RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    777 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【242】結果
     IR@管理人  - 05/7/4(月) 1:52 -

    引用なし
       いまいち観戦するのにも気合が入らなかったフランスGPでしたが
    幕を開けると、佐藤琢磨選手が絶好調!で気合入りまくりへ変化(笑)

    しかし、期待していた決勝は、オーバーテイクシーン等の
    見せ場がほとんどなく、かなり退屈なレースになってしまいました。
    (TVのカメラ切換えのタイミングもハズレまくりのイマイチだったし)
    2週間前のアメリカGP騒動の後に、こういうレースと言うのがちと痛し
    騒動でアメリカの辛口評論家やファンが、こんな退屈なレースを
    見せられるぐらいなら云々、、を言いだしそうな内容にピリピリ!?

    見せ場と言えば、琢磨選手がフェラーリのルーベンス・バリチェロ選手を
    オーバーテイクしたり、ヤルノ・トゥルーリ選手を同じ様に抜こうとして
    オーバーランで行き過ぎてしまったり、前を走っていた車の砂利を受ける形の
    高速コーナーであわや大惨事となりそうなコースアウトを無事壁にも当てず
    切り抜けたり、琢磨選手が走るところが見せ場になってしまうのが面白い!
    見ているだけでワクワクする様な昔のF1ドライバーが持っていたモノを
    持ってる感じで、それが上位争いで行われつつあるから目が離せない、、みたいな
    それに、予選でも決勝でも凡ミスが少なくなったし、走りが安定しているので
    結果が出ないのがもどかしいけど、来週のイギリスGPにも期待出来そうな予感

    琢磨選手は残念ながらポイント圏外でしたが、フランスGPの決勝結果は
    予想されていたルノーのタイヤが最後まで持たないと言うのを覆して
    フェルナンド・アロンソ選手がマクラーレン勢の追撃が届かないペースで優勝!
    あと少しで3位以下を周回遅れにする程のハイペースでレースを走りきったし
    タイヤの問題も発生せず、全然下馬評と違った結果に驚きまくりでした。
    エンジン交換で13番手スタートだったキミ・ライコネン選手が2位となり
    期待されていたフェラーリのミハエル・シューマッハ選手が辛うじての3位
    前戦の棚ボタワンツーの影響!?フェラーリの実力不足が際立ってもいました。
    +
    ルノーのタイヤが持たないと言うのも、ひょっとしたらテスト等で
    そういう状況を意図的にわざと作る事で、相手にタイヤのタレを期待させ
    他の作戦を考える余地を取らせず、相手の作戦の柔軟性を奪う方法なのか?
    以前にこういう事があったし、2回もこういう事があるとそう思っちゃうぞぃ
    しかも、きちんとタイヤをタレさせて脱落していくレースを挟むことで
    その様な疑念を払拭させ、ルノーのタイヤのタレを期待出来る状態をも作る、、
    ルノーF1チームの代表である策士フラビオ・ブリアトーレは恐るべしィカモ!?
    (一回負けて、二〜三回勝つを繰り返すと、相手が気付く頃にはもう手遅れ)

    他は、トップ3に入ったドライバーのチームメイトがみんなボロボロなのが印象的
    ルノーのジャンカルロ・フィジケラ選手は、またまたまたまたまた不運に見舞われ
    ピットイン時に余計な時間を取られて、なんとか6位に入るも、アロンソ選手が
    優勝と言うこともあり、来年のチーム内での立場がちと心配になってしまう、、
    マクラーレンのファンパブロ・モントーヤ選手も、マシントラブルで途中脱落
    こちらはフィジケラ選手程不運じゃないけど、運の流れが来てないのは同じっぽい
    フェラーリのルーベンス・バリチェロ選手は、前2戦で良い流れが来ていたけど
    以前のレースでもあった様な感じでタイヤが持たなくなってしまい!?脱落で9位
    今年のルール変更が影響しているのか?2人揃って強いチームが少ないなぁ

    あと、TOYOTAがレースペースは予選とは違い、ボロボロで壁状態になっていたけど
    作戦と我慢で2人のドライバーを入賞させて来たのは、すごいとおもいますた。
    ラルフ・シューマッハ選手も復活って感じで、後ろから追い上げての7位だし
    次のレースでの予選順位も良くなるので、再び流れに乗って行けそうな感じ!?
    BAR HONDAのジェンソン・バトン選手は、目立たなかったけど、レース全体を
    しっかりまとめ上げ、4位フィニッシュさせているところはさすがだなぁ、、
    レッドブルは、クリスチャン・クリエン選手が、不調の流れを断ち切れずに即終了
    ディビット・クルサード選手は、レース中のペースがなかなか良かったのだけど
    いかんせんスタートの位置が後ろ過ぎたので、10番手が関の山といったところ
    ミナルディは全滅、ジョーダンは、ティアゴ・モンテイロ選手がボロボロで
    ピットインしまくりだったウイリアムズチームのごたごたに助けられる形で
    13位をゲットすると言う素晴らしい結果で、前戦に続いての快挙かも!!
    一方、同僚のナレイン・カーティケイヤン選手は、予選でモンテイロ選手を
    ぶっちぎったのだけど、安定性が求められる決勝ではモンテイロ選手に適わず
    次のイギリスでの投入されるらしい!?新車の力に期待ってとこですかな。

    注目していたジャック・ヴィルヌーブ先生は、先生らしからぬ!?
    超堅実な走りを披露した上に、安定したラップタイムを重ねて行き
    実力のあるチームのリタイヤが少なかったのにも関わらず8位をゲッ〜ト!
    (同僚のフェリッペ・マッサ選手がノーポイントだったことも)
    (ヴィルヌーブ先生の今回の結果を引き立ててるぜぃ!(コラコラ)
    1ポイントの8位だけど、内容を見るとBMWに対しての結構良いアピールに
    なった感じだし、先生もこんなに安定して走れる様になってくれば
    まだまだ残りのレースで、ポイントや表彰台に上がる可能性もありそう!
    それに、シーズンが進むにつれて、来年の仕様が大幅に変わるF1マシンを
    開発しなきゃならない状況が出てくるので、マシン開発に人が避けないチームや
    調子の悪いチーム(ウイリアムズとかウイリアムズとかウイリアムズ)は
    今年のマシンのアップグレードに見切りを付け、来年のマシン開発に
    注力してくる事もあるだろうから、中盤から終盤にかけてはチャンスあり!

    265 hits

    【142】2005年度のF1開幕! IR@管理人 05/3/4(金) 19:54
    【143】Rd.01 オーストラリアGP IR@管理人 05/3/5(土) 18:45
    【144】結果 IR@管理人 05/3/6(日) 19:28
    【154】Rd.02 マレーシアGP IR@管理人 05/3/19(土) 1:53
    【157】二日目 IR@管理人 05/3/19(土) 19:08
    【158】結果 IR@管理人 05/3/21(月) 1:21
    【167】Rd.03 バーレーンGP IR@管理人 05/4/1(金) 21:27
    【168】二日目 IR@管理人 05/4/3(日) 2:25
    【169】結果 IR@管理人 05/4/4(月) 0:55 [添付]
    【184】Rd.04 サンマリノGP IR@管理人 05/4/22(金) 1:35
    【185】初日と二日目フリー走行 IR@管理人 05/4/23(土) 19:06
    【188】結果 IR@管理人 05/4/25(月) 19:41
    【190】Rd.05 スペインGP IR@管理人 05/5/5(木) 18:26
    【191】二日目 IR@管理人 05/5/7(土) 22:24
    【192】結果 IR@管理人 05/5/9(月) 0:22
    【193】Rd.06 モナコGP IR@管理人 05/5/19(木) 22:21
    【194】二日目 IR@管理人 05/5/22(日) 2:56
    【195】結果 IR@管理人 05/5/23(月) 19:39
    【196】Rd.07 ヨーロッパGP IR@管理人 05/5/28(土) 2:51
    【197】土曜日 IR@管理人 05/5/29(日) 0:58
    【198】結果 IR@管理人 05/5/30(月) 19:01
    【207】Rd.08 カナダGP IR@管理人 05/6/11(土) 19:43
    【208】二日目 IR@管理人 05/6/12(日) 3:40
    【211】結果 IR@管理人 05/6/13(月) 22:19
    【221】Rd.09 アメリカGP IR@管理人 05/6/18(土) 20:51
    【222】二日目 IR@管理人 05/6/19(日) 19:42
    【223】結果 IR@管理人 05/6/20(月) 20:38
    【240】Rd.10 フランスGP IR@管理人 05/7/2(土) 0:46
    【241】二日目 IR@管理人 05/7/3(日) 4:05
    【242】結果 IR@管理人 05/7/4(月) 1:52 ≪
    【243】Rd.11 イギリスGP IR@管理人 05/7/9(土) 2:20
    【244】二日目 IR@管理人 05/7/10(日) 2:42
    【245】結果 IR@管理人 05/7/12(火) 20:20
    【247】Rd.12 ドイツGP IR@管理人 05/7/23(土) 1:44
    【248】二日目 IR@管理人 05/7/23(土) 21:44
    【249】結果 IR@管理人 05/7/25(月) 20:08
    【250】Rd.13 ハンガリーGP IR@管理人 05/7/30(土) 20:17
    【251】二日目 IR@管理人 05/7/30(土) 21:19
    【252】結果 IR@管理人 05/8/1(月) 20:43
    【258】Rd.14 トルコGP IR@管理人 05/8/20(土) 0:23
    【259】二日目 IR@管理人 05/8/21(日) 15:48
    【261】結果 IR@管理人 05/8/22(月) 0:38
    【266】Rd.15 イタリアGP IR@管理人 05/9/4(日) 0:21
    【267】二日目 IR@管理人 05/9/4(日) 1:22
    【268】結果 IR@管理人 05/9/6(火) 20:47
    【271】Rd.16 ベルギーGP IR@管理人 05/9/10(土) 19:58
    【272】二日目 IR@管理人 05/9/11(日) 1:29
    【275】結果 IR@管理人 05/9/11(日) 23:04
    【289】Rd.17 ブラジルGP IR@管理人 05/9/23(金) 13:19
    【291】二日目 IR@管理人 05/9/25(日) 2:37
    【293】結果 IR@管理人 05/9/26(月) 20:11
    【308】Rd.18 日本GP IR@管理人 05/10/8(土) 1:45
    【309】二日目 IR@管理人 05/10/8(土) 22:53
    【310】結果 IR@管理人 05/10/9(日) 21:08
    【314】Rd.19 中国GP IR@管理人 05/10/13(木) 19:54
    【316】二日目 IR@管理人 05/10/15(土) 21:37
    【317】結果 IR@管理人 05/10/16(日) 19:58

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    777 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free