RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    360 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【659】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!!
     IR@管理人  - 06/8/8(火) 23:33 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P8086289.JPG
    ・サイズ : 96.6KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P8086295.JPG
    ・サイズ : 113.5KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P8056095.JPG
    ・サイズ : 171.8KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P7285918.JPG
    ・サイズ : 67.4KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P7285934.JPG
    ・サイズ : 76.7KB
       ▼Rさん:
    >PCの近況再開おめでと!
    どもども!
    今回はリハビリが波に乗ってくるまで
    きちんと時間を決めて確実に続ける予定でふ(^^;

    >>8月に出ると言われていたSI-128が8月の早い時期に出たので
    >>当初は様子見でしたが、思い切って購入してみました。
    >>http://www.scythe.co.jp/cooler/si-128.html
    >同じくSI-128とHR-05買っちゃったわ
    りっぢも買ってたのね( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
    さすがに旬なパーツはきっちり押さえていますなぁ
    初公開!?なサブマシンの写真にはNINJAとかも見えるし(・∀・)ニヤニヤ
    りっぢの事だから「Core 2 Duo」辺りも行っているかとおもたょ

    >デカイね〜SI-120である程度大きさは把握してたけど
    >実際目にすると分厚いシンクと太いパイプに驚いたわ
    大きいとは思ったけど、SI-120を持っているりっぢが
    SI-128の大きさに驚くとなるとこれは相当大きいモノなんだねぇ・・
    個人的には、重さが意外とあったので、もうちょっとフィンの密度を下げて
    軽くしてくれたら良かったと思うけど、導入直後なので不満を言うのはむずいね(コラ

    >取り付けは元のリテンションでいけるようになったけど
    >重くなったのもあってピン止めだと不安だったので
    >バックプレートを付けてネジ止めにしてみやした
    相変わらず最初からでもレポートが鋭いですなぁ
    たしかに・・939SLI32-eSATA2のリテンションはLGA775用の
    4つの穴にピン止めだったやね・・自分もNINJA用のバックプレートと
    もともとの4つのピン止めを使って止めているけど、それはかなり重要な事ですのぉ
    PC日記の方に書く時は忘れない様にこの事を書く様にしよっと・・(^o^;

    >HR-05の方は、この前熱暴走したサーバPCに付けることに(;´(ェ)`)
    >IRが以前やってたブロアファンで横から風当てを参考に
    >メモリの冷却&リアへの風の流れがうまくできたのか
    >ここんとこの猛暑でも問題なし!
    ふむふむ・・カタツムリファンをうまい事やってるなぁ〜
    その写真を見て、こっちもHR-05に7cm15mm厚のファンを付け
    内側の風が当たり難いメモリの冷却強化を狙ってみたところ
    アチチ状態のメモリの温度が緩和されて冷却成功しますたょ・・サンクス!
    +
    昔、自分がブロアーファンをマザボのネジ穴に止めていた事はすっかり忘れてた・・orz


    >>1万円前後の939SLI32-eSATA2を買いながら、チップセットクーラーを
    >>追加で3つも買ったとなると、17,000円ぐらいで売っているヒートパイプで
    >>チップセットを冷却する仕組みの多機能マザーボードを買った方が良かった・・と
    >>なり兼ねないのがなんとも言えないところでして、正直気分は微妙(^ー^;;
    >他にも使いまわせるしイイじゃない(・∀・)
    まあ、それはそうなんだけど
    サーバマシンのAthlonPCの冷却はほぼ完成しちゃっていて使う用途がないし
    最近、VGA用の水冷クーラーを買ったのに、大き過ぎて設置スペースがなく
    結局、使わずにお蔵入りさせたとかもあったから複雑なんだよねぇ(;´Д`)


    添付画像
    【P8086289.JPG : 96.6KB】

    添付画像
    【P8086295.JPG : 113.5KB】

    添付画像
    【P8056095.JPG : 171.8KB】

    添付画像
    【P7285918.JPG : 67.4KB】

    添付画像
    【P7285934.JPG : 76.7KB】
    274 hits

    【654】SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/8/5(土) 15:15 [添付][添付][添付][添付][添付]
    【656】追記 IR@管理人 06/8/5(土) 23:08 [添付]
    【657】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/8/6(日) 11:50 [添付][添付][添付]
    【659】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/8/8(火) 23:33 [添付][添付][添付][添付][添付]≪
    【661】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/8/15(火) 20:56
    【662】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/8/16(水) 18:29
    【665】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/8/22(火) 23:23
    【669】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/8/23(水) 21:25
    【676】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/9/11(月) 21:53 [添付][添付]
    【677】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/9/12(火) 21:20 [添付][添付][添付][添付]
    【678】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/9/17(日) 0:00 [添付][添付][添付]
    【679】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/9/25(月) 23:23 [添付][添付][添付]
    【698】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/10/20(金) 23:03
    【699】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/10/21(土) 23:40
    【707】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/10/26(木) 22:34
    【709】Athlon64のデュアルコアとか IR@管理人 06/11/1(水) 20:30 [添付][添付][添付]
    【710】Re:Athlon64のデュアルコアとか R 06/11/7(火) 23:31 [添付]
    【712】Re:Athlon64のデュアルコアとか IR@管理人 06/11/11(土) 0:41
    【719】Re:Athlon64のデュアルコアとか R 06/12/13(水) 20:04
    【723】MCE2005とか IR@管理人 06/12/20(水) 19:07 [添付]
    【680】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/9/25(月) 23:42 [添付][添付]
    【660】続:SI-128 IR@管理人 06/8/12(土) 22:53 [添付][添付][添付]
    【663】続2:SI-128 IR@管理人 06/8/22(火) 0:41 [添付][添付][添付][添付][添付]
    【664】Re:続2:SI-128(補足) IR@管理人 06/8/22(火) 0:44 [添付]

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    360 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free