RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    778 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【241】二日目
     IR@管理人  - 05/7/3(日) 4:05 -

    引用なし
       朝方に雨が降ったりの天気が崩れ気味なフランスGP二日目
    気温の上昇も低く、ひさびさに雨のレースが見れる!?と
    期待したのですが、決勝の日曜日は快晴で暑くなる模様

    ★ルノー★
    ルノーの母国でポールポジションを獲得した
    フェルナンド・アロンソ選手はやっぱりすごいねぇ!
    ただ、爆発的な速さではなかったのが少し気になるかな
    一方のジャンカルロ・フィジケラ選手はちと空回り気味、、
    不運な流れとアロンソ選手との差に挟まれる形となり
    本来のフィジケラ選手の輝きが失せているのが気になるとこ
    レースでは、暑さによりタイヤが持たなくなるのでは?と
    言われているルノーですが、ミシュランのお膝元なので
    意外とタイヤは最後まで持っちゃいました、、となる予感!?


    ★フェラーリ★
    ミシュランが守りに回った!?ここがチャンスとばかりに
    随分と攻めたタイヤをブリヂストンが持ち込んだらしく
    フェラーリもそのタイヤの恩恵を受けて、好位置をゲット!
    ただ、予選用の一発のタイムも出るらしいけど、決勝用の
    ロングランでのペースに乱れが生じているとの話もあるので
    スタートの遅い事も合わせ、最初の5周で順位を失わない事が
    フェラーリが勝つ為の必須条件なんじゃないかな、、と。
    ミハエル・シューマッハ選手とルーベンス・バリチェロ選手の仲は
    修復不可能なぐらい冷めた状態になっているらしいっス(^^;


    ★マクラーレン★
    チャンピオンを狙うキミ・ライコネン選手がエンジントラブルにより
    エンジン交換を行い、予選の順位が10番手降格になってしまう、、
    ファンパブロ・モントーヤ選手は、燃料を多く積んでいるのか?
    セカンドセクターを含めて、全体的にタイムが伸びていない感じ
    しかし、ここでもマクラーレン有利な状況が変わっていなそうで
    ライコネン選手の怒濤の追い上げでの盛り上げを期待したいとこ
    モントーヤ選手も燃料たっぷり&タイヤをセーブしまくりで走り
    他のチームがタイヤがタレて落ちてきたところを一気に逆転!とか
    タイヤにやさしいと言われるマクラーレンチームならではの走りが
    ここフランスGPでは、特に目立ってきそうな感じがしています。
    でも、マクラーレンでもタイヤが持たない可能性もありそう!?


    ★BAR HONDA★
    佐藤琢磨選手がソフトタイヤで攻めの予選を敢行!
    5番手のタイムを出し、決勝はライコネン選手が
    エンジン交換で10番手順位が下がるので、4番手に!!
    しかも、トップとは0.2XX秒しか離れていないし
    車の調子が良い時の琢磨選手の予選アタックを見ると
    昔、頻繁にやっていたスピンやトラブルの思い出と
    トップを取れそうな走りに、常にドキドキとワクワク(笑)
    それから、金曜日の午後のフリー走行のロングランの結果で
    ソフトタイヤを選んでも問題ないって事なんだろうけど
    暑いと言われている決勝の日曜日に、いくら安定方向へ
    振って来ているミシュランタイヤと言えど、タイヤ性能が
    最後まで持つのか?BAR HONDAの車はタイヤにやさしいのか?が
    ちょっと心配なところ、、でも、今はがんばって攻めていかないと
    来期の琢磨選手のシートが危なくなる事にも繋がるだろうし
    2年契約で来年は安泰、、と言う状況でもBAR HONDAのシートが
    欲しく、現在の環境に満足していないドライバー達が
    少なくないことを考えると、形としての結果が欲しいとこ。
    ジェンソン・バトン選手の方は、ハードタイヤを選んだらしく
    ルノーが終盤落ちてきたり、マクラーレンチームがごたごたで
    なかなか前に行けない状態が出来上がると、面白くなるかも!?


    ★ウイリアムズ BMW★
    なんかTVからでも気合が入っていないのが分かってしまうと言うか
    覇気が無く、ウイリアムズもBMWも来年に向けて動き出していきそうで
    今年は、シーズン中盤、終盤に調子を上げて行くウイリアムズが見れなそう、、
    BMW系のニック・ハイドフェルド選手は、BMWがザウバーを買収してから
    ウイリアムズのサポートが手薄になったりしないか?がちと心配だし
    ハイドフェルド選手に負け続けた形となった、マーク・ウェーバー選手の
    モチベーションダウンとチームリーダーとしての力量不足が改善されず
    チームからの信頼感が欠けたりすると、来年のジェンソン・バトン選手が
    加入して来た時に、有利となるハズだった一年のアドバンテージが無駄に、、
    全てがバラバラになってしまっている感が強い為、ここでは期待薄ですな。
    (燃料を思いっきり積んでいる可能性も考えられるけど、タイヤに厳しい)
    (ウイリアムズがタイヤを酷使する重い状態で行く事は考え難いかな、、と)


    ★TOYOTA★
    ウイリアムズとは打って変わって、調子が上向きなのがTOYOTAチーム!
    予選で最初に走ったのにも関わらず、ラルフ・シューマッハ選手が
    15秒台の12番手だし、予選番長のヤルノ・トゥルーリ選手にいたっては
    予選2番手と前戦のアメリカGPのポールポジションに続いての好結果!!
    (ただ、アメリカは決勝を走らない事を前提で燃料がかなり少なかったとか)
    多少、燃料が軽めな感じがしなくもないけど、ひさびさにTOYOTAチームが
    決勝レースでも期待できそうな感じなので、要注目となりそうな気配です。
    タイヤに関しては、一回目のピットストップ後にタイムが落ちていく
    TOYOTAやルノーのフィジケラ選手で見かける現象がなければいいなぁ、、と。


    ★ザウバー★
    ジャック・ヴィルヌーブ先生は、まじめに取り組んで来た甲斐もあり!?
    車の動きにも慣れ、先生らしさを取り戻して走っている感じを受けます。
    ここフランスGPでも、前2戦に続いて予選11番手となかなかの好調具合
    タイヤがソフトタイヤを選んだとの事なので、そこがちょっと心配かな
    同僚のフェリッペ・マッサ選手は、ハードタイヤにも関わらず
    先生のタイムを僅かに上回っているし、マッサ選手も乗れてますなぁ
    割と地味だけど、成長&結果を残しつつある現在のマッサ選手が
    次期フェラーリのドライバーに、、と噂されるのも分かる気がします。
    レースの期待は、もちろんヴィルヌーブ先生のポイント獲得なのですが
    明日の天気、ザウバーの車の特性、先生の選んだタイヤ、、を考えると
    モノ的には、良い材料があまり見当たらないので、、運頼み!(おぃ


    ★その他★
    珍しく!?レッドブルが後方に沈む結果にちょっと驚き!
    ハイダウンフォースサーキットとなると、車が合わないのかな?
    ミナルディとジョーダンの争いは、ジョ、ミ、ジョ、ミの結果で
    ジョーダンが面目を保った形となりましたが、ジョーダンも早く
    新しい車を導入しないと、ミナルディにやられちゃいますな、、


    ★決勝★
    スタート後にいきなり高速コーナーに入って行くレイアウトなので
    スタートでもたついて、他の車と並ばれ&ラインを失ってしまうと
    ロングストレートでスピードに乗せられず、更に順位を失う為に
    スタートが超重要!なのですが、抜けるところも多くあるので
    車に力があればリカバリー可能なのですが、当然タイヤに負担も
    掛かってしまうので、スタートが遅くて、タイヤが温まり難い
    フェラーリは、スタートから2〜3周目が重要になりそうな感じだなぁ
    ただ、フェラーリの周りが同様にスタートが宜しくないBAR HONDAなので
    ルノーのフィジケラ選手が漁夫の利を得る形となる以外は動きはなさそう

    中盤はマクラーレン勢の追い上げとルノーとフェラーリのペース比較
    終盤はタイヤがタレて来ると言われているマクラーレン以外と
    前に残っているチームの争いになりそうで、最後まだ見所ありそうです。

    275 hits

    【142】2005年度のF1開幕! IR@管理人 05/3/4(金) 19:54
    【143】Rd.01 オーストラリアGP IR@管理人 05/3/5(土) 18:45
    【144】結果 IR@管理人 05/3/6(日) 19:28
    【154】Rd.02 マレーシアGP IR@管理人 05/3/19(土) 1:53
    【157】二日目 IR@管理人 05/3/19(土) 19:08
    【158】結果 IR@管理人 05/3/21(月) 1:21
    【167】Rd.03 バーレーンGP IR@管理人 05/4/1(金) 21:27
    【168】二日目 IR@管理人 05/4/3(日) 2:25
    【169】結果 IR@管理人 05/4/4(月) 0:55 [添付]
    【184】Rd.04 サンマリノGP IR@管理人 05/4/22(金) 1:35
    【185】初日と二日目フリー走行 IR@管理人 05/4/23(土) 19:06
    【188】結果 IR@管理人 05/4/25(月) 19:41
    【190】Rd.05 スペインGP IR@管理人 05/5/5(木) 18:26
    【191】二日目 IR@管理人 05/5/7(土) 22:24
    【192】結果 IR@管理人 05/5/9(月) 0:22
    【193】Rd.06 モナコGP IR@管理人 05/5/19(木) 22:21
    【194】二日目 IR@管理人 05/5/22(日) 2:56
    【195】結果 IR@管理人 05/5/23(月) 19:39
    【196】Rd.07 ヨーロッパGP IR@管理人 05/5/28(土) 2:51
    【197】土曜日 IR@管理人 05/5/29(日) 0:58
    【198】結果 IR@管理人 05/5/30(月) 19:01
    【207】Rd.08 カナダGP IR@管理人 05/6/11(土) 19:43
    【208】二日目 IR@管理人 05/6/12(日) 3:40
    【211】結果 IR@管理人 05/6/13(月) 22:19
    【221】Rd.09 アメリカGP IR@管理人 05/6/18(土) 20:51
    【222】二日目 IR@管理人 05/6/19(日) 19:42
    【223】結果 IR@管理人 05/6/20(月) 20:38
    【240】Rd.10 フランスGP IR@管理人 05/7/2(土) 0:46
    【241】二日目 IR@管理人 05/7/3(日) 4:05 ≪
    【242】結果 IR@管理人 05/7/4(月) 1:52
    【243】Rd.11 イギリスGP IR@管理人 05/7/9(土) 2:20
    【244】二日目 IR@管理人 05/7/10(日) 2:42
    【245】結果 IR@管理人 05/7/12(火) 20:20
    【247】Rd.12 ドイツGP IR@管理人 05/7/23(土) 1:44
    【248】二日目 IR@管理人 05/7/23(土) 21:44
    【249】結果 IR@管理人 05/7/25(月) 20:08
    【250】Rd.13 ハンガリーGP IR@管理人 05/7/30(土) 20:17
    【251】二日目 IR@管理人 05/7/30(土) 21:19
    【252】結果 IR@管理人 05/8/1(月) 20:43
    【258】Rd.14 トルコGP IR@管理人 05/8/20(土) 0:23
    【259】二日目 IR@管理人 05/8/21(日) 15:48
    【261】結果 IR@管理人 05/8/22(月) 0:38
    【266】Rd.15 イタリアGP IR@管理人 05/9/4(日) 0:21
    【267】二日目 IR@管理人 05/9/4(日) 1:22
    【268】結果 IR@管理人 05/9/6(火) 20:47
    【271】Rd.16 ベルギーGP IR@管理人 05/9/10(土) 19:58
    【272】二日目 IR@管理人 05/9/11(日) 1:29
    【275】結果 IR@管理人 05/9/11(日) 23:04
    【289】Rd.17 ブラジルGP IR@管理人 05/9/23(金) 13:19
    【291】二日目 IR@管理人 05/9/25(日) 2:37
    【293】結果 IR@管理人 05/9/26(月) 20:11
    【308】Rd.18 日本GP IR@管理人 05/10/8(土) 1:45
    【309】二日目 IR@管理人 05/10/8(土) 22:53
    【310】結果 IR@管理人 05/10/9(日) 21:08
    【314】Rd.19 中国GP IR@管理人 05/10/13(木) 19:54
    【316】二日目 IR@管理人 05/10/15(土) 21:37
    【317】結果 IR@管理人 05/10/16(日) 19:58

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    778 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free