RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    747 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【272】二日目
     IR@管理人  - 05/9/11(日) 1:29 -

    引用なし
       前日の雨がサーキットに残っている状況から二日目は始まり
    2回のフリー走行を挟んで、予選では完全なドライ状況へ
    ただ、明日の決勝は、雨の予報が50%以上との事なので
    予選では各チームが雨用、晴れ用に分かれる状態となる。

    まず、佐藤琢磨選手が所属するBAR HONDAチームは
    リアウイングを立てての雨対策気味のマシンでの走行
    琢磨選手は、予選スタートが5番目の最初のグループだったのと
    比較的燃料が重めっぽい(レース途中での雨を予想?)感じで
    予選11番手となんとも微妙な位置、、フリー走行を含めて
    マシンに速さが無い雰囲気もあったので、前戦の問題点は
    2週連続開催のここでは解決出来ずに来たのかな、、の不安あり
    ジェンソン・バトン選手もあまり速いタイムじゃなかったわけで
    雨が降らないと、ちょっとBAR HONDAは厳しくなりそうな予感、、

    フェラーリは、ミハエル・シューマッハ選手が全盛期みたく奮闘するも
    トップとは1秒以上差があり、マシンとタイヤの差が大き過ぎる状態、、
    マシンも燃料を多少軽めにしている感じで、レース途中の早い段階で
    雨が降る事があれば面白い事になりそうだけど、現在のブリヂストンの
    レインタイヤが、今でもミシュランタイヤにアドバンテージがあるのか?も
    最近は全然雨のレースがなかったので、ちょっと気になるところであります。
    ルーベンス・バリチェロ選手は、来期の移籍決定の為!?チーム側も
    ドライバー側もモチベーションが落ちている感じが見受けられてなんとも

    今回の予選を完全に制したマクラーレン勢は、他のチームとの差を見せつけ
    信頼性に問題がなければ、決勝レースも支配しちゃうんだろうなぁ、、と
    キミ・ライコネン選手とファンパブロ・モントーヤ選手のタイム差が僅かで
    シーズン前にチーム監督が描いていた形がようやく完成しつつある感じです。
    セッティングの方向は雨でも晴れでも対処出来る感じとなっているのに関わらず
    ストレート重視の第一第三区間もダウンフォース重視の第二区間も速くて
    雨のレースでも信頼性以外は死角がまったくなく、燃料も積んでいる感じで
    マシンの速さをセッティング方向や燃料に取られても他よりも速いですな。

    マクラーレンのライバルのルノー勢は、相手に抜かれない様に
    ウイングの角度を少なくして、ストレートスピード重視な状況に加え
    燃料もマクラーレン勢に比べて少なくして、攻めて守る形は今回も健在
    雨が降ると、上記の材料が全てマイナスになりそうだけど、ドライバーの
    フェルナンド・アロンソ選手&ジャンカルロ・フィジケラ選手は雨の状況や
    不安定なマシンを扱うのが抜群にうまいので出来る作戦なんだろうけど
    今回はTOYOTA勢が速いのとBAR HONDA勢が完全な雨シフトをしているので
    予想されている雨が降ってくる状況や、雨が上がる状況に拠っては
    ルノーが最低限の場所として狙っている3〜4位と言う位置を失う可能性も?!
    予選3番手を獲得したフィジケラ選手はエンジン交換によって13位へと降格

    そして、今回注目となるのが意外な程!?の速さを見せたTOYOTA勢!
    ヤルノ・トゥルーリ選手がマクラーレン勢と遜色の無いタイムを出して
    相変わらずの予選でのずば抜けた腕前を披露!と言った状況にくわえて
    レースでのタイヤの使い方がうまく、中盤以降での追い上げを見せる
    ラルフ・シューマッハ選手も予選6番手(上記の理由で実際は5番手)と
    レース中のペースが上がらないTOYOTA病が出なければ、期待出来る状況!
    チームの調子が落ち気味なBAR HONDAに比べて、TOYOTAは上り調子ですな。

    他は、連続開催の為に前戦の流れを引き摺っているチームが多く
    ウイリアムズ勢やザウバー勢が比較的に良い流れとなっていまして
    (プライドが異様に高い!?マーク・ウェーバー選手が前回に続いて)
    (自身が馬鹿にしていたアントニオ・ピッツオニア選手に敗れると)
    (ちょっと救いも評価もなくなるので、がんばりどころでもありますな)
    逆にレッドブル勢やジョーダン勢があまり良くない状況と言う感じ
    期待のジャック・ヴィルヌーブ先生は、なぜか!?ストレート重視の
    セッティングで、明日の雨はどうするんだろ、、?との不安あり(汗)
    来期フェラーリのフェリッペ・マッサ選手は、全体をソツなくまとめ
    前戦の気合が入り過ぎと緊張(イタリアのファンに拠る)もなく良い感じ!
    来期、レッドブルに買収される事となったミナルディ勢は好調をキープで
    同じブリヂストンタイヤのジョーダン勢を2秒も離すと言う奇跡を起こす(笑)
    +
    初日にスピンして評価を落とし気味なレッドブルのドライバーである
    ビンタントニオ・リウッツィ選手も来年の行き先の保証が出来た!?


    ★決勝レースでは、、★
    信頼性がないけど、どの様な状況にも対処出来る形で予選を終えた
    マクラーレン勢が明日の決勝レースを支配すると言うのが土台となり
    そこに、高地に拠る天候が変わり易い&雨予報と言うのがどの様に
    影響するのか?となり、ヘビーな雨では抜群に速かったブリヂストン
    逆に雨が少ない状況で速いミシュランのタイヤの違いも影響しそうで
    フェラーリ勢がレースを掻き回せる状況が出来たりすると面白い形に、、
    恐らく、それでもマクラーレン勢に抗するのは難しいだろうけど
    マクラーレンが望む1-2フィニッシュの後にルノー勢以外が入る可能性は
    いままでのどのサーキットよりも高そうなのも楽しめそうな要素です。
    琢磨選手は、第一コーナーでの混乱が予想される中段スタートに加えて
    予選順位11番手の奇数列が10番手のグリップの少ない偶数列に繰り上がり
    スタートで遅れたりしないかな?がちょっと心配、、ただ、今夜の雨で
    奇数列についたタイヤのラバーも流れ落ちちゃっている可能性もあるので
    他のサーキットに比べて、偶数列の不利はないのかな、、とも思えるとこ
    第一コーナーの混乱やその後の高速区間での追突や接触がないのと
    雨が降って来る状況になれば、ポイント獲得のチャンスはあるかも!?

    266 hits
    <sage>

    【142】2005年度のF1開幕! IR@管理人 05/3/4(金) 19:54
    【143】Rd.01 オーストラリアGP IR@管理人 05/3/5(土) 18:45
    【144】結果 IR@管理人 05/3/6(日) 19:28
    【154】Rd.02 マレーシアGP IR@管理人 05/3/19(土) 1:53
    【157】二日目 IR@管理人 05/3/19(土) 19:08
    【158】結果 IR@管理人 05/3/21(月) 1:21
    【167】Rd.03 バーレーンGP IR@管理人 05/4/1(金) 21:27
    【168】二日目 IR@管理人 05/4/3(日) 2:25
    【169】結果 IR@管理人 05/4/4(月) 0:55 [添付]
    【184】Rd.04 サンマリノGP IR@管理人 05/4/22(金) 1:35
    【185】初日と二日目フリー走行 IR@管理人 05/4/23(土) 19:06
    【188】結果 IR@管理人 05/4/25(月) 19:41
    【190】Rd.05 スペインGP IR@管理人 05/5/5(木) 18:26
    【191】二日目 IR@管理人 05/5/7(土) 22:24
    【192】結果 IR@管理人 05/5/9(月) 0:22
    【193】Rd.06 モナコGP IR@管理人 05/5/19(木) 22:21
    【194】二日目 IR@管理人 05/5/22(日) 2:56
    【195】結果 IR@管理人 05/5/23(月) 19:39
    【196】Rd.07 ヨーロッパGP IR@管理人 05/5/28(土) 2:51
    【197】土曜日 IR@管理人 05/5/29(日) 0:58
    【198】結果 IR@管理人 05/5/30(月) 19:01
    【207】Rd.08 カナダGP IR@管理人 05/6/11(土) 19:43
    【208】二日目 IR@管理人 05/6/12(日) 3:40
    【211】結果 IR@管理人 05/6/13(月) 22:19
    【221】Rd.09 アメリカGP IR@管理人 05/6/18(土) 20:51
    【222】二日目 IR@管理人 05/6/19(日) 19:42
    【223】結果 IR@管理人 05/6/20(月) 20:38
    【240】Rd.10 フランスGP IR@管理人 05/7/2(土) 0:46
    【241】二日目 IR@管理人 05/7/3(日) 4:05
    【242】結果 IR@管理人 05/7/4(月) 1:52
    【243】Rd.11 イギリスGP IR@管理人 05/7/9(土) 2:20
    【244】二日目 IR@管理人 05/7/10(日) 2:42
    【245】結果 IR@管理人 05/7/12(火) 20:20
    【247】Rd.12 ドイツGP IR@管理人 05/7/23(土) 1:44
    【248】二日目 IR@管理人 05/7/23(土) 21:44
    【249】結果 IR@管理人 05/7/25(月) 20:08
    【250】Rd.13 ハンガリーGP IR@管理人 05/7/30(土) 20:17
    【251】二日目 IR@管理人 05/7/30(土) 21:19
    【252】結果 IR@管理人 05/8/1(月) 20:43
    【258】Rd.14 トルコGP IR@管理人 05/8/20(土) 0:23
    【259】二日目 IR@管理人 05/8/21(日) 15:48
    【261】結果 IR@管理人 05/8/22(月) 0:38
    【266】Rd.15 イタリアGP IR@管理人 05/9/4(日) 0:21
    【267】二日目 IR@管理人 05/9/4(日) 1:22
    【268】結果 IR@管理人 05/9/6(火) 20:47
    【271】Rd.16 ベルギーGP IR@管理人 05/9/10(土) 19:58
    【272】二日目 IR@管理人 05/9/11(日) 1:29 ≪
    【275】結果 IR@管理人 05/9/11(日) 23:04
    【289】Rd.17 ブラジルGP IR@管理人 05/9/23(金) 13:19
    【291】二日目 IR@管理人 05/9/25(日) 2:37
    【293】結果 IR@管理人 05/9/26(月) 20:11
    【308】Rd.18 日本GP IR@管理人 05/10/8(土) 1:45
    【309】二日目 IR@管理人 05/10/8(土) 22:53
    【310】結果 IR@管理人 05/10/9(日) 21:08
    【314】Rd.19 中国GP IR@管理人 05/10/13(木) 19:54
    【316】二日目 IR@管理人 05/10/15(土) 21:37
    【317】結果 IR@管理人 05/10/16(日) 19:58

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    747 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free