RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    866 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【153】Re:S-ATA150導入
     IR@管理人  - 05/3/15(火) 19:19 -

    引用なし
       >そりゃ〜、旧HDDが使い物にならん現状、
    >とりあえず新HDDに突っ込まねばならんでしょw
    ですよねぇ、、久しくOSインストールから
    遠ざかっているのが出ちゃいますた(;>ω<)

    >>もちょっと細かいネタをかき集めねば、、(謎汗)
    >ん?
    >何かたくらんでおりますなw
    ええ、まあ色々と(笑)
    おかげでネタ作りの仕込みが進んでますよ

    >う〜む
    >と言っても、熱対策なんて考えない北海道の環境w
    >いっぱしの冷却をすれば、夏も乗り切れますんで、
    >P4・6xxシリーズか、Athlon64の2択ですな
    な、、なぬぅ、、
    北海道な冷却環境がありましたか
    それはちと反則気味ですよォ〜(爆)

    こっちだと環境的に、Athlon64か
    それよりも密かに強力!?との呼び声もある
    PentiumMのパワーと発熱のバランス具合に
    惹かれてしまうのですが、環境に問題なければ
    Pentium4の6xx系も視野に入るんでしょうねぇ
    +
    こちらの気候で、Socket478のマザーボード状態なら
    中継ぎ的な性能強化策として、前回書いた例の変換下駄と
    (下の記事によると4月の1周辺り発売で予価6000円とか)
    http://www.gdm.or.jp/voices.html
    http://nueda.main.jp/blog/archives/001338.html
    Pentium-M 725(1.6GHz FSB400)の組み合わせで
    FSB400をFSB533へOCして動かせる事を期待し
    PentiumM 2.133GHz環境で行くのもありかな、、と
    (PentiumMの潜在的なポテンシャルはAthlon64以上で)
    (↓の記事のリンク先を見ると、とてつもない感じだし)
    http://red.ap.teacup.com/scuderia/123.html

    >古くなってきたAGPカードも考えたいけど、
    >そうなると近年の展開を考えると、どうしてもマザーごとorz
    >来年の今頃には、セットで買い換えたいですね
    確かに、、新しい規格のVGAとかメモリーを考えると
    今は非常に微妙な分岐点と言う感じな状況ですよねぇ

    379 hits
    <sage>

    【145】S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/13(日) 2:55
    【146】Re:S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/13(日) 5:29 [添付][添付]
    【147】Re:S-ATA150導入 IR@管理人 05/3/13(日) 20:10
    【148】Re:S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/13(日) 23:45
    【149】Re:S-ATA150導入 IR@管理人 05/3/14(月) 0:44
    【152】Re:S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/14(月) 19:10
    【153】Re:S-ATA150導入 IR@管理人 05/3/15(火) 19:19 ≪
    【164】Re:S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/26(土) 14:23
    【165】Re:S-ATA150導入 IR@管理人 05/3/27(日) 18:52
    【166】Re:S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/28(月) 2:02
    【170】Re:S-ATA150導入 IR@管理人 05/4/5(火) 22:31
    【174】Re:若干話題を加えてみるw 戦部 さくら 05/4/14(木) 0:40
    【176】Re:若干話題を加えてみるw IR@管理人 05/4/14(木) 20:49
    【177】Re:若干話題を加えてみるw 戦部 さくら 05/4/14(木) 21:24 [添付]
    【178】Re:若干話題を加えてみるw IR@管理人 05/4/14(木) 22:08

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    866 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,647
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free