RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    798 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【221】Rd.09 アメリカGP
     IR@管理人  - 05/6/18(土) 20:51 -

    引用なし
       昨年、佐藤琢磨選手が表彰台に登った事からも
    なんとなく期待してしまう感の強いアメリカGP!

    カナダGPと同様に、路面が新たに舗装され直したみたいでして
    コースは、バンク部分を含んだ長いメインストレート部分に加えて
    テクニカルセクションとバックストレートのインフィールド区間構成
    メインストレート部分で、相手のスリップストリームに入ったりすると
    最高速度が350Kmをオーバーする事もあると言われるサーキットです。

    ★マクラーレン★
    初日からレギュラードライバーの二人が揃って異次元な速さ、、
    予選ではこの速さを活かして、たっぷり燃料を積んできそうだし
    タイヤに超優しいマシンなので、ここでも死角が全然ない感じですな。
    唯一の弱点!?は、ストレートでのエンジン全開区間が長い為に
    メルセデスエンジンが白煙を上げる可能性がありえるのだけれども
    最近は、同エンジンも白煙を上げる事が少なく、その可能性は薄い?

    ★フェラーリ★
    なんか好調を取り戻しつつあるフェラーリ勢は、2台揃って3、4番手と好調!
    ブリヂストンの新タイヤも方向性を掴んだらしく、漸く反撃の兆しあり!?
    マクラーレン勢が異次元な速さを安定させつつあるけど、レース中のタイムで
    フェラーリ勢が同じ様なタイムを出せるなら、今回のレースは白熱しそう!
    タイヤの温まりの悪いのが欠点のブリヂストンタイヤの弱点となってしまう
    スタートから3〜4周目で、予選の前の順位を維持出来れば勝利の可能性も!?

    ★ルノー★
    常に、今年の予選ルールの攻略パターンを外れなかったルノーチームが
    前回のカナダGPで、今年初めて2台揃ってのリタイヤをしてしまったので
    予選では、路面が安定していない最初の方に走らなければならないと言う
    大きなハンデを負ってしまい、ルノーチームの底力が試されるアメリカGP
    完全無欠と思われたフェルナンド・アロンソ選手が癇癪と焦りを起こして
    レースを棒に振った前回だったけど、それを今回どうリカバーするのか?に
    個人的に注目しつつ、不運なドライバーことジャンカルロ・フィジケラ選手の
    ベテランらしい、味のある走りと、復活劇を楽しみにしていたりします。
    あと、ルノーチームのギアボックスは7速仕様ではなく、6速仕様らしいので
    アメリカGPの長いメインストレートでは、ちょっと不利になるのかな?、、と
    (ただ、爆発的な加速性能があるので、それも相殺されそうな気はするけど)

    ★BAR HONDA★
    路面の新舗装により、グリップレベルが上がったからか?
    昨年同様に、インフィールドセクション重視でダウンフォースを
    付け気味である!?BAR HONDAは、初日ちょっと苦戦気味な感じ、、
    でもその割には、インフィールド区間の第二セクションのタイムが遅いし
    ダンフォース付き気味故のストレートでの最高速の伸びがいまいちなのは確認
    好意的に解釈すると、エンジンの回転数をセーブしながら、BAR HONDAが弱い
    ロングランでのタイヤの状態でも確かめていたのかな?とかなんとか
    それか、安全策を取ってのハードタイヤで走っていたとかが考えれるとこ。

    ★TOYOTA★
    ラルフ・シューマッハ選手がフリー走行でクラッシュしてしまう災難、、
    リカルド・ゾンタ選手もタイヤをバーストするトラブルにあってしまい
    ヤルノ・トゥルーリ選手が孤軍奮闘!でなかなかのタイムを出すも
    1台体制の為、準備不足は否めないのがちょっと残念なところ、、
    今回は、エンジンに定評のあるTOYOTAに最適なグランプリぽいし
    中盤戦のTOYOTAのもたつき&伸びの無さが序盤の輝きと比べると
    もうひとがんばり&あと少しの運と流れが欲しいとこですな。

    ★ウイリアムズ BMW★
    新エンジンを積んでいるニック・ハイドフェルド選手が初日から好調で
    2戦目エンジンのマーク・ウェーバー選手に大きな差を付けているのが印象的
    マーク・ウェーバー選手も、もう少し気合入れてがんばらないと厳しいなぁ
    全戦のカナダGPに比べると、ブレーキの負担はそれ程大きくないので
    カナダで苦戦気味だったウイリアムズチームもここでは結果を残せそうな感じ!

    ★レッドブル★
    アメリカ人F1ドライバーのスコット・スピード選手が3番目のドライバーとなり
    今回のアメリカGPのフリー走行初日を走っていたのが、結構印象的でした。
    しかし、クリスチャン・クリエン選手も含めた3人のドライバーの中で
    一番速いタイムを出したのが、ディビット・クルサード選手だったのに驚き!
    チームが速いクルサード選手を中心に回り出す様になってきているのか?
    来期のBAR HONDAへの移籍の噂が聞こえてきたり、なんかクルサード選手の
    持ち札がどんどん増えて行っている感じですな、、あとはレースで表彰台を
    取ったりすれば、現在のチーム内での地位は不動なモノとなる予感、、

    ★ミナルディ&ジョーダン★
    ミナルディチームが今回もジョーダンチームを初日から上回る快挙!
    型落ちフォード(コスワース)エンジンを積んでいるミナルディに対し
    パワフルなTOYOTAエンジンを積んでいるジョーダンの不甲斐なさが気になるとこ
    レースでは、ジョーダンが上回る事が多いので、ミナルディはレースに置いて
    ジョーダンを上回り、あわよくばポイントゲットなんてをしちゃたりすると
    下の方の争いだけど、F1の楽しい見方を出来る部分が復活!みたいな。

    ★ヴィルヌーブ先生★
    カナダGP明けのアメリカGPまでの一週間で先生の口撃が久々に復活!
    カナダでBAR HONDAと絡んだ事への含みもあるのだろうけど、BAR批判の嵐
    母国カナダGPでの予選やマシンの好調具合、信じられないぐらい気合が
    入っていたヴィルヌーブ先生のレース前後の状況を思えば仕方ないですな。
    今回のアメリカGPでは、マシンとコースの相性は、カナダ程良くない感じ
    ただ、タイム的に、どこかに大きな遅れがある状況ではない為、状況が
    改善する場合があれば、6〜8位のポイントゲットの可能性は多少ありそうです。

    225 hits
    <sage>

    【142】2005年度のF1開幕! IR@管理人 05/3/4(金) 19:54
    【143】Rd.01 オーストラリアGP IR@管理人 05/3/5(土) 18:45
    【144】結果 IR@管理人 05/3/6(日) 19:28
    【154】Rd.02 マレーシアGP IR@管理人 05/3/19(土) 1:53
    【157】二日目 IR@管理人 05/3/19(土) 19:08
    【158】結果 IR@管理人 05/3/21(月) 1:21
    【167】Rd.03 バーレーンGP IR@管理人 05/4/1(金) 21:27
    【168】二日目 IR@管理人 05/4/3(日) 2:25
    【169】結果 IR@管理人 05/4/4(月) 0:55 [添付]
    【184】Rd.04 サンマリノGP IR@管理人 05/4/22(金) 1:35
    【185】初日と二日目フリー走行 IR@管理人 05/4/23(土) 19:06
    【188】結果 IR@管理人 05/4/25(月) 19:41
    【190】Rd.05 スペインGP IR@管理人 05/5/5(木) 18:26
    【191】二日目 IR@管理人 05/5/7(土) 22:24
    【192】結果 IR@管理人 05/5/9(月) 0:22
    【193】Rd.06 モナコGP IR@管理人 05/5/19(木) 22:21
    【194】二日目 IR@管理人 05/5/22(日) 2:56
    【195】結果 IR@管理人 05/5/23(月) 19:39
    【196】Rd.07 ヨーロッパGP IR@管理人 05/5/28(土) 2:51
    【197】土曜日 IR@管理人 05/5/29(日) 0:58
    【198】結果 IR@管理人 05/5/30(月) 19:01
    【207】Rd.08 カナダGP IR@管理人 05/6/11(土) 19:43
    【208】二日目 IR@管理人 05/6/12(日) 3:40
    【211】結果 IR@管理人 05/6/13(月) 22:19
    【221】Rd.09 アメリカGP IR@管理人 05/6/18(土) 20:51 ≪
    【222】二日目 IR@管理人 05/6/19(日) 19:42
    【223】結果 IR@管理人 05/6/20(月) 20:38
    【240】Rd.10 フランスGP IR@管理人 05/7/2(土) 0:46
    【241】二日目 IR@管理人 05/7/3(日) 4:05
    【242】結果 IR@管理人 05/7/4(月) 1:52
    【243】Rd.11 イギリスGP IR@管理人 05/7/9(土) 2:20
    【244】二日目 IR@管理人 05/7/10(日) 2:42
    【245】結果 IR@管理人 05/7/12(火) 20:20
    【247】Rd.12 ドイツGP IR@管理人 05/7/23(土) 1:44
    【248】二日目 IR@管理人 05/7/23(土) 21:44
    【249】結果 IR@管理人 05/7/25(月) 20:08
    【250】Rd.13 ハンガリーGP IR@管理人 05/7/30(土) 20:17
    【251】二日目 IR@管理人 05/7/30(土) 21:19
    【252】結果 IR@管理人 05/8/1(月) 20:43
    【258】Rd.14 トルコGP IR@管理人 05/8/20(土) 0:23
    【259】二日目 IR@管理人 05/8/21(日) 15:48
    【261】結果 IR@管理人 05/8/22(月) 0:38
    【266】Rd.15 イタリアGP IR@管理人 05/9/4(日) 0:21
    【267】二日目 IR@管理人 05/9/4(日) 1:22
    【268】結果 IR@管理人 05/9/6(火) 20:47
    【271】Rd.16 ベルギーGP IR@管理人 05/9/10(土) 19:58
    【272】二日目 IR@管理人 05/9/11(日) 1:29
    【275】結果 IR@管理人 05/9/11(日) 23:04
    【289】Rd.17 ブラジルGP IR@管理人 05/9/23(金) 13:19
    【291】二日目 IR@管理人 05/9/25(日) 2:37
    【293】結果 IR@管理人 05/9/26(月) 20:11
    【308】Rd.18 日本GP IR@管理人 05/10/8(土) 1:45
    【309】二日目 IR@管理人 05/10/8(土) 22:53
    【310】結果 IR@管理人 05/10/9(日) 21:08
    【314】Rd.19 中国GP IR@管理人 05/10/13(木) 19:54
    【316】二日目 IR@管理人 05/10/15(土) 21:37
    【317】結果 IR@管理人 05/10/16(日) 19:58

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    798 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free