RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    634 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【385】ファーストインプレッション
     IR@管理人  - 06/1/13(金) 21:31 -

    引用なし
       早速、セガラリー2006をプレイしてみたのですが
    まだ、ちょっとしかプレイしていない段階なので
    思った事をまったく考慮せずに羅列してみました(おぃ)

    全体的にGT4意識し過ぎてしまい、似ているけれど
    何もかもが中途半端だとか、自動コース生成機能の
    残滓を感じさせる部分がいたる所にあったりとか
    核となる部分を冒険させ過ぎてセガラリーっぽさが
    無くなっているとか、SEGA GTを思わせる様な出来だとか
    グラフィックの部分や描画の部分で、セガサターン版の
    デイトナUSAを買った時に味わった気分を味わえるとか
    デイトナUSAサーキットエディションを思い起こさせてくれるとか
    セガラリー初となるスピンはあるけど、ハンドルを思いっきり切って
    同じだけのカウンターを当てると、それなりに走れるネジコン仕様だとか
    制限だらけの狭いコースを走るラリーマスターズをやっているみたいだとか
    微妙な部分満載の状況が今後の変わって行くのか?楽しみです(^_^;;
    コースを覚え、うまく走れる事が出来れば爽快感はありそうだけれども
    そこまでユーザーを持って行かせるだけの仕掛けがないのが気になるトコ

    おまけのセガラリー初代の方は、セガサターン版やPC版とは違って
    家庭用のパッドで走る調整がきちんとなされていないAC版なので
    細かく十字キーを切る走りだと、速度が簡単に落ちてしまったり
    パッドだとカウンターの効かせるのが難しく、カウンターを当てたのに
    マシンがカウタンーの方向へ吹っ飛んでしまい、デジタル操作はNGっぽい
    けど、アナログ操作では、速度を落とさずにフォレストの長い右とかを
    走れるので、アナログ操作がうまい人は、ジェンソン・バトンの様な
    綺麗なラインをナチュラルドライビングで走れば、デジタル系の人との差が
    簡単に1〜2秒付く様な印象を受けますねぇ・・アナログデバイスは必須ですな
    勿論、PS2のふたつのアナログスティックがハンドルとアクセル/ブレーキに
    対応しているので、この二つを使えば、十分走れる出来になっています。

    恐らく、速いタイムを出す人の走りは、タイムが速いだけではなく
    無駄がないステアリング操作に、すごく綺麗なラインと言った
    とてもスムーズな走りになるのではないかと思われます。
    AC版のタイムを再現出来る人がいるならば、その神走りを動画化して
    WEBに上げて貰いたいですなぁ・・山で5秒台とか自分には考えられない
    (私はデジタル系の操作で家庭用版をやっていたのでこれには四苦八苦)
    あと、ロード時間が無いに等しいので、アナログデバイス系の
    練習ソフトとして考えれば、かなり素晴らしい教材だと思います。

    254 hits

    【381】「セガラリー 2006」発売記念スレッド IR@管理人 06/1/11(水) 0:10
    【383】Re:「セガラリー 2006」発売記念スレッド 戦部 さくら 06/1/12(木) 18:16
    【384】セガラリー 2006到着〜 IR@管理人 06/1/12(木) 20:16 [添付]
    【385】ファーストインプレッション IR@管理人 06/1/13(金) 21:31 ≪
    【388】Re:ファーストインプレッション R 06/1/14(土) 18:15
    【389】Re:ファーストインプレッション IR@管理人 06/1/14(土) 19:37
    【386】Re:「セガラリー 2006」発売記念スレッド たに 06/1/14(土) 2:15
    【387】Re:「セガラリー 2006」発売記念スレッド IR@管理人 06/1/14(土) 14:51
    【391】Re:「セガラリー 2006」発売記念スレッド たに 06/1/15(日) 23:38 [添付][添付]
    【392】Re:「セガラリー 2006」発売記念スレッド IR@管理人 06/1/17(火) 20:28
    【390】慣れてきたかも!? IR@管理人 06/1/15(日) 4:24 [添付]
    【393】対抗して 戦部 さくら 06/1/19(木) 21:34 [添付]
    【394】Re:対抗して IR@管理人 06/1/19(木) 22:34 [添付]
    【395】あわわわ 戦部 さくら 06/1/19(木) 22:35 [添付]
    【396】Re:あわわわ IR@管理人 06/1/19(木) 22:42
    【397】Re:あわわわ 戦部 さくら 06/1/19(木) 22:56
    【398】更にw 戦部 さくら 06/1/20(金) 0:39 [添付]
    【399】あ 戦部 さくら 06/1/20(金) 0:49
    【401】Re:あ IR@管理人 06/1/20(金) 1:14 [添付][添付][添付]
    【400】Re:更にw IR@管理人 06/1/20(金) 1:05
    【403】Re:更にw 戦部 さくら 06/1/21(土) 0:33
    【405】Re:更にw IR@管理人 06/1/21(土) 1:48

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    634 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,644
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free