリスDS たに 06/4/30(日) 2:10
    【609】Re:テトリスDS IR@管理人 06/5/2(火) 21:33
    【610】Re:テトリスDS R 06/5/2(火) 22:19
    【611】Re:テトリスDS IR@管理人 06/5/2(火) 23:07
    【612】Re:テトリスDS たに 06/5/3(水) 2:04
    【613】Re:テトリスDS IR@管理人 06/5/3(水) 14:16

    【336】Nintendo DS (σ・∀・)σ<ゲッツ!
     IR@管理人  - 05/11/21(月) 21:22 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : PB020427.jpg
    ・サイズ : 50.8KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : PB020432.jpg
    ・サイズ : 66.2KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : PB020460.jpg
    ・サイズ : 50.0KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : PB020469.jpg
    ・サイズ : 48.0KB
       最近、自分の周りでこのソフトの話題が頻繁に出ていて
    脳トレーニング系のソフトをやらせてもらった事で私も火が付き
    ひさしぶりにゲーム機が欲しい!と言うモードとなってしまい
    「タイトル」のNintendo DSと脳の鍛える大人のDSトレーニングを購入!

    最初はよくわからずに70歳判定を受けますた・・orz
    一日テストと脳年齢チェックの30分前後のプレイですが
    トレーニングする毎に成績が伸びる面白さがあったり
    プレイ終了後になんか頭がほんわり温かくなったりと
    (頭皮の血流改善になるなら禿対策にもなったり!?)
    今、久々にハマっているゲームソフトです(^−^)

    添付画像
    【PB020427.jpg : 50.8KB】

    添付画像
    【PB020432.jpg : 66.2KB】

    添付画像
    【PB020460.jpg : 50.0KB】

    添付画像
    【PB020469.jpg : 48.0KB】

    【353】マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購入!
     IR@管理人  - 05/12/26(月) 20:41 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 1226-PC181272.jpg
    ・サイズ : 60.0KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 1226-PC181275.jpg
    ・サイズ : 48.9KB
       脳トレばかりのDSの新たな使い道として
    気軽なネットワーク対戦が可能らしい
    懐かし!?のマリオカートDSを購入してみました。

    添付画像
    【1226-PC181272.jpg : 60.0KB】

    添付画像
    【1226-PC181275.jpg : 48.9KB】

    【354】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購...
     R  - 05/12/30(金) 3:55 -

    引用なし
       俺もマリカとどうぶつの森を交互に遊んでまする
    短い時間にサクっと遊ぶには良い感じですな
    ネットが繋がりやすいともっと(・∀・)イイ!!んだけど

    で、さっき友達と遊んでて気になったんだけど
    フレンドとそれ以外の人とでは一緒に走れないのかな?

    【355】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購...
     IR@管理人  - 05/12/30(金) 4:56 -

    引用なし
       ▼Rさん:
    マリカ予想外にGood!ですなぁ
    対戦待ちで放りつつでHPの更新も出来るし(爆)
    チャットが無い殺伐対戦方式だけど
    時間が少ない時にでも出来るのがいいよねぇ
    +
    ぶつ森は買っていないけど
    なんでもシリーズ最高の盛り上がりな様で・・

    >で、さっき友達と遊んでて気になったんだけど
    >フレンドとそれ以外の人とでは一緒に走れないのかな?
    不特定と特定は完全に分けられてるみたいだから
    組み合わせた形は残念ながら不可能らすぃ・・
    フレンド+外部とか2対2でのチームバトルとか
    ゲームを面白く出来るネタもありそうだから
    今後のDS系のゲームに期待ってとこですかな
    +
    対戦で人が集るのがもう少し早くは同感(笑)

    【360】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購...
     R  - 06/1/1(日) 16:02 -

    引用なし
       >マリカ予想外にGood!ですなぁ
    >対戦待ちで放りつつでHPの更新も出来るし(爆)
    >チャットが無い殺伐対戦方式だけど
    >時間が少ない時にでも出来るのがいいよねぇ

    チャットがないのが必ずしもマイナスになってないよね
    寝る前にちょっと対戦とかやりやすいし

    待ち時間も繋がるまで他の事できると考えれば悪くないか
    ガンガンやりたい時はともだち同士と使い分けすれば良いかも

    >+
    >ぶつ森は買っていないけど
    >なんでもシリーズ最高の盛り上がりな様で・・

    毎日ちょっとずつ遊ぶゲームなので携帯機との相性は抜群なんじゃないかと
    WiFiや通信で他の村にお出かけしやすくなったのも大きいす

    >不特定と特定は完全に分けられてるみたいだから
    >組み合わせた形は残念ながら不可能らすぃ・・

    やっぱりそうなんだ
    フレンド仲間増やすしかないようですな

    マリカのフレンドコード晒しておきまふ
    他にも誰かやってたら登録してくださいまし!

    116025
    736701
    <sage>

    【364】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購...
     IR@管理人  - 06/1/2(月) 1:18 -

    引用なし
       ▼Rさん:
    >チャットがないのが必ずしもマイナスになってないよね
    >寝る前にちょっと対戦とかやりやすいし
    んだんだ
    時間を計算し、気合入れて繋ぐ方式と違い
    流し気味な感覚で出来るのが良い感じ!
    でも、これと平行する形でチャット形式があれば
    初心者がネット対戦を理解し易いし、レベルが上がり
    チャット対戦に移行していく入り口的な流れも作れるし
    忙しくなってネットを引退する人達を繋ぎ止める場所や
    引退後に戻って来る人のリハビリ場所にもなるのにね。
    任天堂以外のメーカーがチャット式とマッチング式を
    なんで平行シナジーの形で作らなかったのだろ・・?

    >待ち時間も繋がるまで他の事できると考えれば悪くないか
    >ガンガンやりたい時はともだち同士と使い分けすれば良いかも
    ですな。
    それと、待ち時間があるのもちょっと新鮮だよね
    待ち時間に筋トレをやったりすれば健康になるかな?(笑)
    あと、マッチング時の待ち時間の設定は
    なんか任天堂の方で設定している仕組みっぽい予感!?
    ハマり過ぎない様にと言う配慮からかもしれないけど
    休日はマッチング率を上げている様な印象を受けますた。
    まあ、休みで繋いでいる人が増えているだけだったのかも(^^;

    >>ぶつ森
    >毎日ちょっとずつ遊ぶゲームなので携帯機との相性は抜群なんじゃないかと
    >WiFiや通信で他の村にお出かけしやすくなったのも大きいす
    ふむふむ、たしかに簡単に他の村にお出かけ出来ると
    周りの人を本体ごと買わせて誘い込みたくなるなぁ

    >マリカのフレンドコード晒しておきまふ
    >他にも誰かやってたら登録してくださいまし!
    >116025
    >736701
    では私も・・
    296414
    385914

    【366】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購...
     R  - 06/1/4(水) 19:58 -

    引用なし
       ありがと早速登録しますた
    一緒に遊んでる友達のコードもOK貰ったので、そっちはメールで送っておきま
    夜9時頃〜遊んでる事が多いのでヨロシク

    某巨大掲示板でコード晒したらフレンドが最大の60人近くになっちゃって
    繋がりにくくなってるかも(;´(ェ)`)
    <sage>

    【367】Re:マリオカートDSとWi-Fi USBコネクタを購...
     IR@管理人  - 06/1/4(水) 21:14 -

    引用なし
       ▼Rさん:
    >ありがと早速登録しますた
    >一緒に遊んでる友達のコードもOK貰ったので、そっちはメールで送っておきま
    >夜9時頃〜遊んでる事が多いのでヨロシク
    了解〜
    こっちもメールで
    送ってもらったコードを
    登録完了して置きますた。
    私も21時か22時頃から繋ぐか
    寝る前(25〜26時前後)に
    繋いでる事が多いっス!
    +
    こっちも直ドリは
    出来ないレベルなので(w
    お手やわらかによろしく〜

    >某巨大掲示板でコード晒したらフレンドが最大の60人近くになっちゃって
    >繋がりにくくなってるかも(;´(ェ)`)
    うぉ!?
    某巨大掲示板のマリカスレッドも
    すごい消費スピードだったけど
    かなりの人達が利用しているんですなぁ
    たしかに、普通に国内対戦で繋いでも
    VI○PER系やあの掲示板のネタやロゴを
    アイコンに付けた人に当たる事が多いし

    【368】もっと教授とやわからあたま塾
     IR@管理人  - 06/1/4(水) 21:24 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P1041321.jpg
    ・サイズ : 68.6KB
       この所、NintendoDSずいているので
    脳を鍛える系ソフトを二つ追加購入してみました。
    その片方は、最初に買った脳を鍛えるの続編
    「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」
    上が左脳系だとしたら、もうひとつが右脳系っぽい形の
    「やわらかあたま塾」と言うソフトです。

    まだプレイしていませんが、マリカDSと
    交互にプレイするのに丁度良いかな・・と
    あと、待望のセガラリー2006の発売直前だけど
    10分単位でプレイする事の出来るゲームなら問題なし!?

    添付画像
    【P1041321.jpg : 68.6KB】

    【374】Re:もっと教授とやわからあたま塾
     R  - 06/1/9(月) 22:33 -

    引用なし
       脳トレ系の毎日少しずつ遊ぶゲームが増えると
    もう1つカードスロットがあれば便利だと思うのは俺だけかな?
    余裕があれば自分用に2台目買っちゃうってのもありだけど…

    しかし、売り切れ続出でオークションでも凄い事になってるね

    http://www.1101.com/nintendo/eigo/index.html
    ↑ここの動画見たら、えいご漬けも欲しくなってきた


    #マリカ、IRとなかなか繋がらず(´・ω・`)
    <sage>

    【375】Re:もっと教授とやわからあたま塾
     IR@管理人  - 06/1/9(月) 23:37 -

    引用なし
       ▼Rさん:
    >脳トレ系の毎日少しずつ遊ぶゲームが増えると
    >もう1つカードスロットがあれば便利だと思うのは俺だけかな?
    >余裕があれば自分用に2台目買っちゃうってのもありだけど…
    私も最初の頃は、切り替えが面倒で別のカードスロットが
    欲しかったけど、やわらかあたま塾ともっと教授を買った後は
    ソフト交換が頻繁になり、プッシュ型で簡単にソフトの交換を
    行う仕組みがロード時間も無い事だし、結構気に入ってたりする
    (今の時期にNintendoDSを2台揃えるのが難しいのもあるけど(笑)

    でも、NintendoDS Advanceなんてが出る頃には
    りっぢ言う様なCDチェンジャーみたいな感じで
    カードスロットが増えてたり、厚さが薄くなるとか
    ペンが持ち易い形状になるなんて事は当然あると思うぞい

    >しかし、売り切れ続出でオークションでも凄い事になってるね
    なんか倍以上の価格で取引されてますなぁ
    インターネットの通販サイトでも
    ワルノリ価格を付けているとこがあるし・・

    >http://www.1101.com/nintendo/eigo/index.html
    >↑ここの動画見たら、えいご漬けも欲しくなってきた
    ほほぅ〜
    これもまた面白そうなソフトですなぁ
    英語は継続がカギらしいから、気軽かつ
    毎日を埋めて行くのが楽しい脳トレになると
    購入一年後が楽しみになってくる感じがあるよねぇ
    情報サンクス!
    早々に新規購入リストへ入れて置く事にしますた。

    >#マリカ、IRとなかなか繋がらず(´・ω・`)
    ですなぁ
    りっぢが強くなる前に対戦して
    勝ちを重ねて置きたいとこなのだけど・・(´・∀・`)

    【432】えいご漬け
     たに  - 06/1/29(日) 0:31 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    DSネタもたまには(^^;

    えいご漬け買いました〜
    初めて一時間の感想は、、、

    「脳を鍛える〜」は多少ゲーム性がありましたけど
    えいご漬けのトレーニングは正に「勉強」してる感じです。
    脳が拒否したのか一瞬眠くなってしまった(^^;
    でもゲーム性のあるトレーニングは出てくるだろうし
    しばらくしたら楽しくなるかも(^^

    気になったのが、筆記体の "a" が認識されづらいこと。
    "A" の書き方でも認識するけども、それもちょっと、、
    「脳を鍛える〜」の書き取りは多少ラフでも
    認識されるんですけどねー

    お試し発音トレーニングで
    DSに向かって "I love you" と囁く俺、、、
    他人に見られたくねー!(^^;


    と、ここまで書いて気づいたのですけど
    実はRYTさん購入済みとみた(*_*+
    どんな塩梅ですか〜(^^

    【433】Re:えいご漬け
     IR@管理人  - 06/1/29(日) 1:11 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P1261602.jpg
    ・サイズ : 68.2KB
       ▼たにさん:
    >DSネタもたまには(^^;
    もちのろん!
    DSネタもじゃんじゃんOKですよォ〜
    (ラリ2006が繋がらず行き詰っていたので)
    (ちょっと気分転換したかったのは内緒(w)

    >えいご漬け買いました〜
    >初めて一時間の感想は、、、
    >「脳を鍛える〜」は多少ゲーム性がありましたけど
    >えいご漬けのトレーニングは正に「勉強」してる感じです。
    >脳が拒否したのか一瞬眠くなってしまった(^^;
    >でもゲーム性のあるトレーニングは出てくるだろうし
    >しばらくしたら楽しくなるかも(^^
    ふむふむ、たしかにそんな感じですねぇ
    脳を鍛えるが全て用意されている状況に対し
    自分で過程を構築して行く印象で、私もたにさん同様に
    とりあえずは、内容が楽しい、楽しくないに関わらず
    2〜3ヶ月ぐらい続ければ何かあるかな?と言った状況

    >気になったのが、筆記体の "a" が認識されづらいこと。
    >"A" の書き方でも認識するけども、それもちょっと、、
    >「脳を鍛える〜」の書き取りは多少ラフでも
    >認識されるんですけどねー
    ですねぇ
    逆に綺麗に文字を書け!って事かもしれないけど
    一文字ずつの認識だから気持ちよく書けないし
    あれが意味を持っていると思いながら
    それに合わせている状況でふ

    >お試し発音トレーニングで
    >DSに向かって "I love you" と囁く俺、、、
    >他人に見られたくねー!(^^;
    うはははは(w
    ピカチューげんきでちゅ〜を
    プレイするのと似た状況ですなぁ
    DSの英語漬けが売れて来る状況になると
    そのシチュエーションに奥さんや
    彼女が入って来る状況をネタに
    4コマ漫画とかを書く人も出て来たり!?

    >と、ここまで書いて気づいたのですけど
    >実はRYTさん購入済みとみた(*_*+
    >どんな塩梅ですか〜(^^
    いやぁ・・購入はビンゴでしたが
    まだ二日目なので、印象が薄いと言うか
    単語書きなんても作業的になっちゃう感じで
    上か下のディスプレイのどちらを見るのが
    効率良いのだろう?とか軽くプレイしながら
    プレイスタイルを決めている段階です。

    DSネタと言えば、新しいDSが発表されましたね。
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060126/dslite.htm

    添付画像
    【P1261602.jpg : 68.2KB】

    【437】Re:えいご漬け
     たに  - 06/1/29(日) 3:04 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    おお、えいご漬け買ってましたか(^^

    最初の判定はどうでした?
    俺、ドクロっすorz
    脳トレの初回60歳よりヘコみましたよ、、

    >>気になったのが、筆記体の "a" が認識されづらいこと。
    >逆に綺麗に文字を書け!って事かもしれないけど
    たしかに。
    "a" の右下を大きくはねてたところを
    控えめにしたら認識してきたかもです。

    >>DSに向かって "I love you" と囁く俺、、、
    >ピカチューげんきでちゅ〜を
    >プレイするのと似た状況ですなぁ
    そ、そうなんすか?(^^;
    んじゃあ "I love you" くらいで恥ずかしがってちゃ
    これからのゲームは遊べませんね!(笑)

    >上か下のディスプレイのどちらを見るのが
    >効率良いのだろう?とか軽くプレイしながら
    >プレイスタイルを決めている段階です。
    上見ながら書いて、認識されなかったら
    下見て、って感じですかね、、、

    しかしコレ系のソフトってまだまだ出てくるんですかねー
    ネタがたくさんあるだろうから乱発してきそうな予感(^^;
    ***語漬け、算数漬け、理科漬け、社会漬け、etc、、、
    バンダイからガンダム漬け、コーエーから三国志漬け、
    いやそれ買う人達既にどっぷり漬かってますから、みたいな、、
    個人的には漢字漬けが出たら大歓迎なんだけどな(^^

    >DSネタと言えば、新しいDSが発表されましたね。
    >http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060126/dslite.htm
    ずいぶんオシャレになりましたよね。
    なんか白が流行ってるなぁ。
    RYTさん、購入予定なのでしょうか?(*_*+


    ラリ2006アーケードアタックは観戦を楽しみます。
    なんか凄いバトルになってきましたね。
    BUMさんもお元気そうで(^^
    まだまだほかにも参戦してくるかも!
    みんながんばれー

    【438】Re:えいご漬け
     IR@管理人  - 06/1/29(日) 4:04 -

    引用なし
       ▼たにさん:
    >おお、えいご漬け買ってましたか(^^
    上にあるR氏のカキコでリンクを見た時から
    必ず購入するぞ!と意気込んでいますた(^−^)

    >最初の判定はどうでした?
    >俺、ドクロっすorz
    >脳トレの初回60歳よりヘコみましたよ、、
    たしか一番下のF判定だったような・・!?
    ・・と、今、NDSを確認したところ、Fを確認
    筆記での認識のミスも間違えとして記録されるみたく
    ユーザーを突き落としてインパクトを与えて仕様ですな

    >"a" の右下を大きくはねてたところを
    >控えめにしたら認識してきたかもです。
    ふむふむ、これは参考にさせて貰います(笑)
    もっと脳を鍛えるでも”馬”と言う漢字が
    なかなか認識されず”焦”になってしまったり
    あったのを思い出しちゃいますなぁ・・
    (↑は私の書き順が間違っていただけですが(爆)

    >>>DSに向かって "I love you" と囁く俺、、、
    >>ピカチューげんきでちゅ〜を
    >>プレイするのと似た状況ですなぁ
    >そ、そうなんすか?(^^;
    >んじゃあ "I love you" くらいで恥ずかしがってちゃ
    >これからのゲームは遊べませんね!(笑)
    ですねぇ〜(笑)
    NDSで音声認識をデフォルトとする事で
    音声での反応をゲームソフトに取り込み
    ネットワークサービスの方にも活用し
    キーボードを使わないチャットと言うか
    音声チャットのサービスとかにも展開する流れが
    任天堂系のネットサービスでもあると推測しているので
    予想は当たらないと思うけど(おぃ)Xbox Live!もあるし
    喋りながらのゲームに慣れて置く事に越した事はないかと。

    >>上か下のディスプレイのどちらを見るのが
    >>効率良いのだろう?とか軽くプレイしながら
    >>プレイスタイルを決めている段階です。
    >上見ながら書いて、認識されなかったら
    >下見て、って感じですかね、、、
    あぁ・・これは同じですなぁ
    認識のコツを掴んだ後の操作系がどうなるか?に注目ですね。

    >しかしコレ系のソフトってまだまだ出てくるんですかねー
    >ネタがたくさんあるだろうから乱発してきそうな予感(^^;
    >***語漬け、算数漬け、理科漬け、社会漬け、etc、、、
    >バンダイからガンダム漬け、コーエーから三国志漬け、
    >いやそれ買う人達既にどっぷり漬かってますから、みたいな、、
    >個人的には漢字漬けが出たら大歓迎なんだけどな(^^
    たしかにコーエーの三國志や戦国時代の武将の名前を
    書くとかの漢字漬けはありかもしれませんねぇ
    発展させる形で言うならタイトルは「三国志辞典」とかで
    武将、都市、地名、関連物の漢字を書くのから始まり
    戦国時代で言うと、写真や絵を見て答える茶器当てクイズとか
    絵が出てきてそれも漢字で書いて答えるわけで、九十九茄子ならともかく
    写真を見て平蜘蛛の茶釜だと解っても、漢字で答えを書きなさい!と
    言われると・・orz みたいなのがあると、面白くなりそうですなぁ
    マークシート方式とか選択式の問題だと全問正解出来る猛者も
    全部旧漢字を含めた書き方での問題を出されると厳しかったり?
    孔明亡き後、蜀を率いて戦った代表的な武将の名前とそれと戦い
    蜀を滅ぼしてた二人の武将の名前を書きなさい・・と出ると
    知ってるよ!蜀の方はキョウイで、魏の方はトウガイと
    ショウカイだろ?あれ?漢字が、、か・・かけない・・orz とか(笑)
    そして、三國志関連で漢文の問題まで出て来た日には・・(滝汗)
    ガンダムでもセリフからモビルスーツの型番まで答えたりで
    漢字が余り出てこないけど(笑)変な市場が膨れ上がりそうな予感!?
    乱発の果ての事も気になるけど、いわゆる辞典や辞書すらをも
    ゲーム方式で攻略する仕組みが作れる状況ってのはすごいですよねぇ
    極端な話を言えば、映画でもTVドラマでも内容をクイズとかにして
    タッチパネルで書いて行く内容でまとめれば、ソフトになっちゃうし
    小説でも漫画でも”カルトQ”(古いな(汗)的な内容でまとめれば
    良いわけで、全てがネタと言うかソフト化の対象になってしまいますなぁ
    スポーツの記録もネタになるから、F1も野球もサッカーも可能だし
    これ系を出し過ぎて飽和してしまうのも意外と早かったりする!?
    +
    タッチパネルで脳を鍛える系を開拓し実現してしまったNDSの影響で
    今流行の電子辞書もタッチパネルの流れになってきそうなわけだし
    ただ、ソフトが2,800〜3,800を超えるとふざけるな!となるのは必須(笑)

    >>DSネタと言えば、新しいDSが発表されましたね。
    >>http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060126/dslite.htm
    >ずいぶんオシャレになりましたよね。
    >なんか白が流行ってるなぁ。
    >RYTさん、購入予定なのでしょうか?(*_*+
    ん〜
    マイナーチェンジ版みたいだから
    目玉の液晶の輝度調整機能ってのも
    以前買ったGBAに比べて見易い部類に入っている
    NDSの液晶を買い換える要素にならないので見送りですなぁー
    今後も色々と出てくる!?漬けソフト用に液晶の大きさや
    解像度が上がる仕様(漢字が見やすく)なら買ったけども・・

    >ラリ2006アーケードアタックは観戦を楽しみます。
    >なんか凄いバトルになってきましたね。
    >BUMさんもお元気そうで(^^
    >まだまだほかにも参戦してくるかも!
    >みんながんばれー
    たにさんのご参加もお待ちしております(笑)

    【443】Re:えいご漬け
     R  - 06/1/30(月) 10:46 -

    引用なし
       自分もやってますよん
    ランクはE...まぁこれからこれから

    今、風邪で喉をやられてるのでドスの効いたI love youに
    次に起動した時にその声を聞かされて笑い転げましたわ(^^;
    ランダムで再生されるのかな?


    DS Lite
    個人的に気になっていた部分が改良されてるようなので
    サクっと買っちゃいそうな気がしてまふ
    ちょうど2台目が欲しかったのもあるし
    、、と買う理由をムリヤリ作ってるようなw

    【452】Re:えいご漬け
     たに  - 06/2/3(金) 1:41 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    英語力ランクEへ(^^
    でもトレーニングは1−2で既に
    ヘルプの割合が多くなってきました、、
    やっぱ英語できるヒトって楽勝なのかな?

    >筆記での認識のミスも間違えとして記録されるみたく
    >ユーザーを突き落としてインパクトを与えて仕様ですな
    なるほど。俺には効果テキメンだったわけっすね(笑)
    もうだまされないぞってまた凹むんだろうな。

    >>しかしコレ系のソフトってまだまだ出てくるんですかねー
    >たしかにコーエーの三國志や戦国時代の武将の名前を〜
    >書くとかの漢字漬けはありかもしれませんねぇ
    三国志とかはトレーニングっつーよりクイズにしかならないですけどね(^^;
    たとえば漢字合成とか↓こんな感じ

    [誰でしょう]
     丁 + 木 + 一 + 示 + 木

    >戦国時代で言うと、写真や絵を見て答える茶器当てクイズとか
    む、難しすぎっす(^^;
    確か信長に出てくるアイテムとかですよね?>九十九茄子

    >ただ、ソフトが2,800〜3,800を超えるとふざけるな!となるのは必須(笑)
    確かにそうなんですけど、財布の紐が緩みやすいのも事実。
    1ヶ月でソフト4本買ったの初めてですよ、もー(^^;

    >>>DSネタと言えば、新しいDSが発表されましたね。
    >>RYTさん、購入予定なのでしょうか?(*_*+
    >NDSの液晶を買い換える要素にならないので見送りですなぁー
    なるほど
    既に持ってるヒトには食指が動かないかもですね。
    持ってない人にはいいタイミングでうらやましいかも。

    >>ラリ2006アーケードアタックは観戦を楽しみます。
    >たにさんのご参加もお待ちしております(笑)
    キャリアで修行中っす(^^;
    ヘアピンがだめだめなのです。
    たまにアーケードやるとスピードが凄いですね、、
    <sage>

    【454】Re:えいご漬け
     IR@管理人  - 06/2/4(土) 0:16 -

    引用なし
       ▼Rさん:
    >自分もやってますよん
    >ランクはE...まぁこれからこれから
    こちらもようやくランクEでふ
    ラリ2006をやっていたのが響き
    実はまだ3日目なので(^^;;
    りっぢやたにさんの話題に
    付いていけないのが正直なとこ(汗)
    下の発音のネタなんてようやく出会えたばかりだし

    >今、風邪で喉をやられてるのでドスの効いたI love youに
    >次に起動した時にその声を聞かされて笑い転げましたわ(^^;
    >ランダムで再生されるのかな?
    かな?
    私は今ちょっと前に録音イベントを体験したけど
    あれは単純だけど笑えるし、良いですなぁ(・∀・)!
    DSの貸し借りなんてした時に、アレが出る事を考えると・・(w
    ぽっ・・の場合なら良いけど、あいつこんなの仕込んだの?キモっとか
    うほっ!?(コラコラ)になっちゃったりするネタがありえますなぁ

    >DS Lite
    >個人的に気になっていた部分が改良されてるようなので
    >サクっと買っちゃいそうな気がしてまふ
    ふむふむ
    常用でPSP使っているみたいなので聞くのだけど
    やっぱりPSPとかの綺麗液晶と比べちゃうと
    DSの液晶なんては見難い部類に入るの?

    >ちょうど2台目が欲しかったのもあるし
    >、、と買う理由をムリヤリ作ってるようなw
    おぉ〜!
    さすがはゲーマーのりっぢさんですなぁ(・∀・)
    購入時には今のDSとの比較やレビューをお願いしますですぜぃ

    【486】Re:えいご漬け
     IR@管理人  - 06/2/11(土) 21:03 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P2111747.jpg
    ・サイズ : 56.0KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P2111750.jpg
    ・サイズ : 56.3KB
       ▼たにさん:
    遅レススマソ(^^;
    下の漢字合成が解らずに遅れちゃいますた・・とか言い訳(おぃ

    >英語力ランクEへ(^^
    >でもトレーニングは1−2で既に
    >ヘルプの割合が多くなってきました、、
    >やっぱ英語できるヒトって楽勝なのかな?
    う〜ん・・R氏のリンク先の日刊イトイ新聞を見ると
    そうでもないっぽいけど、やり出すと過去に覚えた内容が
    甦って来るだろうから、楽勝に近くなるのではないかな〜とか。
    私の方は、ラリ2006のおかげで全然進みませんねぇ(おぃ)
    脳を鍛える、もっと鍛える、英語漬けの3つをやるので
    どれも中途半端な状況になっちゃって、うまいプレイサイクルを
    組み立てなきゃ、脱落組みになりそうでガクブル状態でふ(滝汗)

    >>>しかしコレ系のソフトってまだまだ出てくるんですかねー
    >>たしかにコーエーの三國志や戦国時代の武将の名前を〜
    >>書くとかの漢字漬けはありかもしれませんねぇ
    >三国志とかはトレーニングっつーよりクイズにしかならないですけどね(^^;
    たにさんの指摘通り、クイズになっちゃうでしょうねぇ
    でも、三国志マニアはそれにでも付いてくるから・・(コラコラ
    クイズでも、例えば初級が武将名だとしたら、上級は字も書かなきゃNGとか(笑)
    徹底的に意地悪な作りにして、初級の武将名100問クイズが正解しても
    上級の同じ問題を答えられるマニアは意外と少なかったり!?(マニアを甘く見過ぎ?)

    >たとえば漢字合成とか↓こんな感じ
    >[誰でしょう]
    > 丁 + 木 + 一 + 示 + 木
    むむっ!?丁奉でもないし
    古い思わず三国志の武将ファイルなんてを
    引っ張り出して調べた結果・・アヒャ(゚∀゚)ノ
    于禁(ウキン)である事が判りますた。
    いやぁ、漢字合成は相変わらず面白いけど
    三国志から遠ざかっていたので疲れますね(笑)

    >>戦国時代で言うと、写真や絵を見て答える茶器当てクイズとか
    >む、難しすぎっす(^^;
    >確か信長に出てくるアイテムとかですよね?>九十九茄子
    うい、本能寺の変で燃えてしまったらしい大名物でふ
    茶器だけではなく、陣羽織や刀、鎧の名前も凝っているのが多ですょ

    >>ただ、ソフトが2,800〜3,800を超えるとふざけるな!となるのは必須(笑)
    >確かにそうなんですけど、財布の紐が緩みやすいのも事実。
    >1ヶ月でソフト4本買ったの初めてですよ、もー(^^;
    おぉ!DSはゲームをプレイする頻度が落ちていたり
    止めちゃっていた人を一時的に引き戻すだけではなく
    以前のペースよりも多い!?ソフトの購入をも促すんですなぁ

    >>>>DSネタと言えば、新しいDSが発表されましたね。
    >>>RYTさん、購入予定なのでしょうか?(*_*+
    >>NDSの液晶を買い換える要素にならないので見送りですなぁー
    >なるほど
    >既に持ってるヒトには食指が動かないかもですね。
    >持ってない人にはいいタイミングでうらやましいかも。
    詳細が発表されたみたいですね
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060210/dslite.htm
    これを見ると、デザインもすっきりした印象で
    タッチペンもかなり大きくなっているから欲しくなるなぁ
    既にプレイした人の話しでは、液晶の明るさの違いで
    ゲームや画面の印象が随分変わると言う話だったし

    >>>ラリ2006アーケードアタックは観戦を楽しみます。
    >>たにさんのご参加もお待ちしております(笑)
    >キャリアで修行中っす(^^;
    >ヘアピンがだめだめなのです。
    >たまにアーケードやるとスピードが凄いですね、、
    ですなぁ
    私もプレイ当初はこのスピード感に戸惑っていたし
    今でもモニターとの距離を遠めに取ったりすると
    購入当初の感覚に戻っちゃって、AC4みたいに知っている
    コースが多い所がなかったら、2006に慣れられなかったかも!?

    添付画像
    【P2111747.jpg : 56.0KB】

    添付画像
    【P2111750.jpg : 56.3KB】

    【507】Re:えいご漬け
     たに  - 06/2/16(木) 0:45 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    AC4バトル、BBSも白熱してて最新レス探しに一瞬戸惑いますね(^^

    >脳を鍛える、もっと鍛える、英語漬けの3つをやるので
    >どれも中途半端な状況になっちゃって、うまいプレイサイクルを
    >組み立てなきゃ、脱落組みになりそうでガクブル状態でふ(滝汗)
    加えてラリもどんどん鍛えられてるみたいですねー
    トレーニングづくしだ(^^;

    >>[誰でしょう]
    >> 丁 + 木 + 一 + 示 + 木
    >于禁(ウキン)である事が判りますた。
    ( ^^)<正解です
    ( ^^)<「漢字合成」は前頭前野の活性化と(ry

    つーか懐かしい本が!
    RYTさん、ものもちいいなぁ(笑)
    武将FILE高いんすよね(^^;

    >>確か信長に出てくるアイテムとかですよね?>九十九茄子
    >うい、本能寺の変で燃えてしまったらしい大名物でふ
    >茶器だけではなく、陣羽織や刀、鎧の名前も凝っているのが多ですょ
    うーん深い(^^;
    それらの収集も楽しみの一つなんでしょうね。
    三国志シリーズもアイテムだいぶ増えてきたけど、信長ほどあるのかな、、?

    ちなみに11は買われるのですか?(*_*+

    >>1ヶ月でソフト4本買ったの初めてですよ、もー(^^;
    >おぉ!DSはゲームをプレイする頻度が落ちていたり
    >止めちゃっていた人を一時的に引き戻すだけではなく
    >以前のペースよりも多い!?ソフトの購入をも促すんですなぁ
    さらにテトリスDS, DS美文字トレーニング購入決定しました(^^
    財布の紐ダルダルっす(^^;
    テトリスDSのネット対戦もかなり熱くなるんでしょうねー

    >詳細が発表されたみたいですね
    >http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060210/dslite.htm
    >これを見ると、デザインもすっきりした印象で
    >タッチペンもかなり大きくなっているから欲しくなるなぁ
    ですねー、、
    エナメルネイビーとか、かなりツボっす。
    買う、、か!?

    >>たまにアーケードやるとスピードが凄いですね、、
    >ですなぁ
    >私もプレイ当初はこのスピード感に戸惑っていたし
    >今でもモニターとの距離を遠めに取ったりすると
    >購入当初の感覚に戻っちゃって、AC4みたいに知っている
    >コースが多い所がなかったら、2006に慣れられなかったかも!?
    旧コースがラリ2006への良い入り口になったんすね。

    俺はキャリアのみですけど、ようやく面白くなってきたかな、、
    と思ったらSRC参戦!→ 即解雇をループしてます(−_−#
    一回走ったコースはTAで走ることが出来るようにして欲しいなーったく。
    とりあえず全コースTA出来るようにしてACに突入したいんですけどねー
    つーかそこから皆さんに追いつけるのかな、、?
    <sage>

    【535】DS Lite買えた〜
     R  - 06/3/2(木) 21:35 -

    引用なし
       実はネットで予約に失敗して購入を諦めかけてたんだけど
    近所の顔馴染みの店が1台取っておいてくれたので
    なんとか無事購入することができましたわ

    で、少し触った感想だけど画面は明るくて発色も良くなってるね
    同じソフトでもだいぶ印象が変わって見えたり
    オドロオドロしてた所も明るくハッキリと(^^;

    ボタン類は押した感触は良くなったものの
    十字キーの斜めが入り辛くなったので
    ぶつ森のような斜め移動を多様するゲームはやり辛くなったかも
    逆にマリオカートなんかは問題ないし、やりやすく感じるんだけども

    と、多少不満はあるものの楽しんでまする
    今は手に入った喜びの方が大きいのかもw

    他に買った人居るのかな?
    <sage>

    【537】Re:DS Lite買えた〜
     IR@管理人  - 06/3/2(木) 22:04 -

    引用なし
       ▼Rさん:
    DS Lite キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
    爆発的な人気のDS Liteゲッツ!おめ&レポ乙です。

    >実はネットで予約に失敗して購入を諦めかけてたんだけど
    >近所の顔馴染みの店が1台取っておいてくれたので
    >なんとか無事購入することができましたわ
    ふむふむ
    ネットも便利だけど、購入時のライバルが多いので
    数が少ない時は、そういうお店があるとやっぱり強いなぁ
    ゲーム関連では、今週のDS LiteやPS2でメガテンが出てるし
    「デビルサマナー葛葉ライドウvs超力兵団」
    来週?はファイナルファンタジーの最新作も出る様で・・

    >で、少し触った感想だけど画面は明るくて発色も良くなってるね
    >同じソフトでもだいぶ印象が変わって見えたり
    >オドロオドロしてた所も明るくハッキリと(^^;
    へぇ・・液晶の明るさ向上でそんなに印象が違うんだ?

    >ボタン類は押した感触は良くなったものの
    >十字キーの斜めが入り辛くなったので
    >ぶつ森のような斜め移動を多様するゲームはやり辛くなったかも
    >逆にマリオカートなんかは問題ないし、やりやすく感じるんだけども
    ほうほう、十字キーの斜めが押し難いとは興味深い話ですなぁ
    りっぢが言う様にマリカではターボが掛け易い事は想像出来るね
    ひょっとして、長く使用すると磨り減って使い易くなる仕様だったり!?

    >と、多少不満はあるものの楽しんでまする
    >今は手に入った喜びの方が大きいのかもw
    でしょうなぁ
    購入レポとか品切れな事を聞くとこちらも欲しくなりますわ(w

    【539】Re:えいご漬け
     IR@管理人  - 06/3/2(木) 22:28 -

    引用なし
       ▼たにさん:
    >AC4バトル、BBSも白熱してて最新レス探しに一瞬戸惑いますね(^^
    たしかに・・(苦笑)
    お勧めとしては、BBSの表示方法を
    上のバーにある番号順表示にソートすると
    最新の書き込みが上に来る一覧で表示されるので
    それに変更すれば、多少は確認も行い易いかと。

    >>脳を鍛える、もっと鍛える、英語漬けの3つをやるので
    >>どれも中途半端な状況になっちゃって、うまいプレイサイクルを
    >>組み立てなきゃ、脱落組みになりそうでガクブル状態でふ(滝汗)
    >加えてラリもどんどん鍛えられてるみたいですねー
    >トレーニングづくしだ(^^;
    いやぁ・・・中途半端になってますょ(汗)
    教授に「1週間ぶりですね」とか怒られっぱなしだし
    やわらかあたま塾なんて3回しか起動していない・・orz

    >>>[誰でしょう]
    >>> 丁 + 木 + 一 + 示 + 木
    >>于禁(ウキン)である事が判りますた。
    >( ^^)<正解です
    >( ^^)<「漢字合成」は前頭前野の活性化と(ry
    しかし、于禁とはたに教授も渋い所を出してきますねぇ〜

    >つーか懐かしい本が!
    >RYTさん、ものもちいいなぁ(笑)
    たまたま昔のゲーム関連の整理してた時に出てきたモノでふ
    ちなみに、武将FILEは、このIIIのだけしか持ってませんが(笑)

    >武将FILE高いんすよね(^^;
    ですよねぇ(苦笑)
    昔の三国志価格+公式ガイド+武将FILEとなると
    諭吉さんが2枚程飛んじゃうし、三国志のリリースが二年に一度で
    何度も楽しめるモノだったから、2万÷24ヶ月計算でなんとか入手してますた。

    >うーん深い(^^;
    >それらの収集も楽しみの一つなんでしょうね。
    >三国志シリーズもアイテムだいぶ増えてきたけど、信長ほどあるのかな、、?

    >ちなみに11は買われるのですか?(*_*+
    ん〜・・・三国志は頻繁にリリースされていた時に
    手を引いちゃったので、7ぐらいまでしかやってないんですよねぇ
    今のはRPGみたく長く掛かりそうだし、凝り過ぎてて重いのでちとパスかな・・と
    PS2を買った事もあって、三国志11よりも、メガテンの最新作や
    ファイナルファンタジーの最新作が気になるとこでふ(^o^;

    >>>1ヶ月でソフト4本買ったの初めてですよ、もー(^^;
    >>おぉ!DSはゲームをプレイする頻度が落ちていたり
    >>止めちゃっていた人を一時的に引き戻すだけではなく
    >>以前のペースよりも多い!?ソフトの購入をも促すんですなぁ
    >さらにテトリスDS, DS美文字トレーニング購入決定しました(^^
    >財布の紐ダルダルっす(^^;
    >テトリスDSのネット対戦もかなり熱くなるんでしょうねー
    テトリスDSは私も今の一番期待しているソフトでふ
    軽く時間を潰すのにもちょうど良いソフトだし
    ネットでは、たにさんとも対戦出来ると良いですなぁ(^^)

    DS美文字トレーニングも同じく購入予定(笑)
    脳トレでは、間違っていてもOKの判定が出てしまい
    ちょっと物足りないと言うか、細部まで詰め切れないのがあり
    それと綺麗に文字を書きたいと言う永遠のテーマ(爆)に惹かれますた。

    >ですねー、、
    >エナメルネイビーとか、かなりツボっす。
    >買う、、か!?
    レスが遅れた為
    DS Liteの発売日が来ましたね(汗)
    某R氏は早速ゲットに成功したみたいだけど
    たにさんもDS Lieをゲットしたのかな?(・∀・)

    >旧コースがラリ2006への良い入り口になったんすね。
    旧コースがなかったら、私も多くのセガラリー2プレイヤーが
    セガラリー2006に感じていた気持ちを変えられなかったと思いまふ

    >俺はキャリアのみですけど、ようやく面白くなってきたかな、、
    >と思ったらSRC参戦!→ 即解雇をループしてます(−_−#
    >一回走ったコースはTAで走ることが出来るようにして欲しいなーったく。
    >とりあえず全コースTA出来るようにしてACに突入したいんですけどねー
    >つーかそこから皆さんに追いつけるのかな、、?
    ふむふむ、私はキャリアモードでまだSRCなんても見えていないし
    AC4ばかりなので、たにさんが本格AC4参戦してきたら
    攻略もまだ2ヶ月も経っていない状態だし、AC4のコツを掴めば
    意外と早く追いつくのではないかと思いますよ〜
    EVO?さんも参戦するみたいだし、時期的にも良いかと(^o^;

    【541】Re:えいご漬け
     SANJI.N WEB  - 06/3/3(金) 20:27 -

    引用なし
       ▼たにさん:
    ども、正月以来ですね
    さて、えいご漬けの話題に紛れて出て来る
    2006の話…一応チェックはしてますよぉ〜
    で、我慢出来なくなっての乱入レス(^^;
    いや、なんで我慢してたの?
    って突っ込みは勘弁…

    >AC4バトル、BBSも白熱してて最新レス探しに一瞬戸惑いますね(^^
    外から見てるだけだから…
    中に入れば…と口説き中の管理人様を
    援護してみる…

    >俺はキャリアのみですけど、ようやく面白くなってきたかな、、
    >と思ったらSRC参戦!→ 即解雇をループしてます(−_−#
    >一回走ったコースはTAで走ることが出来るようにして欲しいなーったく。
    一年後には忘れてますもんね(笑)

    >とりあえず全コースTA出来るようにしてACに突入したいんですけどねー
    >つーかそこから皆さんに追いつけるのかな、、?
    たにさんなら全然余裕っしょ
    キャリアも2006に慣れるにはいいと思いますし、
    AC4のコースも一応出て来ますからねぇ
    練習になってるかは疑問ですが…w
    因みに自分はあと1コースで全てTA出来る様になりますよぉ

    ▼IR@管理人さん:
    ってか、スレタイに関係無い話題で
    申し訳無いですm(_ _)m

    【556】DS ほか雑談
     たに  - 06/3/8(水) 1:53 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    妙なタイトルスミマセン(^^;
    もう「えいごづけ」な話題じゃなくなってきてたので(笑)

    >お勧めとしては、BBSの表示方法を
    >上のバーにある番号順表示にソートすると
    >最新の書き込みが上に来る一覧で表示されるので
    >それに変更すれば、多少は確認も行い易いかと。
    こんなスバラシイ機能があったなんて(^^;
    モニタに「おおっ」とか言っちゃいましたよ(笑)
    つーか注意力足らなさ過ぎすね、スミマセン。
    「最新に戸惑います(・∀・)」とか、今となっちゃハズカシイ、、(^^;

    >教授に「1週間ぶりですね」とか怒られっぱなしだし
    飽きちゃいましたか(^^;
    俺も昨日「( ^^)<2週間ぶりですね」と言われました。
    お互い「もっと×2脳トレ(仮)」を待ちますか(笑) ←出るのかな?

    >>ちなみに11は買われるのですか?(*_*+
    >ん〜・・・三国志は頻繁にリリースされていた時に
    >手を引いちゃったので、7ぐらいまでしかやってないんですよねぇ
    俺も実は8までなんです。
    無印8のクリック地獄がトラウマになって(^^;
    KOEI三国志はPUKまで待ったほうがいいな、なんて考えが、、
    で次作アナウンス、の繰り返しです。
    また様子見で終わるかな、、?

    >PS2を買った事もあって、三国志11よりも、メガテンの最新作や
    >ファイナルファンタジーの最新作が気になるとこでふ(^o^;
    「葛葉ライドウ対超力兵団」ですか?
    FFもやられてたんですね(^^

    >テトリスDSは私も今の一番期待しているソフトでふ
    >軽く時間を潰すのにもちょうど良いソフトだし
    >ネットでは、たにさんとも対戦出来ると良いですなぁ(^^)
    是非(^^
    マリカよりは自信あるかもです(*_*+

    >たにさんもDS Lieをゲットしたのかな?(・∀・)
    買うのだったらエナメルネイビーなので、、
    でも、他の2色も入手できる感じじゃないようですね。
    なんか、わざと品不足を煽ってるような気がしてきた(^^;
    購買意欲を高めさせて一気に売る、みたいな。

    >旧コースがなかったら、私も多くのセガラリー2プレイヤーが
    >セガラリー2006に感じていた気持ちを変えられなかったと思いまふ
    せっかくラリ2のコースも収録されているのだから
    ラリ2ACモードも入れて欲しかったですね(リビが無いようですケド、、(-_-))

    >攻略もまだ2ヶ月も経っていない状態だし、AC4のコツを掴めば
    >意外と早く追いつくのではないかと思いますよ〜
    >EVO?さんも参戦するみたいだし、時期的にも良いかと(^o^;
    うーん、また強者参戦で盛り上がりそうですね。
    EVO?さんも元気そうでなにより(^^
    次回書き込みの時にはタイム申請致しますーm(_ _)m


    ▼SANJI.Nさん:
    >ども、正月以来ですね
    どもども(^^

    >外から見てるだけだから…
    >中に入れば…と口説き中の管理人様を
    >援護してみる…
    一応参加と言うことで(^^;
    まだクリアさえしたことないので(TT

    >因みに自分はあと1コースで全てTA出来る様になりますよぉ
    ええ?ちなみにSTAGEいくつですか?
    SRC制覇しても、コース登録出来ないコースとは?
    ちょっと気になりました。
    <sage>

    【558】Re:DS ほか雑談
     SANJI.N WEB  - 06/3/8(水) 19:54 -

    引用なし
       ▼たにさん:
    >次回書き込みの時にはタイム申請致しますーm(_ _)m
    >一応参加と言うことで(^^;
    >まだクリアさえしたことないので(TT
    おぉ、遂に陥落?(笑)
    でも、誘っておいてあれですが、
    たにさんのペース乱したかも…と、ちと恐縮気味
    でも、タイム申請ドッキドキで待ってる自分も居たりw

    >>因みに自分はあと1コースで全てTA出来る様になりますよぉ
    >ええ?ちなみにSTAGEいくつですか?
    >SRC制覇しても、コース登録出来ないコースとは?
    121が最後でした…
    って、これはプジョーカーニバルで使用されるコースなんですが、
    206RCは獲得が最後になった為とパーツ貰えるレースと
    日程が重なってまして、パーツ集めを優先してたら
    先にSRCのオファーがあり、そっちにイッちゃった♪からで…
    個人的には107登録が一番大変だったかな…
    (アマチュアダートの4戦目です)
    <sage>

    【585】Re:DS ほか雑談
     IR@管理人  - 06/3/22(水) 1:01 -

    引用なし
       ▼たにさん:
    いやはや、毎回遅レスになって申し訳ないですm(__)m

    >妙なタイトルスミマセン(^^;
    >もう「えいごづけ」な話題じゃなくなってきてたので(笑)
    英語漬けを聞くと、ギクっとしちゃうなぁ(苦笑)
    今日から初期状態で再開したところだけど
    セガラリー2006にあんなにハマるとは思わなかった・・orz
    二ヶ月遅れをコツコツやって行く予定でふ

    >>お勧めとしては、BBSの表示方法を
    >>上のバーにある番号順表示にソートすると
    >>最新の書き込みが上に来る一覧で表示されるので
    >>それに変更すれば、多少は確認も行い易いかと。
    >こんなスバラシイ機能があったなんて(^^;
    >モニタに「おおっ」とか言っちゃいましたよ(笑)
    ツリー型BBSは結構見難い部分がありますからねぇ(笑)
    あの表示をデフォルトにしようと思っているのですが
    BBSっぽくも無いし・・とか迷っている最中だったりします。
    一応、クッキーが有効になる状態なら上の設定バーにて
    表示方法を選択出来るので、使い易い方法でやって貰えれば・・

    >>教授に「1週間ぶりですね」とか怒られっぱなしだし
    >飽きちゃいましたか(^^;
    飽きたと言うよりは、PCネタをまとめるのが忙しくて
    DSに触れられていないと言うか、PCをやる前にDSを
    ちょいちょいやれば良いんですけどねぇ・・う〜む

    >俺も昨日「( ^^)<2週間ぶりですね」と言われました。
    >お互い「もっと×2脳トレ(仮)」を待ちますか(笑) ←出るのかな?
    3つになると、こなすのが大変になりそうな悪寒・・(汗)
    脳トレは、発売日に買って、次のバージョンの発売日までプレイし
    前作を卒業しながら1〜2個で行くのが良いのかな?とか。

    >>>ちなみに11は買われるのですか?(*_*+
    >>ん〜・・・三国志は頻繁にリリースされていた時に
    >>手を引いちゃったので、7ぐらいまでしかやってないんですよねぇ
    >俺も実は8までなんです。
    >無印8のクリック地獄がトラウマになって(^^;
    >KOEI三国志はPUKまで待ったほうがいいな、なんて考えが、、
    >で次作アナウンス、の繰り返しです。
    >また様子見で終わるかな、、?
    ふむふむ、なかなか興味深いスルーの流れですなぁ
    内容が拡大+グラフィック重視の傾向がまだ続いているみたいなので
    携帯型ゲーム機で出るナムコ版の方は選ぶのもありかも!?

    三國志11レビュー発見!
    http://61.215.215.33/news/history/2006.03/20060310215539detail.html

    >>PS2を買った事もあって、三国志11よりも、メガテンの最新作や
    >>ファイナルファンタジーの最新作が気になるとこでふ(^o^;
    >「葛葉ライドウ対超力兵団」ですか?
    そそ、それです。
    セガサターン版以来のデビルサマナーの最新作と聞いて
    PS2もあるし、かなり興味を惹かれていたのだけど
    ネットでのあまり良い話を聞かなかったのでスルー気味に・・
    なんかゲーマー失格の様な状況に自分でも(´・ω・`)ションボリ

    >FFもやられてたんですね(^^
    モチのロン!
    ネット版やPS2版はやっていないけど
    FC-SFC-PS1版はあらかたやりましたね〜
    今回の12も直ぐにはプレイ出来無そうだけど
    時間が空いたらやってみようと思っているとこ

    >>テトリスDSは私も今の一番期待しているソフトでふ
    >>軽く時間を潰すのにもちょうど良いソフトだし
    >>ネットでは、たにさんとも対戦出来ると良いですなぁ(^^)
    >是非(^^
    >マリカよりは自信あるかもです(*_*+
    それは楽しみですなぁ〜(^−^)
    この4月25日発売テトリスに続いて
    2DのNewマリオさんも5月25日との事だし
    任天堂はうまいペースでソフトを出すよねぇ
    早過ぎず、テトリスが飽きちゃったり、詰まらなかったりしたら
    一ヶ月の待ちで次のゲームに行けるのがちょうど良いし
    ・・っと、こんな事ばかり書いていたら
    任天堂信者認定されちゃうかな?(笑)

    >>たにさんもDS Lieをゲットしたのかな?(・∀・)
    >買うのだったらエナメルネイビーなので、、
    >でも、他の2色も入手できる感じじゃないようですね。
    >なんか、わざと品不足を煽ってるような気がしてきた(^^;
    >購買意欲を高めさせて一気に売る、みたいな。
    ですねぇ・・
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051226/nintg.htm
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/nin3.htm
    ↑なんて読むと、任天堂も立場が変わって来たのか!?
    絶好調時代のSCEっぽくも見えるのがなんとも・・
    セガサターンを購入して、セガを応援する様になってから、挑戦者モードの所を
    応援する様になった私の心情が記事の解釈に影響しているだけやもしれないけど(^_^;

    >>旧コースがなかったら、私も多くのセガラリー2プレイヤーが
    >>セガラリー2006に感じていた気持ちを変えられなかったと思いまふ
    >せっかくラリ2のコースも収録されているのだから
    >ラリ2ACモードも入れて欲しかったですね(リビが無いようですケド、、(-_-))
    まったくで。。
    ただ、セガラリー2006を作るクリエイターな方々の心情を思うと
    単なるリメイクだけでは士気が上がらなかったりするのかな・・とも。
    でも、発売時期も空いたし、昔のユーザーを集める作品を出してから
    オリジナルに繋げる2本立ての構成でセガラリーシリーズを展開して欲しかった。
    GBA版もリリース理由がよく解らない単発販売だったし、ソフトを作る人よりも
    シリーズの育成を行わず、シリーズに付いているユーザーを振り回す形を取っての
    単発で小銭稼ぎをしている様な印象(ネット対応じゃなかったし)なのはNGですな

    >>攻略もまだ2ヶ月も経っていない状態だし、AC4のコツを掴めば
    >>意外と早く追いつくのではないかと思いますよ〜
    >>EVO?さんも参戦するみたいだし、時期的にも良いかと(^o^;
    >うーん、また強者参戦で盛り上がりそうですね。
    >EVO?さんも元気そうでなにより(^^
    >次回書き込みの時にはタイム申請致しますーm(_ _)m
    書き込みを遅くさせてしまってスマです(汗)
    レスが遅れている間に、BBSでのTA@AC4バトルも鎮火状態と
    管理人の至らなさで火に水を浴びせる結果にしてしまいますた・・・( ̄□ ̄;)

    【598】Re:DS ほか雑談
     たに  - 06/4/15(土) 0:26 -

    引用なし
       ▼SANJI.Nさん:
    遅レススミマセン(^^;

    >おぉ、遂に陥落?(笑)
    ううぅ、これもすみません。
    申請すべく何回かアタックしてたのですけど、クリア出来ず
    モチベーションが下がっていきました。。。
    最近はキャリアも手付かず状態です、、ごめんなさい。

    それにしても、20秒ほどのロードに
    自分がこれほど免疫が無いとは、、、

    >>SRC制覇しても、コース登録出来ないコースとは?
    >121が最後でした…
    >って、これはプジョーカーニバルで使用されるコースなんですが、
    >206RCは獲得が最後になった為とパーツ貰えるレースと
    >日程が重なってまして、パーツ集めを優先してたら
    >先にSRCのオファーがあり、そっちにイッちゃった♪からで…
    なるほど、そういうことでしたか(^^
    こんなの絶対無理!的な意地悪コースが存在するのかと(^^;

    >個人的には107登録が一番大変だったかな…
    >(アマチュアダートの4戦目です)
    俺もどこか忘れましたけど、何回トライしても
    3位入賞できないコースがありました。

    入賞するためにTAでの反復練習が必要なのに
    TAするには入賞しなきゃいけない。
    この辺の造りもモゴモゴ、、、

    また観戦を楽しみたいと思います。
    一瞬でも期待持たせてしまってごめんなさいm(_ _)m
    <sage>

    【599】Re:DS ほか雑談
     たに  - 06/4/15(土) 2:55 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    >いやはや、毎回遅レスになって申し訳ないですm(__)m
    こちらこそm(_ _)m

    >三國志11レビュー発見!
    >http://61.215.215.33/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
    体験版は結構遊べました。
    本作は、、、相変わらずの評判の悪さのようです(^^;

    >>「葛葉ライドウ対超力兵団」ですか?
    >ネットでのあまり良い話を聞かなかったのでスルー気味に・・
    うーん、お互い慎重ですね(^^;

    >>FFもやられてたんですね(^^
    >モチのロン!
    >ネット版やPS2版はやっていないけど
    >FC-SFC-PS1版はあらかたやりましたね〜
    >今回の12も直ぐにはプレイ出来無そうだけど
    >時間が空いたらやってみようと思っているとこ
    FFも8までは遊んだかな、、?
    グラフィックすごいですよね。

    >この4月25日発売テトリスに続いて
    >2DのNewマリオさんも5月25日との事だし
    >任天堂はうまいペースでソフトを出すよねぇ
    ですね、いいペースで買い物出来ますね。
    しかしガンダムとマリオは尽きませんねー、、、

    >早過ぎず、テトリスが飽きちゃったり、詰まらなかったりしたら
    >一ヶ月の待ちで次のゲームに行けるのがちょうど良いし
    テトリスは盛り上がって欲しいな。
    Wi-Fi USB コネクタ買ったので対戦が楽しみです。

    ちなみにマリカの対戦はボロボロでした、、皆速すぎ。
    あと、ちょっと繋がり辛いですね。

    >任天堂信者認定されちゃうかな?(笑)
    (・∀・)ニヤニヤ

    >>>たにさんもDS Lieをゲットしたのかな?(・∀・)
    DS Lite 買いました〜
    ゲームも扱ってる書店にはいってゲームコーナーを眺めていたら
    1個だけエナメルネイビーが!早速購入を決めました。
    入荷したばかりでかなりタイミング良かったようです。

    明るくすると画面がくっきりして良いですね。
    ただ、目が疲れやすいかも、、、
    あとマリカやったとき、レーススタート時の音が
    キーーーンと耳に障る感じが。スタートボタンも押しづらい。
    でも外観、造りが良いので全然許せます(^^
    旧モデル、高値のウチに早く売らねば(^^;

    >ただ、セガラリー2006を作るクリエイターな方々の心情を思うと
    >単なるリメイクだけでは士気が上がらなかったりするのかな・・とも。
    んーどうなんすかね(^^;
    上がらなかったにしても、もう少し詰めてもらいたかった。

    とりあえず、セガHPのセガラリー2006のアンケートに色々書いて
    最後に「全体的にブラッシュアップして低価格で再販してくれ」と
    書いて締めました(^^;
    まぁ言うだけ言っとこうと。

    あと「ランキング/通信対戦に対応したセガラリーDSを前向きに考えてくれ」
    とも書いときました(^^;
    マリカであれだけ通信対戦が楽しめるのだから、
    セガラリーだって、、、と考えるのは甘いでしょーか(^^;;

    >レスが遅れている間に、BBSでのTA@AC4バトルも鎮火状態と
    >管理人の至らなさで火に水を浴びせる結果にしてしまいますた・・・( ̄□ ̄;)
    いやいやいや(^^;
    皆さんハイペースだったので小休止してるのかと(^^
    あと、TA参加=>不参加スミマセン。
    <sage>

    【600】Re:DS ほか雑談
     SANJI.N WEB  - 06/4/17(月) 0:54 -

    引用なし
       ▼たにさん:
    >遅レススミマセン(^^;
    いえいえ、お気になさらずに…
    つっても人の遅レス気にならないけど、
    自分がやると謝る人多いっスよね(笑)
    まぁ、おいらもその一人なんだけど(^^;

    >>おぉ、遂に陥落?(笑)
    >ううぅ、これもすみません。
    >申請すべく何回かアタックしてたのですけど、クリア出来ず
    >モチベーションが下がっていきました。。。
    ん〜、ちょっと衝撃的発言…
    ラリ2で折り紙付きのウデを持つたにさんがクリア
    (完走って事ですよね?)出来ないってのが信じ難い…
    勿論、マシン特性とか操作性とかラリ2とは違うけど…
    確かにくだらないトラップも目に付くし、難易度が高い
    ってよりも意地悪にしか思えなくもないが…
    それでも完走し、1位になり、タイム更新出来た時の
    喜びとか紛れもなくセガラリーだと思うんすけど、
    まぁ、その前に下がっちゃうのも解らなくはないかな…
    今回、意外と多い様な気がします、そうゆう方…

    >最近はキャリアも手付かず状態です、、ごめんなさい。
    いや、そんな謝る様な事では…
    たにさんのペースを無視して勝手に巻き込んだのは
    こちらですし…(汗)

    >それにしても、20秒ほどのロードに
    >自分がこれほど免疫が無いとは、、、
    なるほどねぇ…自分は元々ロードに関してはあまり気に
    ならない方なんですけど、そんな自分でさえ
    時間はともかく頻繁なロードに多少はうんざりも
    しましたからねぇ…

    >>>SRC制覇しても、コース登録出来ないコースとは?
    >>121が最後でした…
    >>って、これはプジョーカーニバルで使用されるコースなんですが、
    >>206RCは獲得が最後になった為とパーツ貰えるレースと
    >>日程が重なってまして、パーツ集めを優先してたら
    >>先にSRCのオファーがあり、そっちにイッちゃった♪からで…
    >なるほど、そういうことでしたか(^^
    >こんなの絶対無理!的な意地悪コースが存在するのかと(^^;
    開催されるレースで言えば『ある!!』と言えるかも…
    ただし、現段階では…って事ですけどね。
    138(多分)を使ったアマチュアダート最終戦だったかな?
    クラス2の方はタイム設定が間違ってるんじゃないか…
    と、本気で思ってますもん。
    ただ、クラス1の方でコース登録は可能なので、
    練習は出来ますけど、SRCクラスの車使っても
    届かないっすもん…

    >>個人的には107登録が一番大変だったかな…
    >>(アマチュアダートの4戦目です)
    >俺もどこか忘れましたけど、何回トライしても
    >3位入賞できないコースがありました。
    おいらもあります(-_-;

    >入賞するためにTAでの反復練習が必要なのに
    >TAするには入賞しなきゃいけない。
    >この辺の造りもモゴモゴ、、、
    これは確かにその通りかと…
    ただ、気付けば抜け道もそれなりにあると言えるかな!?
    オープンクラスなら例の3車種を使える様になれば、
    どのコースも登録出来るのではないかと思いますし、
    クラス1&2ならどちらかで入賞出来れば登録出来ますし、
    最悪リザルト画面でリセットしてやり直す事も…
    まぁ、↑これをやるかどうかは正直微妙ですけど(^^;

    >また観戦を楽しみたいと思います。
    >一瞬でも期待持たせてしまってごめんなさいm(_ _)m
    ぶっちゃけ残念ですけど…
    また楽しめる様になったら一緒に盛り上がりましょう(^^)
    <sage>

    【603】テトリスDS
     たに  - 06/4/28(金) 0:23 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    121679
    141563

    初プレイはスタンダードで到達レベル9でした。。。
    お手柔らかに(*_*+
    <sage>

    【604】Re:テトリスDS
     R  - 06/4/28(金) 9:03 -

    引用なし
       ファミコン世代の自分も買いましたよ〜
    あのドット絵と音には涙物ですわ
    良かったら登録してくださいな

    870981
    339102

    上の画面見たいのに余裕が無い(;´(ェ)`)

    【605】Re:テトリスDS
     IR@管理人  - 06/4/28(金) 21:09 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20060428-101.jpg
    ・サイズ : 56.6KB
       おなじく「テトリスDS」をゲッツ!

    最初は十字キーの感覚の悪さに
    これかぁ・・と十字キー問題を
    今更ながら認識したけど(笑)
    慣れればなんとかなる感じはあり

    尚、ネットのフレンドコードは
    121538
    767752

    当たった人はよろしゅうお願いしますぅ〜

    今の腕は、たにさんと同じぐらいで
    さっきマラソンのレベル10に入ったところで
    あっさりとKOされてきますた・・レベル

    添付画像
    【20060428-101.jpg : 56.6KB】

    【606】Re:テトリスDS
     R  - 06/4/29(土) 9:42 -

    引用なし
       スタンダード10戦ほどだったけど乙でした

    最初はなかなか繋がらず切断ばかりされてたけど
    一度繋がっちゃえば安定してたね

    あの時はハードドロップとホールドを使ってなかったのかな?
    次の対戦には使いこなしてきそうだ(;´(ェ)`)
    またよろしく!

    【607】Re:テトリスDS
     IR@管理人  - 06/4/29(土) 12:36 -

    引用なし
       ▼Rさん:
    乙乙

    >最初はなかなか繋がらず切断ばかりされてたけど
    >一度繋がっちゃえば安定してたね
    でしたな〜
    ラグも少なく、相手の積み方やらも
    きちんと遅延のないリアルタイムで表示されるので
    相手を追い詰めている時にそっちの画面を確認出来るのが
    二画面のDSならでは!って感じも良かった。

    しかし、10戦は4勝6敗とあと二歩の結果で
    りっぢはうまいねぇ〜って感じだたよ
    2連勝された後は、やばっ・・全敗の流れ?とも思ったし(・∀・;)

    >あの時はハードドロップとホールドを使ってなかったのかな?
    >次の対戦には使いこなしてきそうだ(;´(ェ)`)
    ハードロック?ホールド?
    このカキコみた後、説明書を読んでみて
    そんな技があるのを始めて知ったょ・・・orz

    十字キーの上でブロックを高速落下させられるとか
    LRで落ちて来るブロックを調整出来るとは・・!?
    今回のテトリスには奥が深いルールがあるんだねぇ

    >次の対戦には使いこなしてきそうだ(;´(ェ)`)
    >またよろしく!
    面白い技も知れたし
    次は負けませんぞぃ

    【608】Re:テトリスDS
     たに  - 06/4/30(日) 2:10 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん と Rさん へ
    お二人とも登録どうもですー
    ちょこちょこフレンド募集/フレンド参加を
    やってるのだけど全然ヒットしない(^^;
    出会える日を気長に待っとります。
    <sage>

    【609】Re:テトリスDS
     IR@管理人  - 06/5/2(火) 21:33 -

    引用なし
       私は21〜24時ぐらいに繋げている事が多いです。
    WiFi-USBアダプタを安定して起動出来る様にもなったし
    気長とはならず、意外と直ぐに当たるやもしれませんね(^^)

    【610】Re:テトリスDS
     R  - 06/5/2(火) 22:19 -

    引用なし
       ここ何日か出掛けて居たので繋いでなかったです
    自分は気が向いたら遊ぶんでますけど
    21時以降に繋ぐ時は検索かけてみますね

    しかし、今日はワールドも繋がらないなぁ
    IRはチラっと見かけたけど接続できず

    【611】Re:テトリスDS
     IR@管理人  - 06/5/2(火) 23:07 -

    引用なし
       ▼たにさん:
    いやぁ・・負けた負けた(^^;;
    たにさんお強いですなぁ〜
    結果が2勝8敗と言う大惨敗になってしまったし・・orz
    正直、こんなにうまいとは思いませんですたょ(コラコラ
    内容は連続で追い込む所とか、ミスが少ないのがすごったでふ
    今度に備えてワールドで鍛えつつ、次は3〜4回は勝ちたいとこ

    【612】Re:テトリスDS
     たに  - 06/5/3(水) 2:04 -

    引用なし
       お二人にアクセスを催促しちゃったみたいでスミマセン(^^;

    ▼Rさん:
    どもども
    では俺も21時以降に検索掛けまくりで(^^

    ▼IR@管理人さん
    早速繋げてくれましたね、対戦どもでした(^^
    マリカよりは自信あるとか言った手前、
    そこそこやれるようになっとこうと
    ガッツリやり込んでたのです(^^;
    勝ち越せて良かった〜(笑)


    しっかし
    暇つぶしに最適なゲームのはずが
    メインになっちょるなー(^^;

    【613】Re:テトリスDS
     IR@管理人  - 06/5/3(水) 14:16 -

    引用なし
       テトリスDSのメイン化は同感(w
    まったくこのテトリスは危険だよねぇ
    ついついのつもりが平気で一時間とか経っちゃうし
    自分がうまくなっているのが分かるのが面白いから
    もう一回!あと一回・・次は勝てるはず!ラスト行ってみよう!と
    ワールドでのネット対戦の繋がりが良いからどんどんやっちゃいますな。

    それから、対戦相手のレートが上がると
    どんどんライバルが強くなる感じのバランスが絶妙で
    任天堂系で例えると、ファイヤーエムブレムの闘技場みたいな感じ!?
    レートは5000前後の壁が意外と厚かったり、たまに当たる6000の相手なんて
    異次元って感じで積みが早過ぎ・・・orz
    COMのクッパ相手に勝てる人も居るんだ・・ってのが痛感出来ますた。

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    35 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,644
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free