RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    395 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【624】Rd.07 モナコGP
     IR@管理人  - 06/5/28(日) 2:42 -

    引用なし
       モナコGP予選

    ミハエル・シューマッハ選手がポールポジションを獲得するも
    その後、他の選手のアタックを邪魔する形でマシンがストップ
    結果、フェルナンド・アロンソ選手はスピードダウンを余儀なくされ
    逆転でポールポジションが取れず、予選後の記者会見で不満たらたら顔・・
    故意ではないっぽいとしているけど、折角、最近の勝利でミハエル選手に
    一段と風格が備わって来ていただけに、速さや輝きと共に性格までも
    昔のミハエル選手に戻った印象が出てきてしまうのがなんとも残念です。

    でも、これが新たな遺恨や確執となって盛り上がるなら強い&悪役となる役を
    ミハエル選手が買い、あと2〜3年F1を継続してくれるのも面白いなぁ(おぃ

    他では、マクラーレンのキミ・ライコネン選手やレッドブルの
    デビット・クルサード選手、ウイリアムズのマーク・ウェーバー選手と言った
    巧みなドライビングをするドライバーが上位に来ているのがいつもと違う状況で
    新人なのに非凡な腕を披露したウイリアムズのニコ・ロズベルク選手も注目!

    期待の日本勢は、スーパーアグリがライバルのミッドランドに差を付けられ
    新車が出て来ない限りは、ちょっとレースにならない状況になりつつあります。
    初日に差を付けられていた佐藤琢磨選手は、初日後のコメント通りの結果で
    初日にはアタックを行わず、レースシミュレーションやっていたのは本当だった。
    その結果が、レースペースの安定に繋がってくれる事を願いたいところです。
    同僚のフランク・モンターニ選手は、慣れと共に琢磨選手とのタイム差が少なくなり
    さすがはルノーと言う一流チームでテストドライバーをやっていただけある感じ

    スーパーアグリの親玉的なHONDAは、マシンのメカニカルグリップの無さが
    モナコで露呈してしまったと言うか、テストや一発では速いのだけども
    レースで遅かった理由がモナコの順位でなんとなく解ってしまえるのが悲しい
    こんな調子だと、自分達の順位もままならないのに、スーパーアグリへの支援を
    行っている場合ではない!なんて流れが大きくなってしまいかねないのが心配
    HONDAのテストドライバーのアンソニー・デビットソン選手がスーパーアグリへ
    移籍するかもしれないと言う噂は、報われていないデビットソン選手の
    シートを確保する意味もあるのだろうけど、HONDAがスーパーアグリへ関わる為の
    大儀名分みたいな政治的な事情もあるんでしょうなぁ・・とかなんとか
    変わりに、ルノーでテストドライバーをやっていたモンターニ選手をHONDAの
    テストドライバー&3rdドライバーに据えて、マシンの開発を行うのもありだし
    今のHONDAのエースドライバーのジェンソン・バトン選手は、完璧過ぎる!?
    どんなマシンでも乗りこなしてしまう腕前が仇となり、バランスの良いマシンが
    出来る妨げになっているのだとすると、開発ドライバーに別の流れも必要!?
    ルノーでの経験が豊富なモンターニ選手は期待出来ると思ったりする次第です。
    まあ、バトン選手は発展途上のHONDAと長期契約するのではなく、フェラーリや
    ルノー、マクラーレンと言った組織が完成しているチームに行くべきでしたな。

    それから、新シャシーを導入したTOYOTAは、フリー走行がボロボロだったけど
    予選はうまく立て直して来たのが素晴らしく、テッポウに近い状態なのに
    今回得られた順位を考えると、普通のサーキットや新シャシーの熟成次第では
    日本GP辺りで面白い結果を見せてくれるのではないかな?と言う印象でした。
    ヤルノ・トゥルーリ選手、ラルフ・シューマッハ選手の二人が好順位だし
    モナコ用の特別に柔らかいタイヤと天気が晴天に恵まれて気温が高い事が
    旧シャシーからのTOYOTAの弱点を隠している可能性もあるけど、メカニカルな
    グリップが求められるモナコで出てしまうシャシーの素性を思えば期待は高い

    尚、今シーズンのTOYOTAの目標がF1参戦を決断してくれた今年勇退する会長の為
    早期に勝利を!だったのに、会長が勇退した前後辺りから車が好調になりました!
    って流れになっているのが、アレな感じでとても面白いんですけど・・(コラコラ)

    TOYOTAやHONDAが今年も勝利出来ないとなると、ルノーがニッサンの名称に
    変更を検討しているとかの噂もあり!? 長く参戦しているHONDAもTOYOTAが
    勝てていない状況の中、ニッサンの名前が一番最初に勝利を収めたりと言う結果に
    なると、上記二つのチームエンジニアの方々はちょっとやり切れないだろうな・・
    しかし、ルノーだと勝利に一番近い位置にもあるわけで・・どうなる!?


    明日のスタートでは、第一コーナーまでの距離が短いけれど
    ルノーのアロンソ選手が維持を見せてスタートで前に出て
    圧倒的な速さで逃げを打つという、完全な世代交代劇を見せるのか!?
    焦りからスタートで出遅れて、第一コーナーで3位のウェーバー選手と
    絡んだりと言う、見た事の無い凡ミスを見せたりしてしまう結果になる!?
    それとも、ミハエル選手が1位を守って後続をコントロールして行くのか!?
    アロンソ選手とミハエル選手の新旧世代の決戦に相応しい舞台となりそうです。

    これに関し、ペナルティの対象になるとかの審議を行っているみたいだけど
    明日の決勝を思うと、予選順位の変更とかは起こらないで欲しいですなぁ

    その他の小ネタでは、モナコの中盤部分にあるトンネル内部で
    車載カメラの映像がまったく乱れない状況だったのに少々驚きまして
    F1のIT化なのか、無線のデジタル化なのか、たいしたモノですな・・と
    トンネル内の車載カメラ映像は新鮮ですごい迫力がありました。

    216 hits

    【571】2006年度のF1が開幕! IR@管理人 06/3/11(土) 0:19
    【572】Rd.01 バーレーンGP IR@管理人 06/3/11(土) 1:37
    【574】二日目と決勝 IR@管理人 06/3/12(日) 23:04
    【581】Rd.02 マレーシアGP IR@管理人 06/3/18(土) 23:38
    【583】決勝 IR@管理人 06/3/20(月) 1:18
    【592】Rd.03 オーストラリアGP IR@管理人 06/4/2(日) 1:42
    【593】決勝 IR@管理人 06/4/2(日) 23:45
    【601】Rd.04 サンマリノGP IR@管理人 06/4/22(土) 23:13
    【602】決勝 IR@管理人 06/4/23(日) 23:43
    【620】Rd.05 ヨーロッパGP IR@管理人 06/5/10(水) 2:02
    【621】結果 IR@管理人 06/5/10(水) 2:32
    【622】Rd.06 スペインGP IR@管理人 06/5/14(日) 2:50
    【623】結果 IR@管理人 06/5/15(月) 18:25
    【624】Rd.07 モナコGP IR@管理人 06/5/28(日) 2:42 ≪
    【625】決勝 IR@管理人 06/5/28(日) 23:51
    【632】Rd.08 イギリスGP IR@管理人 06/6/10(土) 0:17
    【634】予選 IR@管理人 06/6/10(土) 23:34
    【635】決勝 IR@管理人 06/6/12(月) 22:05
    【639】Rd.09 カナダGP IR@管理人 06/6/22(木) 22:04
    【641】Re:Rd.09 カナダGP IR@管理人 06/6/25(日) 3:33
    【642】決勝 IR@管理人 06/6/26(月) 22:15
    【644】Rd.10 アメリカGP IR@管理人 06/7/2(日) 4:49
    【645】Re:Rd.10 アメリカGP IR@管理人 06/7/3(月) 23:40
    【649】Rd.11 フランスGP IR@管理人 06/7/16(日) 11:06
    【650】決勝 IR@管理人 06/7/17(月) 2:15
    【651】Rd.12 ドイツGP IR@管理人 06/7/30(日) 3:19
    【652】決勝 IR@管理人 06/7/31(月) 0:21
    【653】Rd.13 ハンガリーGP IR@管理人 06/8/5(土) 4:03
    【655】予選 IR@管理人 06/8/5(土) 22:29
    【658】決勝 IR@管理人 06/8/7(月) 0:20
    【671】Rd.14 トルコGP IR@管理人 06/8/27(日) 2:18
    【672】決勝 IR@管理人 06/8/27(日) 23:46
    【674】Rd.15 イタリアGP IR@管理人 06/9/9(土) 23:13
    【675】決勝 IR@管理人 06/9/10(日) 23:24
    【681】Rd.16 中国GP IR@管理人 06/10/1(日) 13:32
    【682】決勝 IR@管理人 06/10/1(日) 17:34
    【691】Rd.17 日本GP IR@管理人 06/10/7(土) 23:35
    【692】決勝 IR@管理人 06/10/9(月) 20:57
    【700】Rd.18 ブラジルGP IR@管理人 06/10/22(日) 3:15
    【704】決勝 IR@管理人 06/10/24(火) 1:15

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    395 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free