RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    25 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【893】Re(1):SEGA RALLY2 WinXPでの動作
     IR@管理人  - 08/3/30(日) 3:18 -

    引用なし
       遅レスで申し訳ない
    週末になんとか時間が出来たので
    二台のPCでセガラリー2を入れて試してみました。

    環境
    一台目がXP MCEでSP3のRC版が入ったPC
    CPU:AthlonX BE2350 Mem:1GB x4 VGA:RADEON X800GT

    二台目はXPのSP2の通常版の入ったPC
    CPU:Athlon64 x2 Mem:1GB x2 VGA:RADEON 9550

    インストールはFullの設定でどちらも問題なく完了
    (問題なくと言ってもPC版の2000やXPでは英語にてのインストールとなる)

    ゲームの起動も両方ともに問題はなく
    パッチを当てていない状況でもゲームプレイが可能な事を確認
    サービスパックやOSが特に問題になっている事はないと思われます。


    Massyさんの環境から考えるに、引っかかる部分があるとなると
    ビデオカードのGeForce 6200の機能のターボキャッシュモードぐらいなので
    ビデオカードのドライバーの変更でなんとかなるかもしれないと思われます。
    http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp


    ただ、その前に簡単に出来る対策として
    公式サイトからPC版のパッチを当ててみる事
    http://sega.jp/pc/rally2/

    あとは、セガラリー2の実行ファイルのショートカットをもうひとつ作り
    プロパティを開いて、Windows 9x互換モードで動かしてみることだと思われます。


    それから、セガラリー2以外のDirectXを使った3Dゲームが
    Massyさんの環境で動くことの確認をして置くとビデオカードや
    ドライバー、システム側の問題とソフトの問題の切り分けが出来るので
    そちらをビデオカードのドライバー変更やらの際にやってみる事をお勧めします。

    DirectXの最新版
    http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx

    検索で見つけたこのページに拠れば
    http://dvd-r.jpn.org/GGW-H20N/low.htm
    FSAAとかの重い処理を掛けた設定にしていると
    3D系のベンチマークが完走しないとの情報もあるので
    ビデオカードの設定を変更して試してみるのも良いかもしれません

    225 hits

    【891】SEGA RALLY2 WinXPでの動作 Massy 08/3/24(月) 19:14
    【893】Re(1):SEGA RALLY2 WinXPでの動作 IR@管理人 08/3/30(日) 3:18 ≪

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    25 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free