RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    370 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【649】Rd.11 フランスGP
     IR@管理人  - 06/7/16(日) 11:06 -

    引用なし
       フランスGP予選

    今回から予選のセッションの呼び方がピリオドからQ(クオリファイ)に変更
    予選最終セッションの旧ピリオド3、新Q3が5分短縮されるのと、予選中に
    タイムオーバーになっても、アタックに入っていれば有効になるとの事

    さて、その新しい予選の結果ですが、タイヤに物凄く厳しいフランスGPらしく
    フリー走行の結果はまったく反映されず、BMW勢が意外と伸び止む結果
    3ストップが多くなりそうな中、ハードタイヤを選択しているとの話もあり
    2ストップとそれにあわせた燃料の搭載を考えれば、ジャック・ヴィルヌーブ先生が
    最初のQ1で落ちてしまったけど、ハイドフェルド選手の位置を考えると
    作戦が決まって、レースで最後まで持てばだけど、決勝は面白い結果になる!?
    それと、BMWが今回から採用したヘンテコな前面の直立側ウイングだけど
    テストドライバーのロバート・クビカ選手が最初からわけわからない等の
    発言が多く、この発言自体がチーム側からの要請で出されているのでは?と
    今回のフリー走行の結果を見ると思えるけど、効果は一体どうなんでしょうね?

    肝心なポールポジションはフェラーリのミハエル・シューマッハ選手が
    二戦連続で獲得し、二位に同じくフェラーリのフェリッペ・マッサ選手と
    フェラーリ勢&ブリヂストンタイヤの好調が続いているのを感じます。
    三位には、ルノーのフェルナンド・アロンソ選手が入って来たのですが
    予選後の仏頂面が、フェラーリの予想外の展開に驚いた事が伺えます。
    ジャンカルロ・フィジケラ選手の方は、TOYOTA勢の躍進もあってか
    予選7番手(それでも奇数位置)に沈み、ルノーとミシュランのお膝元での
    予選結果としては、3位と7位と言うのではちょっと物足りないですなぁ
    ポイントで大きくリードしているはずなのに、勢いがフェラーリにあるので
    ルノーはここで一定の防衛成果を出さないと、終盤厳しくなりそうだし

    上でも出た躍進したTOYOTA勢ですが、ヤルノ・トゥルーリ選手が4番手
    ラルフ・シューマッハ選手も5番手と、両者が好調な所が素晴らしいですな
    ブリヂストンタイヤのおかげでと言う見方も強いですが、ここまで連続で
    予選でも上位を伺う状況が、異なる性質のコースで続いたとなると
    新車の出来と言うのも、それなりの評価がそろそろ下るかな?という印象
    TOYTOAの会長が退任したのも、変な重しから開放された効果になっているのかな?

    ライバルのHONDAは、どこでボタンを掛け違えたのか!?
    もう完全に遅れてしまった印象で、ジェンソン・バトン選手がQ1でまさかの脱落
    いや、まさかとも思えないぐらい、最近のHONDAの車は速さに欠けるのがなんとも
    しかし、ルーベンス・バリチェロ選手が車がどうであれ、淡々と同じ位置を
    確保しているのが面白く、行き詰っていた事もあって、車の方向性に経験豊かな
    バリチェロ選手の意見が反映された?とも思える・・でも、まだトンネルは抜けず
    ますます深みに嵌っている印象が強く、新しく完成した風洞の実験結果の反映も
    当分先になりそうだし、チーム内部の混乱もありそうだし、今年はもう・・以下(ry
    あと、ファンパブロ・モントーヤ選手の電撃引退、ナスカーへの参戦に揺れた
    マクラーレン勢は、キミ・ライコネン選手が淡々とマシンを仕上げての6位と
    代役として出場しているペドロ・デ・ラ・ロサ選手が実力をきちんと出して
    9番手と、マシンに恵まれなかったけど、実力のある所をいきなりでも披露!
    ライコネン選手は、今年のチャンピオンシップの望みが絶たれた辺りから
    勝つ事だけを目的とした、猛烈な攻めの走りを展開する事が多くなっているので
    予選で前に居るルノーのフィジケラ選手やTOYOTA勢とのバトルに期待かなぁ
    +
    モントーヤ選手が来年ナスカーに行くことになったけど
    昔、ゲームセンター用でナスカーのゲームを作ったセガはこの流れに乗って
    続編を出すべく、ゲーム化の版権をすぐさま押さえに行ったのかな?とかなんとか

    最後に、スーパーアグリですが、井出選手の代替ドライバーとして出てきた
    フランス人のフランク・モンタニー選手が地元と言う事もあってか!?
    鈴木亜久里オーナーの英断で(新車開発の遅れも関係しているのだろうけど(^^;)
    地元のGPに出られる事になりまして、予選でも佐藤琢磨選手の前に出る奮闘ぶり!
    母国の観客の前で、完走する事が出来ればいいですなぁ
    琢磨選手の方は、マシントラブルが出たり、あまり良い流れではないみたいだけど
    マシンのセッティングをレース向けに仕上げているみたいなので、そっちに期待
    ストレートが長く無茶をやりそうな部分がコースレイアウトにあるけれども
    第一コーナーでがんばってしまい、ライン外してサンドトラップはちと勘弁・・
    ヘアピン前のストレートエンドでは、最初の周以外は、前にある連続の高速の
    コーナーをスーパーアグリのマシンは、速く走れそうもないので安心だけど(コラ
    とりあえず、新車が出る前なので、マシン壊しても問題はいつもより小さいだろうけど
    今回こそは、それなりの順位で完走する事を望みたいモノです。
    まあ、無茶してがんばってしまう走りが魅力ではあるんですけどね(苦笑)


    決勝レースでは、ストレートの速いフェラーリが高速コーナー後に来るヘアピンで
    オーバーテイク出来るチャンスもありそうだし、スタートでルノーが前に行くと
    面白いバトルが見れるかもしれないので、チャンピオンシップ的には
    フェラーリが勝って欲しいけど、それはバトルの果てであって欲しいな・・とか
    勿論、強そうに見えるフェラーリにも、決勝時に気温が物凄く熱くなったりすると
    冷却のリスクを負ってまで、マシンを空力を追求して来たのが影響しそうなので
    今年初めての迎え撃つフェラーリ勢 vs アロンソ選手と言う構図は見物かも!?

    217 hits

    【571】2006年度のF1が開幕! IR@管理人 06/3/11(土) 0:19
    【572】Rd.01 バーレーンGP IR@管理人 06/3/11(土) 1:37
    【574】二日目と決勝 IR@管理人 06/3/12(日) 23:04
    【581】Rd.02 マレーシアGP IR@管理人 06/3/18(土) 23:38
    【583】決勝 IR@管理人 06/3/20(月) 1:18
    【592】Rd.03 オーストラリアGP IR@管理人 06/4/2(日) 1:42
    【593】決勝 IR@管理人 06/4/2(日) 23:45
    【601】Rd.04 サンマリノGP IR@管理人 06/4/22(土) 23:13
    【602】決勝 IR@管理人 06/4/23(日) 23:43
    【620】Rd.05 ヨーロッパGP IR@管理人 06/5/10(水) 2:02
    【621】結果 IR@管理人 06/5/10(水) 2:32
    【622】Rd.06 スペインGP IR@管理人 06/5/14(日) 2:50
    【623】結果 IR@管理人 06/5/15(月) 18:25
    【624】Rd.07 モナコGP IR@管理人 06/5/28(日) 2:42
    【625】決勝 IR@管理人 06/5/28(日) 23:51
    【632】Rd.08 イギリスGP IR@管理人 06/6/10(土) 0:17
    【634】予選 IR@管理人 06/6/10(土) 23:34
    【635】決勝 IR@管理人 06/6/12(月) 22:05
    【639】Rd.09 カナダGP IR@管理人 06/6/22(木) 22:04
    【641】Re:Rd.09 カナダGP IR@管理人 06/6/25(日) 3:33
    【642】決勝 IR@管理人 06/6/26(月) 22:15
    【644】Rd.10 アメリカGP IR@管理人 06/7/2(日) 4:49
    【645】Re:Rd.10 アメリカGP IR@管理人 06/7/3(月) 23:40
    【649】Rd.11 フランスGP IR@管理人 06/7/16(日) 11:06 ≪
    【650】決勝 IR@管理人 06/7/17(月) 2:15
    【651】Rd.12 ドイツGP IR@管理人 06/7/30(日) 3:19
    【652】決勝 IR@管理人 06/7/31(月) 0:21
    【653】Rd.13 ハンガリーGP IR@管理人 06/8/5(土) 4:03
    【655】予選 IR@管理人 06/8/5(土) 22:29
    【658】決勝 IR@管理人 06/8/7(月) 0:20
    【671】Rd.14 トルコGP IR@管理人 06/8/27(日) 2:18
    【672】決勝 IR@管理人 06/8/27(日) 23:46
    【674】Rd.15 イタリアGP IR@管理人 06/9/9(土) 23:13
    【675】決勝 IR@管理人 06/9/10(日) 23:24
    【681】Rd.16 中国GP IR@管理人 06/10/1(日) 13:32
    【682】決勝 IR@管理人 06/10/1(日) 17:34
    【691】Rd.17 日本GP IR@管理人 06/10/7(土) 23:35
    【692】決勝 IR@管理人 06/10/9(月) 20:57
    【700】Rd.18 ブラジルGP IR@管理人 06/10/22(日) 3:15
    【704】決勝 IR@管理人 06/10/24(火) 1:15

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    370 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free