RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    58 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【109】ようやく!?PS2&GT4を購入 IR@管理人 05/1/31(月) 21:49 [添付][添付]
    【110】ゲットおめ〜 FUKA 05/2/2(水) 2:04
    【111】Re:ゲットおめ〜 IR@管理人 05/2/3(木) 19:25
    【112】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入 R 05/2/4(金) 19:06
    【113】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入 IR@管理人 05/2/5(土) 20:23
    【114】イイ! FUKA 05/2/6(日) 2:31
    【115】Re:イイ! R 05/2/8(火) 18:56
    【116】Re:NFSU IR@管理人 05/2/8(火) 21:12
    【121】Re:NFSU FUKA 05/2/11(金) 1:43
    【126】Re:NFSU IR@管理人 05/2/12(土) 19:27
    【117】Re:プロ・レーサーコントローラー到着 其の一 IR@管理人 05/2/9(水) 19:10 [添付][添付][添付]
    【118】Re:プロ・レーサーコントローラー到着 其のニ IR@管理人 05/2/9(水) 19:12 [添付][添付][添付]
    【119】Re:プロ・レーサーコントローラーの感想 IR@管理人 05/2/10(木) 21:24
    【120】Re:プロ・レーサーコントローラーの感想 FUKA 05/2/11(金) 1:07
    【122】Re:プロ・レーサーコントローラーの感想 FUKA 05/2/11(金) 19:14
    【124】Re:プロ・レーサーコントローラーの感想 R 05/2/11(金) 22:27
    【127】Re:プロ・レーサーコントローラーの感想 IR@管理人 05/2/12(土) 19:41
    【155】こそ〜り FUKA 05/3/19(土) 2:02
    【156】Re:こそ〜り IR@管理人 05/3/19(土) 18:53
    【123】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入 don 05/2/11(金) 21:06
    【128】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入 IR@管理人 05/2/12(土) 19:50
    【125】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入 戦部 さくら 05/2/12(土) 16:29
    【129】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入 IR@管理人 05/2/12(土) 20:06
    【130】セガラリー2005 IR@管理人 05/2/13(日) 18:46
    【135】Re:セガラリー2005 R 05/2/19(土) 3:56

    【109】ようやく!?PS2&GT4を購入
     IR@管理人  - 05/1/31(月) 21:49 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20050131-DSCF0021.jpg
    ・サイズ : 37.3KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20050131-DSCF0053.jpg
    ・サイズ : 38.8KB
       先週の日曜日(昨日だけど)にヨドバシカメラにて
    購入したPS2を先程開封し、GT4をプレイしてみました。

    PS2は本体は勿論、騒音も思ったより小さくてGood!
    それと、コンポーネントケーブルで画質が少し上がったので
    1時間ちょっとGT4をプレイしていたのですが
    アナログコントローラーでの操作に四苦八苦、、_| ̄|○
    アナログデバイスに慣れてなかったツケが響いてるなぁ(^_^;

    まあ、うまく走れる様になれば楽しくなって行くだろうから
    これから毎日!?GT4をコツコツやっていこうかな、、と思ってます。

    添付画像
    【20050131-DSCF0021.jpg : 37.3KB】

    添付画像
    【20050131-DSCF0053.jpg : 38.8KB】
    <sage>

    【110】ゲットおめ〜
     FUKA  - 05/2/2(水) 2:04 -

    引用なし
       お久しぶりです。RYTさん。

    >アナログコントローラーでの操作に四苦八苦、、_| ̄|○
    >アナログデバイスに慣れてなかったツケが響いてるなぁ(^_^;
    本体付属のDS2(デュアルショック)ですよね?

    それなら、輪ゴム1本、もしくは2本を結んだのを
    ステッックにぐるりと一周括りつけるとかなり良さげかも。
    (もちろんセンターがずれないようにしてください)

    それでも慣れが必要ですけどね… ^^;

    【111】Re:ゲットおめ〜
     IR@管理人  - 05/2/3(木) 19:25 -

    引用なし
       >お久しぶりです。RYTさん。
    どもども、FUKAさんご無沙汰です。

    >本体付属のDS2(デュアルショック)ですよね?
    >それなら、輪ゴム1本、もしくは2本を結んだのを
    >ステッックにぐるりと一周括りつけるとかなり良さげかも。
    >(もちろんセンターがずれないようにしてください)
    情報サンクス!いろいろテクニックがあるんですねぇ、、

    早速輪ゴム巻きを試してみたところ、イイ感じに重くなり
    微妙な操作(現在はアクセルとブレーキの方を巻いている)
    特にアクセルを我慢するところで効果を発揮しています(^−^)

    >それでも慣れが必要ですけどね… ^^;
    仰る通り、、、未だ教習所モードで練習中でふ
    <sage>

    【112】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入
     R  - 05/2/4(金) 19:06 -

    引用なし
       PS2購入おめでとさ〜ん

    GT4をプレイしてる友達がイチオシ?なハンコンをご紹介

    プロ・レーサーコントローラー
    http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/455343/550505/

    その友達によるとLRボタンも純正のアナログよりも若干微妙な調整がしやすいのと
    ハンドルのストロークも大きくないので程よい動作でプレイ可能との事。

    値段も安いし場所もとらないので俺も試しに注文してみやした。
    GT4は持ってないので届いたらセガラリー2で試してみようかなと(^^;

    一応、ロータス公式らしい(笑)

    【113】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入
     IR@管理人  - 05/2/5(土) 20:23 -

    引用なし
       >GT4をプレイしてる友達がイチオシ?なハンコンをご紹介
    >プロ・レーサーコントローラー
    >http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/455343/550505/
    ほうほう、これはなかなか面白そうなコントローラーですな

    >その友達によるとLRボタンも純正のアナログよりも
    >若干微妙な調整がしやすいのと
    >ハンドルのストロークも大きくないので程よい動作でプレイ可能との事。
    >値段も安いし場所もとらないので俺も試しに注文してみやした。
    >GT4は持ってないので届いたらセガラリー2で試してみようかなと(^^;
    FUKAさんに教えてもらった輪ゴム巻きで幅は広がったけど
    ハンドル系にもアナログ初心者の下手な横好きみたいな感じで
    ちょっと興味があったので、教えてもらったURLから注文しますた。アヒャ(゚∀゚)

    >一応、ロータス公式らしい(笑)
    それならこの価格でも期待出来るかな?(笑)
    <sage>

    【114】イイ!
     FUKA  - 05/2/6(日) 2:31 -

    引用なし
       そのロータスのハンドル、イイですね〜
    私も注文しちゃいました。なんてったって安すぎ!!(笑
    GTFもProも持ってはいるのですが設置場所の問題等
    なかなか使う機会が少なくて困っていたんですよ

    Rさん情報ありがとうございます。m(_ _)m


    それとRYTさん。
    GT4スレの話題とそれますがNFSUGの写真拝見しました。
    私が利用しているランキングサイトでぶっち切りの1位ですよ〜
    http://www.cyberscore.net/game/79(英語サイト)

    NFS本場の海外プレイヤー勢を押さえるなんて凄すぎです〜

    【115】Re:イイ!
     R  - 05/2/8(火) 18:56 -

    引用なし
       自分はネジコンを愛用してたんですが最近じゃ対応ソフトも減って来て
    何か変わりになる物を探してたんですよね

    まぁ、変わりになるか使って見ないとわからないんだけど
    値段も安いしロータスだしネタ的にも良いかなと(笑)

    一緒に注文したソフトが在庫切れらしいので
    ウチに届くのは少し先になりそうなので使ってみたらレポよろしくです

    【116】Re:NFSU
     IR@管理人  - 05/2/8(火) 21:12 -

    引用なし
       >GT4スレの話題とそれますがNFSUGの写真拝見しました。
    >私が利用しているランキングサイトでぶっち切りの1位ですよ〜
    >http://www.cyberscore.net/game/79(英語サイト)
    便利なサイトがあるんですねぇ、、チェックチェック
    Olympic SquareとかAtlanticaは結構速いタイムが多いけど
    特殊な走りが要求される場所については、情報の伝播が
    あまり活発でないのか?それ程攻略された感はないですね(^^;
    NFSUは続編が出ているので、攻略が2に移ってしまっているのかも!?

    >NFS本場の海外プレイヤー勢を押さえるなんて凄すぎです〜
    いやぁ、、これ見て私もちょっとイイ気になってましたが(おぃ
    最近やったInnerCityのネット対戦で、完膚無きまでに
    叩きのめされたので、殊勝な状態に戻りつつありまふ(笑)
    +
    他のコースではアドバンテージがある部分も少なくないけど
    コースの攻略の情報やセッテイング情報を共有し、詰めて行くと
    DCセガラリー2後期のDavessさんじゃないけど、向こうにも超絶な
    人は結構多そうなので、割と簡単に抜かれていくんじゃないかな?っと。
    <sage>

    【117】Re:プロ・レーサーコントローラー到着 其の...
     IR@管理人  - 05/2/9(水) 19:10 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P2080007-01.jpg
    ・サイズ : 67.0KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P2080009-02.jpg
    ・サイズ : 49.7KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P2080014-03.jpg
    ・サイズ : 58.7KB
       今日、届いていたのでとりあえず写真をば、、、

    添付画像
    【P2080007-01.jpg : 67.0KB】

    添付画像
    【P2080009-02.jpg : 49.7KB】

    添付画像
    【P2080014-03.jpg : 58.7KB】
    <sage>

    【118】Re:プロ・レーサーコントローラー到着 其の...
     IR@管理人  - 05/2/9(水) 19:12 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P2080018-04.jpg
    ・サイズ : 67.0KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P2080019-05.jpg
    ・サイズ : 66.1KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P2080015-06.jpg
    ・サイズ : 58.4KB
       [本文なし]

    添付画像
    【P2080018-04.jpg : 67.0KB】

    添付画像
    【P2080019-05.jpg : 66.1KB】

    添付画像
    【P2080015-06.jpg : 58.4KB】
    <sage>

    【119】Re:プロ・レーサーコントローラーの感想
     IR@管理人  - 05/2/10(木) 21:24 -

    引用なし
       コントローラの大きさはCDケースを少し大きくしたぐらい
    ステアリング部分はアナログだけど、アクセルとブレーキ用の
    アナログスティック部分がないので、この部分はデジタル
    ただ、アナログスティクを上まで押した時にあるボタンは
    (GT4だと、教習所モードでラインを表示するボタン)
    ステアリングの中央部分にあるL3とR3のボタンが対応

    十字キーは少し反応が悪いけれど、使い込めば改善しそう
    4つのキホンボタンは、大きさが純正コントローラに比べ小さいが
    高さがあり、ボタンの戻りや押した時の反応は悪くはない
    二つずつあるLとRのボタンも同様に押し易いのはなかなかGood!

    肝心のアナログのステアリング部分は、右手で固定して
    左手で操作する事になるのですが、逆の状態でも対応可能
    操作感覚はステアリングを切ると言うより、雑巾を絞る様な感じで
    慣れるまではちょっと大変だったけど、FRやMRの車を使った時の
    コーナー立ち上がりの際に、緩やかにステアリングを戻しつつ
    加速させながらうまくスピードを乗せる場合に重宝しました。

    、、とPS2初心者のアナログユーザー的にはこんな印象ですた。
    他のコントローラーとの比較や詳しいレビューはPS2の熟練者である
    FUKAさんとりっぢのお二人におまかせしまする、、みたいな(^−^;
    <sage>

    【120】Re:プロ・レーサーコントローラーの感想
     FUKA  - 05/2/11(金) 1:07 -

    引用なし
       >操作感覚はステアリングを切ると言うより、雑巾を絞る様な感じで
    おお〜 まさにネジコンライクな仕様〜
    これは楽しみですね〜

    私の方は、まだ届いてません・・・orz
    商品が10〜12日頃入荷とメールが来てましたので
    週末以降になりそうです。(^^;)

    【121】Re:NFSU
     FUKA  - 05/2/11(金) 1:43 -

    引用なし
       私もPS2版で、アトランティカ、インナーシティを走ってみたのですが
    43秒位がやっと・・・一応、最強セッテ(パーツ)です。。。orz
    (ユニークパーツは、エンジン、ターボ、タイヤの3つ)
    40秒切りなんてとてもとても・・・

    このゲームはクリアするだけえ終えていましたが、
    タイムを問い詰めだすとかなり面白いですね。
    ただ残念なのは、PS2版にはバグがありまして
    タイム更新時、レコードに記録される時とされない時があるんです。(^^;)

    【122】Re:プロ・レーサーコントローラーの感想
     FUKA  - 05/2/11(金) 19:14 -

    引用なし
       まだ届かないと書いたばかりですが今日届きました…
    ↑のレスは無視してください(^^;)

    しかし、もっとチャッチイ物かと思ってたら (失礼 ^^;)
    かなり良くできていてビックリしました。

    少し使用してみたのですが、自分もなかなかグットだと思いまふ。
    ステアを左(下方向)に切りづらいのと、上下のストロークが大きい分切り返しに多少なロスがあるかな?とも思ったりなど、
    ネジコンより多少癖もあって慣れるまで時間も掛かりそうですが、慣れてしまえばネジコン並みの力を発揮してくれそうです(^^)

    それと、デフォルトでのボタン配置だと確実に指が痛くなりますね〜(笑
    DC風にLRをアクセル&ブレーキ、×□ボタン等にシフトを振り分けるのが標準になりそうかな〜
    とりあえずGT3やリッジ5などいろいろ遊んで慣れてみます。

    ps
    因みに、リッジ5などネジコン対応のソフトで確認。
    LED点滅時のオリジナルモードではネジコンと認識し、
    センター調整、あそび、アクセル&ブレーキの感圧ボタン等、
    各キャリブレーションの変更も可能でした。
    2000年以降ネジコン対応のレースゲームが殆ど無いのが残念な所です。

    【123】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入
     don  - 05/2/11(金) 21:06 -

    引用なし
       PS2(σ・∀・)σゲッツ!!おめでとうっす!w
    GT4パック購入ですか〜
    俺はPSP購入っと言いたいところですが、グラボとHDD買いました(爆
    GT4は、最初は挙動の違いに戸惑うだろうけど、コツをつかむとすごく燃えますよ
    って言ってますが、最近全然やってないんですけどねw
    これじゃGTFPro買った意味がな・・(ry

    【124】Re:プロ・レーサーコントローラーの感想
     R  - 05/2/11(金) 22:27 -

    引用なし
       詳しいレポサンクス
    ウチも今日届きましたよん

    初めは間違ってハンドルを逆に切っちゃったりして
    ネジコンに慣れる前もこんな感じだったのを思い出した(^^;
    個人的にはDS2でやるより楽しいので
    それだけでも買って良かったと思ってまふ

    なかなか好評のようで良かった
    勧めてくれた友達も喜んでましたわ(ニヤけてたかもw)

    そうそう、セガラリー2で試そうと思って
    DPP経由してPCで使おうと思ったけど認識せず、、残念

    【125】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入
     戦部 さくら  - 05/2/12(土) 16:29 -

    引用なし
       とりあえずおめ!

    考えてみたら今までPS2持っていなかったのが意外w
    全てはGT4+ラリ2005の為っすよねw
    ウチはアップスキャンコンバーターは無く
    人間を騙しつつ(ぉ)MTV2000+に直接入力しております
    モニターも昨年液晶(嫁のお下がりw)になって
    当面はPCをいぢらない予定ではありますw
    欲しい物はとりあえず揃ったし、CPUの劇的パワーアップがあれば
    話は別問題になりますけどw

    ちなみに昨年新調した際に余ったパーツは
    結婚した後、嫁さんのセカンドマシンとしてパーツ流用しています
    あのスペックでも、世間のアプリの8割は動きますので
    普通に使い分には悩むことは無いでしょうw

    【126】Re:NFSU
     IR@管理人  - 05/2/12(土) 19:27 -

    引用なし
       >私もPS2版で、アトランティカ、インナーシティを走ってみたのですが
    >43秒位がやっと・・・一応、最強セッテ(パーツ)です。。。orz
    >(ユニークパーツは、エンジン、ターボ、タイヤの3つ)
    このゲームの最強セッティングは余りアテにならなくて(^^;
    違いが大きいのは、ユニークパーツのリアウイング部分だけみたい
    それにTJ強化でタイヤをパワーアップしている場合は
    フロント部分にユニークパーツを付けてしまうと、アンダーステアが
    きつくなり、更にウェイトリダクションのパワーアップしていないと
    固い車になっちゃうので、最強セッティングで車を仕上げる場合は
    TJのパワーアップでタイヤを選ばず、ウェイトリダクションを選び
    修正しやすいコントローラブルな状態にしておくと良いと思いますょ
    +
    TJでタイヤとウェイトリダクションの両方をパワーアップする場合は
    フロント(HOOD)のパーツやRoofScoopを最強パーツにしないで
    WideBodyKitもVAPORにして置くと、操作し易い車が出来上がります。

    >40秒切りなんてとてもとても・・・
    あの40秒切りはニトロ使ってのタイムですので、、(^^;;

    >このゲームはクリアするだけえ終えていましたが、
    >タイムを問い詰めだすとかなり面白いですね。
    うんうん!ゲームバランスも洋ゲーなのにすごく絶妙だし
    セガラリー1みたいな操作感にセガラリー2みたいなライン取りや
    特殊技(笑)が要求されるので、ハマれるとすごく面白い!

    >ただ残念なのは、PS2版にはバグがありまして
    >タイム更新時、レコードに記録される時とされない時があるんです。(^^;)
    あららら、、Windows2000でセガラリー2をプレイする時と同じですねぇ
    EAさんは、PC版のネット対戦モードもそうだけど、詰めが甘い様な、、!?
    <sage>

    【127】Re:プロ・レーサーコントローラーの感想
     IR@管理人  - 05/2/12(土) 19:41 -

    引用なし
       FUKAさんとりっぢのレポ見ると
    そうそう!そうなんだよねぇ、、と思える箇所多し
    さすがPS2経験がある人達は違うなぁ、、と思いますた。

    特に、FUKAさんの切り返しに関するところと
    ボタンがちょっと小さく固めで長時間やると指が痛くなる
    MODEボタンのオリジナルモードに言及しているところ
    や
    りっぢのハンドルが逆に切っちゃったりってとこで
    右固定で左操作を逆にして、左固定右操作にした場合に
    たしかにハンドル反応が逆になるや、、とか(汗汗)

    ▼Rさん:
    >なかなか好評のようで良かった
    >勧めてくれた友達も喜んでましたわ(ニヤけてたかもw)
    (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
    リーズナブルな価格の便利なコントローラーの紹介
    サンクス!ですた、、、とのお礼よろしくッス。

    >そうそう、セガラリー2で試そうと思って
    >DPP経由してPCで使おうと思ったけど認識せず、、残念
    DPPってPCでPSのコントローラを使う変換パーツなんだね
    DS2がデュアルショック2の事だとか、検索でようやく分かったし
    なもんで、DPPは最初デパペペの略!?とか思った罠、、orz
    <sage>

    【128】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入
     IR@管理人  - 05/2/12(土) 19:50 -

    引用なし
       ▼donさん:
    >PS2(σ・∀・)σゲッツ!!おめでとうっす!w
    どもどもです(^^)

    >GT4パック購入ですか〜
    >俺はPSP購入っと言いたいところですが、グラボとHDD買いました(爆
    おぉ〜!PCパワーアップですか、いいですなぁ
    グラボはGeForce6600GTで、HDDはRAID-0を組んでたり?

    >GT4は、最初は挙動の違いに戸惑うだろうけど、
    >コツをつかむとすごく燃えますよ
    えぇ、PS2でGT4を起動する度にオープニングムービーを
    全部見ちゃう程ぐらいだし、かなりハマっていまする。
    コツはまだ全然掴めていなくて、現在は教習所モードで
    国内B級ライセンスを取って、サンデーカップを少し走り
    次の国内A級ライセンスを取るべく、再び教習所通い中でふ

    >って言ってますが、最近全然やってないんですけどねw
    ぐふっ、、、
    PCが新しくなったとの事なので
    そっちを楽しんでそうですな( ・∀・) ニヤニヤ

    >これじゃGTFPro買った意味がな・・(ry
    うほ!?GTFProまで買ったんですかぁ
    ハンドルが2の所まで切れるみたいでちと羨ましいッス!
    それにしてもこの掲示板ではGTFProの所有率が高いなぁ(笑)
    <sage>

    【129】Re:ようやく!?PS2&GT4を購入
     IR@管理人  - 05/2/12(土) 20:06 -

    引用なし
       >とりあえずおめ!
    ありがとうございます(^^)

    >考えてみたら今までPS2持っていなかったのが意外w
    いやぁ、セガのDC撤退で受けた衝撃が大きくて、、とか

    >全てはGT4+ラリ2005の為っすよねw
    もちのろんです!
    正確に言うと、GT4をやってみたかったのも確かに大きいけど
    ラリ2005の時にいきなりPS2に行くのでは、慣れる時間が少なく
    色々と不都合があるかな、、と考えていたので、GT4時に買いますた。

    >ウチはアップスキャンコンバーターは無く
    >人間を騙しつつ(ぉ)MTV2000+に直接入力しております
    うぉ、、、インターレース&30フレーム環境でプレイとは
    かなり気合を入れてのプレイになってそうですなぁ(^^;
    まあ、私のアップスキャンコンバーター環境でも厳しいですが
    TVモニターの偉大さを今更ながら感じている今日この頃っス

    >モニターも昨年液晶(嫁のお下がりw)になって
    >当面はPCをいぢらない予定ではありますw
    >欲しい物はとりあえず揃ったし、CPUの劇的パワーアップがあれば
    >話は別問題になりますけどw
    ですねぇ、、、CPU関連の性能アップが停滞時期に入ったので
    自分のPCが一通り満足行く状態になっちゃうと、パワーアップを
    行ないたい気持ちがちょっと萎えてきてしまうのは同感です。
    ←的には、PC日記のネタの為、いろいろ無理に行なう予定ですが(^o^;

    >ちなみに昨年新調した際に余ったパーツは
    >結婚した後、嫁さんのセカンドマシンとしてパーツ流用しています
    >あのスペックでも、世間のアプリの8割は動きますので
    >普通に使い分には悩むことは無いでしょうw
    セカンドマシンもPentium4みたいですからねぇ
    さくらさんの奥さんがPCのネットワークゲームに興味を持ち
    FF11やMOE、信長の野望オンライン、エバークエストやりた〜い!ってなると
    さくらさんのPCのビデオカードとかが取られる悪寒、、とか書いてみる(おぃ
    <sage>

    【130】セガラリー2005
     IR@管理人  - 05/2/13(日) 18:46 -

    引用なし
       セガラリー2005の話が出てきたついでに、、、

    HP手直し中に気ままなラリー屋さんのページへ飛び
    そこに、東京ゲームショウ!?時のセガラリー2005の
    動画へのリンクがあったので、その感想なぞを、、

    http://www.h7.dion.ne.jp/~rally-ya/
    http://games.kikizo.com/news/200410/005.asp

    -----------------------------------------
    スピードの上がり方がラリ1やGBA版に近い感じ。
    コースの形状や印象がなんとなくGBA版みたい。
    コースの幅や走れる部分は広く、砂漠コースとかでは
    コースから外れても3秒以内!?に本コースに戻れば
    他のラリーゲーム(ラリスポとかですが)にあった
    強制的にリスタートにならないってのも良かった。
    走りではラリ2みたいな速さと景色による爽快感があり
    操作性も動画を見る限りは、ラリ2っぽい感じ!?
    それと、路面からの衝撃やマシンがアザーカーや壁に
    当たった時の状況のスピードの落ち方とかの塩梅が絶妙
    ネットワーク対戦向けで絶妙な勝負を演出しそうな予感
    他では、車がAC版みたいに大きく感じられたのが印象的でした。
    ちょっと不満なとこでは、レーススタート時のカメラアングルに
    セガラリーらしさが無く、GT4とかと同じなのはどうなのか?、、と
    エフェクトがすごくイイ感じだし、GT4に比べるとコースの広さと
    走れる場所の幅が広くて、うまく走れた時に得られる爽快感はGT4と
    逆のベクトルにところにあるのだし、うまく走れなくても爽快感が
    あるのがセガラリーシリーズの魅力だと思うのに、、、とかなんとか
    -----------------------------------------
    、、とまあこんな印象でして、動画自体が半年ぐらい前!?の
    ゲームショウ時点のだから、今はどうなっているかわからないけど
    セガラリーだなぁ、、と思える出来に、期待度高まり気味(^−^)
    <sage>

    【135】Re:セガラリー2005
     R  - 05/2/19(土) 3:56 -

    引用なし
       このショーの時、3月に発売とか言ってような気がするけど
    今はどうなってるのやら?そろそろ続報が欲しい所〜
    <sage>

    【155】こそ〜り
     FUKA WEB  - 05/3/19(土) 2:02 -

    引用なし
       L1+R1 シフト
    L2+R2 アクセル&ブレーキ
    に設定するとF1ドライバーになった気分がしてなかなか面白いです。


    ps.
    リンクページの文章読みました!
    諸事情で身内の2〜3人にしか教えていなかったので
    お伝え出来なくて大変申し訳ないです。m(_ _)m
    新アド http://f57.aaa.livedoor.jp/~fuka/

    【156】Re:こそ〜り
     IR@管理人  - 05/3/19(土) 18:53 -

    引用なし
       >リンクページの文章読みました!
    >諸事情で身内の2〜3人にしか教えていなかったので
    >お伝え出来なくて大変申し訳ないです。m(_ _)m
    >新アド http://f57.aaa.livedoor.jp/~fuka/
    どもども!早速URLの修正をしておきました(^-^)

    P.S.
    路地裏興味深く拝見しましたよォ〜
    そこにもあったけどプロレーサーコントローラは
    本当に難しいですねぇ、、切り替えし操作に四苦八苦です。
    ちょうど今やっているGT4の国際B級ライセンスモードに
    パイロンを切り替えしながら避けていくところがあるのですが
    大苦戦中で、ようやく銅のタイムを出せたけど、それ以上伸びず、、

    そこの前のところのモナコみたいな感じのコースを1周走るのでは
    規定の金タイムよりも2秒半ぐらい早く走れて(・∀・)ニヤニヤしてたけど
    まだまだ練習が足りないな、、と現実に引き戻されてしまいますたorz
    <sage>

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    58 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free