RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    942 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【74】Re:NFSU2 Demoの感想
     IR@管理人 WEB  - 04/10/29(金) 3:08 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20041028-002.jpg
    ・サイズ : 57.2KB
        まずは、目に付きやすいグラフィックは今作からリプレイモードが
    新たに追加された関係からか!?建物の裏側とかまで作られている模様で
    前作に比べるとちょっと重厚な感じが薄れてる様に思いました。

    車の操作感や挙動で大きく変わったのが、コーナーに入る前に
    速度をきちんと落としてから進入しないとダメになったのが大きく
    コーナー直前に瞬間的なブレーキングやステアリング操作では対応不可
    更にブレーキングやアクセルOFFの時のスピードの落ち方が緩やかになり
    (ブレーキに関してはカーボンブレーキからスチールブレーキに変わった感じ)
    加速時の性能もエンジンのレスポンスが良すぎた前作に対して今作では
    エンジンのレスポンスが悪いって程ではないんだけど、押さえられています。
    その他では、低速時での車の回頭性能が高くなっているので、低速コーナーが
    2つ3つ連続した所でのライン取り争いなんてもネット対戦等で楽しめるかな、、と

    +
    NOSはクリーンな走りをすると増えていく面白いシステムになっていました。
    ドラフト(スリップストリーム)の効きは前作が有り過ぎたから!?今作は控えめ


    以上の事から、今作はブレーキング時や加速時にもバトルになり易い仕様で
    前作を踏まえた上での正常進化と言える出来になっている様に思えます。
    ただ、爽快感を感じられる位置が前作よりも少し上にあるので
    それまでに脱落してしまう人が出てしまう可能性もありそうな、、、!?(^_^;

    例えると、セガラリー2からセガラリー1へ
    マリオカートからマリオカート64への進化に近いかな


    添付画像
    【20041028-002.jpg : 57.2KB】
    218 hits

    【23】NFSU関連スレッド IR@管理人 04/8/30(月) 22:35 [添付]
    【71】NFSU2 Demo IR@管理人 04/10/28(木) 0:15
    【72】Re:NFSU2 Demo IR@管理人 04/10/28(木) 19:03 [添付]
    【73】Re:NFSU2 Demo R 04/10/29(金) 1:01
    【75】Re:NFSU2 Demo IR@管理人 04/10/29(金) 3:22
    【74】Re:NFSU2 Demoの感想 IR@管理人 04/10/29(金) 3:08 [添付]≪
    【76】Re:NFSU2 Demo オンラインモード IR@管理人 04/10/29(金) 19:04 [添付][添付][添付]
    【77】Re:NFSU2 Demo 感想 Part2 IR@管理人 04/10/30(土) 2:23 [添付][添付]
    【78】Re:NFSU2 Demo 感想 Part3 IR@管理人 04/10/31(日) 18:56

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    942 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,647
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free