RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    295 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【724】Re:NSK2400とOpteron148
     IR@管理人  - 06/12/20(水) 23:15 -

    引用なし
       ▼Rさん:
    >サーバPC用に新しい横型のケースとCPUを購入
    >ケースは少し前に買ったNSK1300と同じAntecのNSK2400
    >
    >http://www.links.co.jp/html/press2/news_nsk2400.html
    >
    >今までがE-ATXのかなりデカイやつだったので小さくしたくて
    >CPUはなんとなくサーバ向きかなとOpteron148
    >とりあえず組み込んでみましたん
    >やっぱりMicroATXケースとしては大きめで
    >厚みがあるHDDレコといった感じ
    NSK2400&耐性が高いっぽいOpteron148 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
    下にあったHDD増設も含め、本格的なサーバマシンって感じですなぁ

    ケースも大きいとは言え、MicroATXでシンプルにする方向ってのもいいね!
    スタパのおっさんがコラムで小さなPCに惹かれると書いていたけど
    http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2006/12/pc2.html

    C2DとかAthlon64とかで発熱が大きく下がってからは小さくても静かに出来て
    タワー系の大きいPCが邪魔になる&される傾向が強まっているのを感じるし
    ハイエンドやゲームPCは置いておいて、通常使用にもコンパクトPCが自分も欲しいとこ


    >付属の電源は意外にも静かで交換しなくても問題なさそう
    >手を当ててみても冷たい風が少し出てるかな?と感じるぐらい

             ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
              cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

                ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
                ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
           /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
          /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
          i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
          ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
    .      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
          !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
          /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
        _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
    _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
     !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
     i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー


    >気になっていたのは5インチベイの振動による共振なんだけど
    >その対策に↓を取り付けてみた…しかし、効果ほとんど無し(;´(ェ)`)ぶ〜ん
    >
    >FANLESS HDD BOX
    >http://www.scythe.co.jp/accessories/schdbox-1000.html
    ほうほう
    色々と手を入れてますなぁ
    5.25インチベイパーツで効果が無いと言うのはよくあって
    自分もSF7500にゴム止めしていたHDDをスマドラに入れた途端
    それまで静かだと思っていたのに、振動&共振音出しまくりになってしまったょ
    ちなみに、それはサスペンション構造のJapanValueのPH-35BH Proに変えたら収まった。
    ↑はスマドラに比べて吸音効果が少ないので、音の五月蝿いHDDに使い難いけど(^^;
    http://www.jjv.co.jp/PH-35BH%20Pro/index.htm

    >ケースにあるHDDベイはシリコンが振動を吸収してくれてるのか
    >共振もなくとても静かなので5インチベイにHDDは付けずHDDベイ2台構成に変更
    へぇ〜
    NSK2400の3.5インチベイの振動対策って効果あるんだねぇ
    これから2.5インチのHDDが主流になった時でも2.5インチ用の
    静音HDDケースに入れたりとかも出来そうだし

    >日立の新型かな?320GBのHDT725032VLA360を
    >キューブPCの分も合わせて3台注文
    >なんか思ってたより大掛かりな移行になってしまいましたわ(´・(ェ)・`;)
    >とりあえず取り付けたら報告しまふ
    速度や発熱とかの報告期待してまっす!
    あと、ベンチスコアなんてうpして貰えると有難いッス

    256 hits

    【720】NSK2400とOpteron148 R 06/12/13(水) 20:13 [添付][添付]
    【721】Re:NSK2400とOpteron148 R 06/12/15(金) 1:14
    【724】Re:NSK2400とOpteron148 IR@管理人 06/12/20(水) 23:15 ≪
    【730】Opteron170キタ R 06/12/25(月) 22:11 [添付][添付][添付]
    【732】Re:Opteron170キタ IR@管理人 06/12/26(火) 1:03
    【738】Re:Opteron170キタ R 06/12/29(金) 1:08
    【760】Re:Opteron170キタ IR@管理人 07/1/29(月) 23:27
    【757】Opteron 185で3G達成 R 07/1/29(月) 3:11 [添付][添付]
    【759】Re:Opteron 185で3G達成 IR@管理人 07/1/29(月) 23:01
    【762】Re(1):Opteron 185で3G達成 R 07/2/15(木) 17:34
    【767】Re(2):Opteron 185で3G達成 IR@管理人 07/2/25(日) 13:41
    【770】Re(3):Opteron 185で3G達成 R 07/3/8(木) 23:37
    【775】Re(4):Opteron 185で3G達成 IR@管理人 07/3/20(火) 0:31
    【776】Re(5):Opteron 185で3G達成 R 07/3/27(火) 22:45

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    295 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free