RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    763 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【256】Re:Hitachi T7K250のSATAモデルを(σ・∀・)σ ゲッツ!
     IR@管理人  - 05/8/4(木) 22:28 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20050804-P7024780.jpg
    ・サイズ : 74.2KB
       ▼Rさん:
    >http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/hot376.htm
    >
    >AHCIモードだと少し速くなるみたいね
    >ランダムアクセスに効果があるとか
    ふむふむ、AHCIモードがSATAの専用モードなのね。
    ただ、今使っているnVIDIAのnForce4だと
    SATAをOS側にIDEとして認証させているみたいで
    AHCIモードへの変更が出来るのか?ってのが不明なとこ

    ちなみに、変更可能だったSATA1とSATA2モードでは
    バースト速度に変化があったけど、性能変化はなしで
    今は、Spread Spectrum Clockingがちょっと気になってる。

    P.S.
    AHCIやSATAのレポートを書いた
    元麻布センセは、IntelとAMDの争いでのレポート等で
    ちょっと味噌を付けてしまった感があるからなのか!?
    最近は、最前線に出てくる感じで細かい使用レポートを
    積極的にリリースしているところがちと泣けてくる(でも笑(コラコラ)


    添付画像
    【20050804-P7024780.jpg : 74.2KB】
    218 hits
    <sage>

    【246】Hitachi T7K250のSATAモデルを(σ・∀・)σ ゲッツ! IR@管理人 05/7/16(土) 23:34 [添付][添付][添付][添付][添付]
    【254】Re:Hitachi T7K250のSATAモデルを(σ・∀・)σ... R 05/8/4(木) 9:35
    【256】Re:Hitachi T7K250のSATAモデルを(σ・∀・)σ... IR@管理人 05/8/4(木) 22:28 [添付]≪

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    763 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free