RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    36 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【559】自己タイム更新報告 LMP 06/3/8(水) 23:24
    【560】Re:自己タイム更新報告 LMP 06/3/8(水) 23:28
    【561】Re:自己タイム更新報告 IR@管理人 06/3/8(水) 23:39
    【562】Re:自己タイム更新報告 戦部 さくら 06/3/9(木) 1:53 [添付]
    【563】只今 戦部 さくら 06/3/9(木) 22:19
    【564】Re:只今 戦部 さくら 06/3/9(木) 22:21
    【565】Re:只今 IR@管理人 06/3/9(木) 22:51
    【567】P307まで6秒台突入(鬼汗) 戦部 さくら 06/3/9(木) 23:24 [添付]
    【568】Re:P307まで6秒台突入(鬼汗) SYU@RFF 06/3/10(金) 13:05
    【569】Re:P307まで6秒台突入(鬼汗) IR@管理人 06/3/10(金) 23:26
    【570】Re:P307まで6秒台突入(鬼汗) IR@管理人 06/3/10(金) 23:30
    【573】やっと・・・ LMP 06/3/12(日) 1:55
    【575】Re:やっと・・・ IR@管理人 06/3/13(月) 19:53
    【577】一通り所感w 戦部 さくら 06/3/16(木) 0:34
    【578】Re:一通り所感w IR@管理人 06/3/16(木) 1:44
    【579】Re:やはりw 戦部 さくら 06/3/16(木) 19:51
    【580】Re:やはりw IR@管理人 06/3/18(土) 22:58 [添付]
    【582】ここんところw 戦部 さくら 06/3/19(日) 2:05
    【584】5秒台(σ・∀・)σ<ゲッツ! IR@管理人 06/3/20(月) 21:38 [添付]
    【590】Re:5秒台(σ・∀・)σ<ゲッツ! 戦部 さくら 06/3/25(土) 11:38
    【576】Re:やっと・・・ 戦部 さくら 06/3/15(水) 1:07
    【586】Re:自己タイム更新報告 SANJI.N 06/3/22(水) 23:32
    【587】Re:自己タイム更新報告 IR@管理人 06/3/23(木) 0:33
    【588】Re:自己タイム更新報告 SANJI.N 06/3/25(土) 4:27
    【589】Re:ああ、やっぱりw 戦部 さくら 06/3/25(土) 11:35
    【591】Re:ああ、やっぱりw SANJI.N 06/3/27(月) 2:07
    【594】挫折w 戦部 さくら 06/4/6(木) 21:02
    【595】Re:挫折w SANJI.N 06/4/7(金) 0:09
    【596】Re:自己タイム更新報告 IR@管理人 06/4/13(木) 1:18
    【597】Re:自己タイム更新報告 SANJI.N 06/4/14(金) 0:06

    【559】自己タイム更新報告
     LMP  - 06/3/8(水) 23:24 -

    引用なし
       8秒台突入しました。

    砂 0'52"326
    森 1'13"061
    山 1'00"059
    湖 1'13"179
    計 4'08"625

    ↓ムビ
    http://homepage2.nifty.com/lmp/movi/sr2006ac4-307-lmp-9.wmv

    森の12秒台は1回、湖にいたっては12秒台1回も出したことがないので、
    森にハイキング&湖にピクニックでも逝ってこようかと思います・・・
    (砂は52"0xx〜3xx、山は59"5xx〜8xxが平均な感じです。)

    【560】Re:自己タイム更新報告
     LMP  - 06/3/8(水) 23:28 -

    引用なし
       間違って新スレ立ててしまった・・・

    【561】Re:自己タイム更新報告
     IR@管理人  - 06/3/8(水) 23:39 -

    引用なし
       ▼LMPさん:
    8秒台おめでとうございます〜
    良い感じでタイムを伸ばしていますね!

    >間違って新スレ立ててしまった・・・
    気になさらず(w
    あちらのスレも長くなっているので
    このスレがタイム申告スレになったり!?

    【562】Re:自己タイム更新報告
     戦部 さくら WEB  - 06/3/9(木) 1:53 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : ac4-p307.jpg
    ・サイズ : 37.8KB
       ▼LMPさん:
    8秒台突入おめでとうございます(^^)

    >8秒台突入しました。
    >
    >砂 0'52"326
    >森 1'13"061
    >山 1'00"059
    >湖 1'13"179
    >計 4'08"625

    実はP307を問い詰めしてみまして、恐ろしい結果が出たので
    書き込んでみようかと…

    砂0'52"224
    森1'12"591
    山0'59"413
    湖1'02"726
    理論4'06"954
    実走4'07"909

    砂で苦戦しますが、山では後半勝負で12秒台が安定するかと
    山は中盤ストレート前ロング左でアクセルチョイ抜きでライン&加速重視
    (ここで59秒台前半が出るかどうかが決まります)
    湖では細かいアクセルワークでインプ以上ランエボに近いポテンシャルを持っています

    密かに番長車ではないかと読んでおります
    湖の安定度は、壁突破には有利には働くと思います

    添付画像
    【ac4-p307.jpg : 37.8KB】

    【563】只今
     戦部 さくら WEB  - 06/3/9(木) 22:19 -

    引用なし
       ジオシティで特設サイト構築中です
    現在、インプ&307動画をうpしている最中です

    動画の数が増えたら、アップグレードとなりそうですな

    …ちなみにP307まで6秒台リーチです(謎

    【564】Re:只今
     戦部 さくら WEB  - 06/3/9(木) 22:21 -

    引用なし
       はう!

    連カキコスマ

    URL貼り付けていなかったぞw

    http://www.geocities.jp/comievo/

    よろしゅうです〜

    【565】Re:只今
     IR@管理人  - 06/3/9(木) 22:51 -

    引用なし
       ▼戦部 さくらさん:
    プジョー動画みますた。
    インプレッサに続いてプジョーまで絶好調みたいですなぁ
    私も湖をランエボで走っていた時の比較でプジョーをやりましたが
    極めると0.3〜0.8秒近いアドバンテージがありそうな雰囲気でした。
    湖で必要な中速近辺の力強さとレスポンスの良さのアドバンテージ有り過ぎるし
    湖でのタイムを思うと、プジョーが番長候補と言うのも頷けますね〜

    その時のプジョー湖動画
    http://ir3d.netgamers.jp/wp/segarally2006-714.zip

    【567】P307まで6秒台突入(鬼汗)
     戦部 さくら WEB  - 06/3/9(木) 23:24 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : ac4-p307(2).jpg
    ・サイズ : 39.6KB
       やっちゃったよ…

    砂0'52'224
    森1'12"346
    山0'59"283
    湖1'02"263
    理論4'06"116
    実走4'06"780(;゚Д゚)ポカーン

    しかも今度の動画はリアルタイム録画で撮影完了しております
    音声ナビを切り込むタイミングに使っている方も多いかと思いますが
    リプレイではなく、実際に走っている映像なので、参考度合いは高いと思います

    1時間もあれば、アップ完了すると思います


    ▼IR管理人さん:
    >▼戦部 さくらさん:
    >プジョー動画みますた。
    >インプレッサに続いてプジョーまで絶好調みたいですなぁ
    >私も湖をランエボで走っていた時の比較でプジョーをやりましたが
    >極めると0.3〜0.8秒近いアドバンテージがありそうな雰囲気でした。
    >湖で必要な中速近辺の力強さとレスポンスの良さのアドバンテージ有り過ぎるし
    >湖でのタイムを思うと、プジョーが番長候補と言うのも頷けますね〜

    湖に限りませんよ(;´Д`)ノ
    砂でこそ大苦戦ですが、森の後半は異常なポテンシャルを持っています
    たまたま山を有る程度走れる状態の私だったからこそ、
    山も何とか押さえ込んで、あとは湖の安定度で突入した感じですよ(鬼汗
    これだけ安定していれば、5秒台突入最有力車両ですよ


    確実にインプより速いorz
    ど〜なるインプ?!

    添付画像
    【ac4-p307(2).jpg : 39.6KB】

    【568】Re:P307まで6秒台突入(鬼汗)
     SYU@RFF  - 06/3/10(金) 13:05 -

    引用なし
       はじめまして、その昔SEGA RALLY2にはまっていたSYU@RFFと言います。
    それにしても皆さん早いですねぇ〜。とてもマネできない領域です。
    IR管理人さん 及び 戦部さくらさん達の動画リプレイ、これからも
    楽しみに見させて頂きます。がんばって下さい。

    【569】Re:P307まで6秒台突入(鬼汗)
     IR@管理人  - 06/3/10(金) 23:26 -

    引用なし
       ▼SYU@RFFさん:
    >はじめまして、その昔SEGA RALLY2にはまっていたSYU@RFFと言います。
    SYU@RFFさん、いらっしゃいませ〜
    チーム@RFFな方と言えば、PC版のセガラリー2の
    ネット対戦でお世話になっていましたよ(^^)

    >それにしても皆さん早いですねぇ〜。とてもマネできない領域です。
    いやぁ、、レースゲームでは一度猛烈にアタックすると
    コツを掴めると言うか、その後は応用でなんとかなるので
    私の場合はDC版のラリ2で取った杵柄とその後のレースゲームの
    微々たるモノの積み重ねだけでなりたっているんですけどね(^^;

    あと、一箇所を集中してプレイすれば、ラリ2006はラリ2に比べて
    特殊なテクニックが要る部分が少ないし、ラリ1に馴染みがあったり
    ロード時間に負けずに一日一時間を一ヶ月ぐらいやり込めば追い付けるかと。
    動画も色々と公開されているのもあるわけで・・とか勧誘モード(コラコラ)

    >IR管理人さん 及び 戦部さくらさん達の動画リプレイ、これからも
    >楽しみに見させて頂きます。がんばって下さい。
    ありがとうございます。
    動画やTA対決のBBSをオチしている人が居てくれるとなると
    私を含め、他のみなさんも気合が入ったりして!?(笑)
    こういう状況なら、変動性のあるオッズ式なTA勝負のウイナーを
    予想する投票型のCGIでもあると面白かったかな?

    【570】Re:P307まで6秒台突入(鬼汗)
     IR@管理人  - 06/3/10(金) 23:30 -

    引用なし
       ▼戦部 さくらさん:
    >やっちゃったよ…
    >
    >砂0'52'224
    >森1'12"346
    >山0'59"283
    >湖1'02"263
    >理論4'06"116
    >実走4'06"780(;゚Д゚)ポカーン
    >
    >しかも今度の動画はリアルタイム録画で撮影完了しております
    >音声ナビを切り込むタイミングに使っている方も多いかと思いますが
    >リプレイではなく、実際に走っている映像なので、参考度合いは高いと思います
    >
    >1時間もあれば、アップ完了すると思います
    飛ばしてますねぇ〜
    あっ!と言う間にプジョーさんでも6秒台だし
    新しいホームページが出来ているし・・で
    他の車もやっていたりと、破竹の勢いですなぁ
    動画も見せて貰いましたが、山の完成度が高く
    他のコースでの削れる部分もありそうな所を見ると
    6秒台で止まる様な状況ではなさそうな予感・・・(汗

    >確実にインプより速いorz
    >ど〜なるインプ?!
    安定でベタ踏みで行けるプジョーさんに慣れると
    操作が難しいインプレッサに戻れなくなったり!?

    【573】やっと・・・
     LMP  - 06/3/12(日) 1:55 -

    引用なし
       目標だった7秒台突入しました〜!

    砂 0'52"085
    森 1'12"589
    山 0'59"854
    湖 1'13"062
    計 4'07"590

    湖ビビエラで、守りな走りになってしまいましたが・・・
    ↓ムビ
    http://homepage2.nifty.com/lmp/movi/sr2006ac4-307-lmp-10.wmv

    ▼SYU@RFFさん:
    初めまして&よろしくです。
    RFFといえば、のるあさん・KAOさんとPCラリ2で何度か対戦したことありますよ〜。

    【575】Re:やっと・・・
     IR@管理人  - 06/3/13(月) 19:53 -

    引用なし
       ▼LMPさん:
    7秒台突入おめでとうございま〜す!
    全体的に速いタイムでまとまっているし
    湖を詰めれば6秒台も見えて来そうなタイムで
    さくらさんを含め、プジョー勢の好調さが目立つますねぇ

    【576】Re:やっと・・・
     戦部 さくら  - 06/3/15(水) 1:07 -

    引用なし
       ▼LMPさん:
    >目標だった7秒台突入しました〜!
    >
    >砂 0'52"085
    >森 1'12"589
    >山 0'59"854
    >湖 1'13"062
    >計 4'07"590
    >
    >湖ビビエラで、守りな走りになってしまいましたが・・・

    7秒台おめでとうございます
    とりあえず壁に当たったので小休止中ですw
    あとは湖での大胆さですな


    んで、皆様に教えていなかったHPをw

    http://www.0155.jp/rally/index.htm

    去年と一昨年のラリージャパンでのWRカー等の動画が載っています
    ここでは私とたにさんだけが、生WRカーを見ているわけですが
    エンジン音からして「只者じゃない」と思わせるあたり
    さすが!と言った感じです

    ラリ2006もエンジン音がここまで再現できていれば…と悔やまれますw

    【577】一通り所感w
     戦部 さくら  - 06/3/16(木) 0:34 -

    引用なし
       ここまで問い詰めた車種の私なりの所感をw

    *スバルインプレッサ
    私のリアル愛車の現在バージョンラリーカーでもありますw
    挙動は突っ込み重視で、リアのオーバーステアが強いため、
    カウンターを何処で当てるかが鍵
    またカウンターを当てなくても済むラインを探す作業に重点を置いた車種
    中速トルクが薄いため、速度を出来るだけ落とさず加速作業に移り
    トップスピードでどうにかしなくてはならない意外と高難度車種w
    AC4では砂、山に強く、森、湖では大苦戦車種

    *三菱ランサー
    中速トルクが厚いため、発進時、コーナーでの立ち上がりに強い
    また、AYCとACDの謎挙動のお陰か、コーナーリング中も安定して走る
    だが、代償としてコーナーリング時にインプレッサより若干遅いスピードになる
    故にいかに早く直進体制に持ち込むかが鍵

    *プジョー307
    ハッキリ言えばある意味反則車種w
    挙動自体はランサーそのものだが、トップスピードがインプレッサに酷似
    その為、AC4では弱点っぽい弱点が無い
    しいて言えば、山の58秒台が出しにくい程度で
    コーナーリング安定+爆発的トップスピードがあるが
    故に2晩で6秒台に追いついたのは必然
    湖では間違いなく番長車一確w

    *ランチアストラトス
    挙動はMRらしく、常にオーバーステア傾向
    そして、爆発的トップスピードと、非常にトリッキーな車種で
    これを使いこなすSANJIさんの凄さを実感w
    森、湖ではコーナーリング時にアウト側草地に乗せて走るのは厳禁
    抜け出すのに一苦労だ(;´Д`)ウウッ
    砂では異常に速い片鱗を見せ付けたが、森、湖が苦戦するため傾向はインプに近い

    *トヨタセリカGT-Four
    リストラクターが実は1995年カタルニア仕様なんじゃないか?と疑っちゃう
    ある意味レギュレーション違反車種w
    シリーズ1では間違いなく番長車確定
    挙動はまさにストラトスに酷似と言う4WDにあるまじき挙動w
    故にSANJIさんが使えば、5秒台はラクラクと疑われるw

    このクルマの特筆すべき点は、何処からでも加速してトップスピードが
    インプとでも比較にならないくらい優位
    挙動がナーバスなので、減速すべきところでキッチリ減速し
    一気に加速しトップスピードに持ち込む走りが現時点最速
    使いこなせば、P307とも対等に勝負できそうだが、使いこなせる人間が出るかw
    その可能性が高いのはSANJIさんだろう…

    ▼IR@管理人さん
    え〜、いつの間にかインプで問い詰めを行った模様でw
    いかがでしたでしょうか?
    挙動が全然違う分苦労はしたと思いますけど
    使い方が解れば、速い部分も多いので、あっという間だと思います

    …逆にランエボを問い詰めきっていない自分
    かなり不利な気がするw

    【578】Re:一通り所感w
     IR@管理人  - 06/3/16(木) 1:44 -

    引用なし
       ▼戦部 さくらさん:
    各車のレポート乙です!

    >え〜、いつの間にかインプで問い詰めを行った模様でw
    >いかがでしたでしょうか?
    いやぁ、さくらさんの6秒台ゲットに続けとばかり
    インプレッサでの水面下アタックでこっそり6秒台を達成し
    PC版のセガラリー2でのACCS@P205争いみたいな形で
    TAバトルを仕掛けて行こうと目論んだのだけど(おぃ)
    なんとか実走で7秒台まで入ったのがやっとですた(汗)

    一応、理論値的に余裕もあったので6秒台は行けるか!?とも思ったのですが
    一定の位置からタイムを刻んで行く段階になると、インプレッサのパワーが
    森や湖、山の立ち上がりでうまく活かせず、撃沈状態でタイムはあのまま・・orz
    ある程度の段階から先へ進むとなると、基礎的な土台が重要になる為
    タイムをたまたま出た理論値に近づけるのが難しくなるのがあるし
    もし、リスタート無しで10本走った平均でのタイム勝負があったとしたら
    さくらさんとの差が走った量に現れてしまうな・・と言うのが顕著な車でふ

    >挙動が全然違う分苦労はしたと思いますけど
    >使い方が解れば、速い部分も多いので、あっという間だと思います
    確かにあっと言う間にある程度の位置まではこれたんですけどねぇ
    どのレースゲームでもそうですが、癖のある車で問い詰めを行うと
    他の車の応用がある程度効いても、その先が厳しいのは変わりませんなぁ(^^;
    ランエボからの私に応用がうまく効くのは、扱い易いプジョーさんぐらいな感じ

    ちなみに、プジョーよりも反則なセリカでも少々走っていたりします(爆)

    セリカさん動画
    http://ir3d.netgamers.jp/wp/segarally2006-161.zip

    >…逆にランエボを問い詰めきっていない自分
    >かなり不利な気がするw
    AC4の全車種合計タイム争いでもあれば良かったなぁ(笑

    【579】Re:やはりw
     戦部 さくら WEB  - 06/3/16(木) 19:51 -

    引用なし
       IRさんを持ってしても、セリカ湖は鬼門かw

    ▼IR@管理人さん:
    >いやぁ、さくらさんの6秒台ゲットに続けとばかり
    >インプレッサでの水面下アタックでこっそり6秒台を達成し
    >PC版のセガラリー2でのACCS@P205争いみたいな形で
    >TAバトルを仕掛けて行こうと目論んだのだけど(おぃ)
    >なんとか実走で7秒台まで入ったのがやっとですた(汗)

    セリカまで7秒台2xx…


    こ れ は 何 か の 呪 い で す か w

    3車種を綺麗に2xxで揃えるなんて普通ありえませんw
    今のうちに3車種目の6秒台でも狙うか…


    >もし、リスタート無しで10本走った平均でのタイム勝負があったとしたら
    >さくらさんとの差が走った量に現れてしまうな・・と言うのが顕著な車でふ

    安定性に欠けるクルマなので、走った分のスキルがそのまま出てくる
    ある意味上級車種であるのは間違いないですね
    テーマは「オン・ザ・レール」
    毎回正確に同じ所に乗せて走る必要があるわけで…

    >セリカさん動画

    みますたw
    本当に何故か鬼門ですな
    挙動の安定しているクルマで問い詰めていた分
    なかなか結果を出すのに苦労されている模様で…

    さぁ、暫定番長車は入れ替わるか?!

    >AC4の全車種合計タイム争いでもあれば良かったなぁ(笑

    今から実行とか(ぉぉ

    【580】Re:やはりw
     IR@管理人  - 06/3/18(土) 22:58 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20060318-sr2006.jpg
    ・サイズ : 28.3KB
       ▼戦部 さくらさん:
    >IRさんを持ってしても、セリカ湖は鬼門かw

    >セリカまで7秒台2xx…
    >
    >こ れ は 何 か の 呪 い で す か w
    >
    >3車種を綺麗に2xxで揃えるなんて普通ありえませんw
    >今のうちに3車種目の6秒台でも狙うか…
    セリカさんのあのパワーは、さすがに持て余してしまいますなぁ
    それはそうと、さくらさんのSR2006ページを見てみましたが
    セリカさんで理論値4秒台、実走6秒台を出している件について(w

    >安定性に欠けるクルマなので、走った分のスキルがそのまま出てくる
    >ある意味上級車種であるのは間違いないですね
    >テーマは「オン・ザ・レール」
    >毎回正確に同じ所に乗せて走る必要があるわけで…
    これが難しいですよねぇ
    ランエボやプジョーみたく、細かい修正を入れると
    ロスが大きく、挙動も乱れ、ライン回復も遅くなるし
    走り込んで、さくらさんが言う所の「オン・ザ・レール」を
    実現しない限り、タイムを狙って削り取っていけないですな・・orz

    >>セリカさん動画
    >
    >みますたw
    >本当に何故か鬼門ですな
    >挙動の安定しているクルマで問い詰めていた分
    >なかなか結果を出すのに苦労されている模様で…
    >
    >さぁ、暫定番長車は入れ替わるか?!
    インプレッサがあまりにも思い通りに操れず
    プジョーさんに逃げたところ、インプの時のストレスが
    うまく発散された模様で、私も6秒台に突入出来ますた!(・∀・)
    インプやセリカみたいな挙動が不安定で難しい車以外の
    安定した車では、ずばっと攻めるのだけは決まるんですよねぇ

    >>AC4の全車種合計タイム争いでもあれば良かったなぁ(笑
    >今から実行とか(ぉぉ
    私も全車種をこそこそ走りつつ、タイム表の完成を目論んでます(笑)
    完成したらそれも公開しますので、その辺りのTA勝負も面白くなりますな

    添付画像
    【20060318-sr2006.jpg : 28.3KB】

    【582】ここんところw
     戦部 さくら WEB  - 06/3/19(日) 2:05 -

    引用なし
       PSOBBで、廃人まっしぐらでしたw
    ん〜、今日も昼から潜りっ放し

    んで、こっちの世界に帰ってきたら
    抜かれているじゃ〜ないですか?!

    >セリカさんのあのパワーは、さすがに持て余してしまいますなぁ
    >それはそうと、さくらさんのSR2006ページを見てみましたが
    >セリカさんで理論値4秒台、実走6秒台を出している件について(w

    あ、あれっすかw
    動画は…あまりにも恥ずかしいので公開しておりませんorz
    確実に5秒台が出るタイムでありながら、ビビエラだったもん(;´Д`)ウウッ


    >これが難しいですよねぇ
    >ランエボやプジョーみたく、細かい修正を入れると
    >ロスが大きく、挙動も乱れ、ライン回復も遅くなるし
    >走り込んで、さくらさんが言う所の「オン・ザ・レール」を
    >実現しない限り、タイムを狙って削り取っていけないですな・・orz

    ただし、それが決まると、全然想像だにしないタイムを拝めますw
    だけど〜、安定性は全然無いクルマですからw

    >>さぁ、暫定番長車は入れ替わるか?!
    >インプレッサがあまりにも思い通りに操れず
    >プジョーさんに逃げたところ、インプの時のストレスが
    >うまく発散された模様で、私も6秒台に突入出来ますた!(・∀・)
    >インプやセリカみたいな挙動が不安定で難しい車以外の
    >安定した車では、ずばっと攻めるのだけは決まるんですよねぇ


    やはり、暫定番長車は入れ替わりましたかw
    こっちは総じて、5秒台に入れねばなりませんか


    >私も全車種をこそこそ走りつつ、タイム表の完成を目論んでます(笑)
    >完成したらそれも公開しますので、その辺りのTA勝負も面白くなりますな

    実際、車種を決めていないので、どれだけの平均値を出せるかが解らずw

    さ、明日は潜らない時間帯は問い詰めるか〜

    【584】5秒台(σ・∀・)σ<ゲッツ!
     IR@管理人  - 06/3/20(月) 21:38 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20060320-sr2006.jpg
    ・サイズ : 28.3KB
       不調に陥っていたAC4のタイムアタックですが
    ランエボからプジョーに車を変えたところ・・・・
    6秒、6秒台前半と好タイムを連発する流れが来たので
    この流れを逃すまい!と連続してアタックを行った結果
    出るとは思わなかった5秒台を達成する事に成功!(^−^)

    砂 0'52"241 / 0:52.023
    森 1'12"098 / 1:12.098
    山 0'59"773 / 0:59.243
    湖 1'01"735 / 1:01.468
    計 4'05"847 / 4:04.832

    動画
    http://ir3d.netgamers.jp/wp/

    ▼戦部 さくらさん:
    >PSOBBで、廃人まっしぐらでしたw
    >ん〜、今日も昼から潜りっ放し
    >んで、こっちの世界に帰ってきたら
    >抜かれているじゃ〜ないですか?!
    いやぁ〜
    さくらさんの問い詰めがPSOBBで小休止となっていたおかげで
    差が拡がらずに済み、野球の日韓戦もTV観戦ではなく、ラジオで
    聴きながらアタックをした結果、うまい流れが来てくれたみたいです。

    >>セリカさんで理論値4秒台、実走6秒台を出している件について(w
    >あ、あれっすかw
    >動画は…あまりにも恥ずかしいので公開しておりませんorz
    >確実に5秒台が出るタイムでありながら、ビビエラだったもん(;´Д`)ウウッ
    砂の50秒は既に達成しているみたいだし、森の11秒、山の57秒なんても
    視野に入って来ると、セリカさんは一体どこまでタイムが伸びるのやら・・
    こちらはプジョーさんでなんとか5秒台に入れたけど、セリカが相手となると
    このタイムの寿命も長くは続きそうもないですなぁ・・セリカ修行をやらねば(汗

    >>走り込んで、さくらさんが言う所の「オン・ザ・レール」を
    >>実現しない限り、タイムを狙って削り取っていけないですな・・orz
    >ただし、それが決まると、全然想像だにしないタイムを拝めますw
    >だけど〜、安定性は全然無いクルマですからw
    リビエラ・・もとい、湖のセリカ2秒台を見るとそれも納得ですな・・
    私も湖は少々得意だったけど、セリカとなるとダメダメだったし

    >>私も全車種をこそこそ走りつつ、タイム表の完成を目論んでます(笑)
    >>完成したらそれも公開しますので、その辺りのTA勝負も面白くなりますな
    >実際、車種を決めていないので、どれだけの平均値を出せるかが解らずw
    暫定版ですが、こちらもタイムアタック表が完成しますた。
    http://ir3d.netgamers.jp/segarally2006/

    急遽走らせたストラトスのボロボロ具合が目立つのがアレですが(^^;

    添付画像
    【20060320-sr2006.jpg : 28.3KB】

    【586】Re:自己タイム更新報告
     SANJI.N WEB  - 06/3/22(水) 23:32 -

    引用なし
       やっとの思いで6秒台突入しました。
    砂 0'51"444
    森 1'13"540
    山 0'59"003
    湖 1'02"831
    計 4'06"818
    砂と山はいい感じだけど、森はヘボ過ぎ…
    湖はまぁまぁって感じでしょうか…

    理論値は
    砂 0'51"2**
    森 1'12"4**
    山 0'58"9**
    湖 1'02"4**
    計 4'05"161
    各コース正確なとこ思い出せない(^^;

    随分手間取ってしまった…
    その間にバランス崩れかかってるし…
    ってか、新たな方向に向かってるのか(^^;

    ▼IR@管理人さん:
    個人的にはまだまだ鎮火しそうにないですよ(笑)
    今度は5秒台じゃ〜
    それとレス放ったらかしでスンマセンm(_ _)m

    ▼戦部 さくらさん:
    なんか随分持ち上げてくれてますね(照)
    でも、おいらは暫くオンリーで…
    ってか、余裕無いっス(^^;;;

    【587】Re:自己タイム更新報告
     IR@管理人  - 06/3/23(木) 0:33 -

    引用なし
       ▼SANJI.Nさん:
    >やっとの思いで6秒台突入しました。
    >砂 0'51"444
    >森 1'13"540
    >山 0'59"003
    >湖 1'02"831
    >計 4'06"818
    >砂と山はいい感じだけど、森はヘボ過ぎ…
    >湖はまぁまぁって感じでしょうか…
    6秒台(σ・∀・)σ<ゲッツ!おめでとうございまっす!
    それにしても凄まじいタイムで来てますなぁ
    ランエボだったらとても敵うタイムじゃないし
    他のコースを色々やられていたみたいなのに
    ずばっと持ってこれる所はさすがですね〜

    >理論値は
    >砂 0'51"2**
    >森 1'12"4**
    >山 0'58"9**
    >湖 1'02"4**
    >計 4'05"161
    >各コース正確なとこ思い出せない(^^;
    プジョーさんでも全然安心の出来ない理論値とは(汗)

    >随分手間取ってしまった…
    >その間にバランス崩れかかってるし…
    >ってか、新たな方向に向かってるのか(^^;
    AC4でのストラトスの完成が楽しみになってきますなぁ
    ・・とか無責任に煽ってみるテスト(コラコラ

    >個人的にはまだまだ鎮火しそうにないですよ(笑)
    >今度は5秒台じゃ〜
    いやはや・・まったくSANJI.Nさんの継続力には恐れ入りますよォ
    こちらも負けじとセリカさんの練習をして置かなくては・・

    >それとレス放ったらかしでスンマセンm(_ _)m
    いえいえ、それは私も管理人なのに同様な状態でしたし(苦笑)

    【588】Re:自己タイム更新報告
     SANJI.N WEB  - 06/3/25(土) 4:27 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    >6秒台(σ・∀・)σ<ゲッツ!おめでとうございまっす!
    ありがとうございますm(_ _)m
    かなり手間取りましたがなんとか(^^;

    >それにしても凄まじいタイムで来てますなぁ
    >ランエボだったらとても敵うタイムじゃないし
    >他のコースを色々やられていたみたいなのに
    >ずばっと持ってこれる所はさすがですね〜
    本人的にはずばっと持ってこれた印象は無いんですけどね
    かなり手間取りましたし…
    まぁ、他コースの事は…
    シリーズ4が進歩ないと気が滅入るので、他を更新して
    モチベを保つ為の苦肉の策でして(^^;;;

    >プジョーさんでも全然安心の出来ない理論値とは(汗)
    そうは言っても、そちらは既に4秒台じゃないですかぁ〜
    森や湖のタイム差考えると正直凹みますょぉ
    まぁ、出来る限り追いすがるつもりではいますけど…

    >AC4でのストラトスの完成が楽しみになってきますなぁ
    >・・とか無責任に煽ってみるテスト(コラコラ
    時間掛かりそうですよぉ〜

    >いやはや・・まったくSANJI.Nさんの継続力には恐れ入りますよォ
    >こちらも負けじとセリカさんの練習をして置かなくては・・
    お二人に触発されてこんな事やってみました。
    http://www.geocities.jp/syhym19799/sr/2006/arcade.html
    興味涌きましたら、どうぞ(^^;
    いや、4WDはむつかしぃ〜
    あの安定感は素晴らしく羨ましいのですが…
    皆様のタイムがいかに凄いものか実感しましたぁ〜

    【589】Re:ああ、やっぱりw
     戦部 さくら  - 06/3/25(土) 11:35 -

    引用なし
       ▼SANJI.Nさん:

    ストラ6秒台オメです〜

    >お二人に触発されてこんな事やってみました。
    >http://www.geocities.jp/syhym19799/sr/2006/arcade.html
    >興味涌きましたら、どうぞ(^^;


    …あのぉ〜、予想したとおりセリカを一発で6秒台に入れたそうで(鬼汗
    最近更新とは縁遠いTAですorz

    …いつかどかんと一発逆転を(激ぉ

    【590】Re:5秒台(σ・∀・)σ<ゲッツ!
     戦部 さくら  - 06/3/25(土) 11:38 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:

    ぷじょ5秒台オメです!

    っつ〜か、プジョー伝説はラリ2006でも健在?!
    (2でのP306はAC最速、P205はコンシューマでは最強戦闘力)

    >こちらはプジョーさんでなんとか5秒台に入れたけど、セリカが相手となると
    >このタイムの寿命も長くは続きそうもないですなぁ・・セリカ修行をやらねば(汗

    どうでしょorz
    安定性に欠けるクルマ第一位ですから、繋げるには相応の腕前が…
    特に湖ではビビエラ発生率は激高ですから〜ぁ_| ̄|○

    【591】Re:ああ、やっぱりw
     SANJI.N WEB  - 06/3/27(月) 2:07 -

    引用なし
       ▼戦部 さくらさん:
    >ストラ6秒台オメです〜
    どうもですぅ〜
    残念ながらさくらさんのインプにも307にも
    届きませんでしたけどねぇ(^^;

    >…あのぉ〜、予想したとおりセリカを一発で6秒台に入れたそうで(鬼汗
    >最近更新とは縁遠いTAですorz
    いや、セリカの性能にかなり助けられた状態ですょ
    しかし、速いっすねぇ…
    巷の最強説にも納得しちゃいました。
    シリーズ6でストラゲットにお世話になって以来
    でしたが、あの当時はまだなんにも解ってなかったので、
    そんなに速い印象は無かったんですけどね。
    走らせ方が解ればかなりのタイム出そうですね。
    まぁ、4WDは本職じゃないんでそこらへんはお任せ
    しますよ、お二人に…

    >…いつかどかんと一発逆転を(激ぉ
    いや、もう暫くセリカは触らないつもりなんで(^^;
    本職のストラをやらねば…
    そして、今度こそインプを…(謎ぉ

    【594】挫折w
     戦部 さくら  - 06/4/6(木) 21:02 -

    引用なし
       繋がらないので、他にイロエロ手を出しておりますw
    最近やった事

    @MIDIに手を出したw
    最初は出来上がってもボロボロ
    んでも、何度か作っているうちにかろうじて聞けるのを作れたのは収穫
    携帯に落として着メロにしております

    Aリアルインプのお手入れ
    ま〜、金と時間が…


    ▼SANJI.Nさん:
    >▼戦部 さくらさん:
    >>ストラ6秒台オメです〜
    >どうもですぅ〜

    あ〜何か遠くに行っちゃったなぁとw
    今走ってもリハビリに相当かかりそうですがw


    >いや、セリカの性能にかなり助けられた状態ですょ
    >しかし、速いっすねぇ…
    >巷の最強説にも納得しちゃいました。

    あの速さは鬼以外の何者でも無いですよ

    >本職のストラをやらねば…
    >そして、今度こそインプを…(謎ぉ

    既にヌッコロされていたりorz

    【595】Re:挫折w
     SANJI.N WEB  - 06/4/7(金) 0:09 -

    引用なし
       ▼戦部 さくらさん:
    >繋がらないので、他にイロエロ手を出しておりますw
    こちらも全く繋がりません…
    但しシリーズ4に関してですが(謎

    >あ〜何か遠くに行っちゃったなぁとw
    >今走ってもリハビリに相当かかりそうですがw
    こちらは一応続けているのでリハビリは
    必要無いんですけどねぇ…

    >あの速さは鬼以外の何者でも無いですよ
    確かに…
    昨日シリーズ1で使ってみたのですが、
    あっさりXAVIER(だっけ?)さんのタイム上回りました。
    SS1 56"878
    SS2 45"685
    SS3 50"234
    SS4 56"297
    計 3'29"094
    こんな感じ…僅かだけど(^^;
    一発で出たので理論値も同じです。
    走り込めば25〜6は可能ではないかと見てますが…

    >>本職のストラをやらねば…
    >>そして、今度こそインプを…(謎ぉ
    >
    >既にヌッコロされていたりorz
    大丈夫、まだですよ〜
    ただ、シリーズ1は…
    SS1 56"686
    SS2 46"724
    SS3 50"508
    SS4 55"902
    計 3'29"820
    と抜かせて頂きました♪
    理論値は28中盤です…

    【596】Re:自己タイム更新報告
     IR@管理人  - 06/4/13(木) 1:18 -

    引用なし
       激遅レス(^^;
    忙しかったとは言え、掲示板を2週間程
    放置プレイにしてしまいますた・・・申し訳ないです m(_ _)m


    ▼SANJI.Nさん:
    >>それにしても凄まじいタイムで来てますなぁ
    >>ランエボだったらとても敵うタイムじゃないし
    >>他のコースを色々やられていたみたいなのに
    >>ずばっと持ってこれる所はさすがですね〜
    >本人的にはずばっと持ってこれた印象は無いんですけどね
    >かなり手間取りましたし…
    >まぁ、他コースの事は…
    >シリーズ4が進歩ないと気が滅入るので、他を更新して
    >モチベを保つ為の苦肉の策でして(^^;;;
    これはすごく同感(苦笑)
    私は他のシリーズに手を出していないけど
    さくらさんの影響でTA表を作る事になった時
    他の車種でアタックしていたら、メインの車で
    成果が出ない時の気分転換に持ってこいでしたよ〜
    横に置いてあるノートとシャープペンが動かないの状況の時
    猛烈に自分に対して腹が立ってきちゃうので・・・(笑)

    >>プジョーさんでも全然安心の出来ない理論値とは(汗)
    >そうは言っても、そちらは既に4秒台じゃないですかぁ〜
    >森や湖のタイム差考えると正直凹みますょぉ
    >まぁ、出来る限り追いすがるつもりではいますけど…
    偶然に出た湖のタイムで稼がせて貰ってまふ(^o^)
    でも、他がSANJI.Nさんのストラトスやさくらさんのインプでの
    タイムの詰め具合と比較すると、詰めきれていない感じなんですけどね

    >>いやはや・・まったくSANJI.Nさんの継続力には恐れ入りますよォ
    >>こちらも負けじとセリカさんの練習をして置かなくては・・
    >お二人に触発されてこんな事やってみました。
    >http://www.geocities.jp/syhym19799/sr/2006/arcade.html
    >興味涌きましたら、どうぞ(^^;
    見ましたよォー
    オーバーステアと言うか、挙動が掴み難い車で
    速いタイムを並べているのはお見事!
    +
    出来た当初から更新はされていないみたいなので
    平均タイムで首の皮一枚繋がっている状況だけど
    更新後のデータがありそうな感じなので?!と思ってしまう(・∀・;)

    >いや、4WDはむつかしぃ〜
    >あの安定感は素晴らしく羨ましいのですが…
    >皆様のタイムがいかに凄いものか実感しましたぁ〜
    SANJI.NさんのAC4の各車種のタイムにて
    ストラの他にセリカやデルタで速いタイムが出ているのを見ると
    セガラリー2006では完全に二つの車の傾向に分かれるみたいですなぁ
    あと、インプレッサも速いのかな?と思ったけど、ちょっと意外ですた。


    ▼戦部 さくらさん:
    >ぷじょ5秒台オメです!
    どもども(^^)
    あれから2週間以上経っていますが
    こちらもタイムは伸びず、ヘタって来たコントローラを
    PS1付属のアナログスティックの無いモノに変えたり
    以前と比べて少ないアタックの状況ですが、色々試行錯誤中

    >っつ〜か、プジョー伝説はラリ2006でも健在?!
    >(2でのP306はAC最速、P205はコンシューマでは最強戦闘力)
    確かにプジョーさんは毎回絶妙なバランスに置かれてますねぇ
    国内のGBA版はなかったみたいだけど、SANJI.NさんのHPを見ると
    海外版で入っている!?206WRCも面白そうなタイムが出ているし

    >>こちらはプジョーさんでなんとか5秒台に入れたけど、セリカが相手となると
    >>このタイムの寿命も長くは続きそうもないですなぁ・・セリカ修行をやらねば(汗
    >どうでしょorz
    >安定性に欠けるクルマ第一位ですから、繋げるには相応の腕前が…
    >特に湖ではビビエラ発生率は激高ですから〜ぁ_| ̄|○
    比較的気楽に湖に突入出来るプジョーやランエボとは違って
    他の車は難しいですからねぇ・・セリカとかストラなんては特に。
    私のとこでも、セリカで山まではうまくまとまる事があっても
    湖が平気で5秒台とか・・プジョーに慣れてビビエラが薄まっていると
    普通の状況よりもビビエラに遭遇する確立がなんか高い・・・orz

    【597】Re:自己タイム更新報告
     SANJI.N WEB  - 06/4/14(金) 0:06 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    >激遅レス(^^;
    >忙しかったとは言え、掲示板を2週間程
    >放置プレイにしてしまいますた・・・申し訳ないです m(_ _)m
    いえいえ、お気になさらずに…
    ぼちぼちAC4もネタが出来にくくなってる事ですし(汗

    >>まぁ、他コースの事は…
    >>シリーズ4が進歩ないと気が滅入るので、他を更新して
    >>モチベを保つ為の苦肉の策でして(^^;;;
    >これはすごく同感(苦笑)
    >私は他のシリーズに手を出していないけど
    >さくらさんの影響でTA表を作る事になった時
    >他の車種でアタックしていたら、メインの車で
    >成果が出ない時の気分転換に持ってこいでしたよ〜
    >横に置いてあるノートとシャープペンが動かないの状況の時
    >猛烈に自分に対して腹が立ってきちゃうので・・・(笑)
    いや〜、気分転換は重要ですよね(^^;
    他シリーズもやり出せばハマれると思いますよ〜
    それなりに面白いコースもありますし…
    って、これは個人的な感想だけど…

    >偶然に出た湖のタイムで稼がせて貰ってまふ(^o^)
    >でも、他がSANJI.Nさんのストラトスやさくらさんのインプでの
    >タイムの詰め具合と比較すると、詰めきれていない感じなんですけどね
    って事は…まだ縮む余地ありって事か…
    むぅ〜、暫くAC4離れてたけど、ぼちぼち…(謎

    >>お二人に触発されてこんな事やってみました。
    >>http://www.geocities.jp/syhym19799/sr/2006/arcade.html
    >見ましたよォー
    >オーバーステアと言うか、挙動が掴み難い車で
    >速いタイムを並べているのはお見事!
    >+
    >出来た当初から更新はされていないみたいなので
    >平均タイムで首の皮一枚繋がっている状況だけど
    >更新後のデータがありそうな感じなので?!と思ってしまう(・∀・;)
    いや、全くもってやってないので期待?する様なデータは
    無いっス(^^;;;
    ってか、気分転換用に温存…って感じ?

    >SANJI.NさんのAC4の各車種のタイムにて
    >ストラの他にセリカやデルタで速いタイムが出ているのを見ると
    >セガラリー2006では完全に二つの車の傾向に分かれるみたいですなぁ
    >あと、インプレッサも速いのかな?と思ったけど、ちょっと意外ですた。
    インプはまだ全然掴めてない状況…キャリアのSRCでも
    苦戦しましたし…まぁ、本職?の合間にぼちぼちと(苦笑)

    +
    >確かにプジョーさんは毎回絶妙なバランスに置かれてますねぇ
    >国内のGBA版はなかったみたいだけど、SANJI.NさんのHPを見ると
    >海外版で入っている!?206WRCも面白そうなタイムが出ているし
    ネットランキング末期ですが、ストラを上回ってたコースも
    ありますし、DENIS氏が突き詰めてれば…
    最速の座は間違い無いかと思ってます、自分…
    って、どんな性能か詳細知らんけど(^^;

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    36 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free