RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    343 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【676】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!!
     R  - 06/9/11(月) 21:53 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 060910@NSK1300.jpg
    ・サイズ : 159.6KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 060910@775Dual.jpg
    ・サイズ : 155.5KB
       >いやはや・・まったくですなぁ
    >Scytheだけは昔、IT関連でよく言われた
    >ドックイヤーのペースを維持してる感じ
    >まあ、古い製品が結構頻繁にフェードアウトしているけど(^ー^;

    10月にはUltra-120とHR-05-SLIも予定されてるようだし
    まぁ、入れ替わり新しい製品が入ってくると考えれば・・

    >これは(・∀・)イイ!
    >DDRとDDR2が使えるならマザーボードとCPUだけで
    >Core 2 Duoにも移行出来るし、PCIスロットが
    >昔のマザーボードみたく4本あると言うのもポイント高い!
    >チップセットの消費電力もVIAだから低そうだし?!

    メインで使わなくなっても後々使いまわし易そうだよね
    でも、最近のメモリの大幅な値上げでDDR2へ移行しづらい状況だよなぁ
    メモリは各2本しか差せないから512Mx2だと少なく感じるし、、
    IRは良いタイミングでDDR 1G買ったね〜

    >ただ、某巨大掲示板の関連スレッドを見ると
    >PCIeがx4だとか、色々やんちゃな挙動もあるのがちと不安も・・(^^;

    変わった仕様だからかVIAだからなのか(コラ
    全く問題無い人も居るようだけど相性が厳しいのかな
    特に電源関係でトラブってる人が目につくような?

    >MTV2000やRADEON 7500を流用してのキャプチャマシンに
    >PentiumMのSiSチップのAopenマザーを予定していたけど
    >こっちの方が流用の幅が大きそうなので魅力的に映ってるよ

    常時起動に適した低消費電力、静音PC
    http://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku1/tdp.html

    754 Sempronも優秀なようでマザーが安く手に入れば悪くないかも
    Core2Duoは追加されてないけど、どうなんだろう?

    >Core 2 Duo キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
    >高クロックOpteronとの比較を楽しみにしてますぜぃ!

    コナーイ!
    とりあえずマザーだけ買っておいただけっす
    期待させちゃってスマヌ

    変わりにOpteron使ってゲーム機風なキューブPC組んでみた
    追加したパーツはこの2つ

    NSK1300
    http://www.links.co.jp/html/press2/nsk1300.html

    INFINITY RS482
    http://jp.dfi.com.tw/Product/xx_product_spec_details_r_jp.jsp?PRODUCT_ID=4497&CATEGORY_TYPE=LP&SITE=JP

    >相変わらずASRockのマザーボードには
    >バックプレートが付いていないのかぁ
    >SI-120は解らないけど、SI-128ならば
    >NINJAのバックプレートで逝けたりしないのかな?

    流用できると思うけど754マザーから外すのが面倒なのと
    なんとなく純正が欲しかったというか…
    クーラーと合わせたいじゃん? 俺だけじゃないよね、、

    >あれは内蔵LANと内蔵サウンドのチップ等に載せているんだけど
    >内蔵サウンドの音飛び現象がかなり改善されたので効果はあったかも!?
    >(ドライバやコーデックが問題かもしれないので、なんとも言えないけど)

    あの音飛び、内蔵音源じゃなくても出るっぽいよ
    SpeedFANなんか使うと音がブチブチ切れるぽ

    >しかし満足いく所までってのは難しいね(笑)

    俺が想像してたよりハードルが高そうだなw
    確かに全て満足するのは難しいかもしれない
    相性でも出ようもんなら台無しだし(;´(ェ)`)

    そういやX2、PCI-Eなビデオカード(GeForceだけ?)は
    キャプチャに問題起きやすいと聞いたような?

    添付画像
    【060910@NSK1300.jpg : 159.6KB】

    添付画像
    【060910@775Dual.jpg : 155.5KB】
    544 hits
    <sage>

    【654】SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/8/5(土) 15:15 [添付][添付][添付][添付][添付]
    【656】追記 IR@管理人 06/8/5(土) 23:08 [添付]
    【657】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/8/6(日) 11:50 [添付][添付][添付]
    【659】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/8/8(火) 23:33 [添付][添付][添付][添付][添付]
    【661】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/8/15(火) 20:56
    【662】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/8/16(水) 18:29
    【665】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/8/22(火) 23:23
    【669】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/8/23(水) 21:25
    【676】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/9/11(月) 21:53 [添付][添付]≪
    【677】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/9/12(火) 21:20 [添付][添付][添付][添付]
    【678】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/9/17(日) 0:00 [添付][添付][添付]
    【679】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/9/25(月) 23:23 [添付][添付][添付]
    【698】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/10/20(金) 23:03
    【699】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/10/21(土) 23:40
    【707】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! R 06/10/26(木) 22:34
    【709】Athlon64のデュアルコアとか IR@管理人 06/11/1(水) 20:30 [添付][添付][添付]
    【710】Re:Athlon64のデュアルコアとか R 06/11/7(火) 23:31 [添付]
    【712】Re:Athlon64のデュアルコアとか IR@管理人 06/11/11(土) 0:41
    【719】Re:Athlon64のデュアルコアとか R 06/12/13(水) 20:04
    【723】MCE2005とか IR@管理人 06/12/20(水) 19:07 [添付]
    【680】Re:SI-128とHR-05を (σ´∀`)σゲッツ!! IR@管理人 06/9/25(月) 23:42 [添付][添付]
    【660】続:SI-128 IR@管理人 06/8/12(土) 22:53 [添付][添付][添付]
    【663】続2:SI-128 IR@管理人 06/8/22(火) 0:41 [添付][添付][添付][添付][添付]
    【664】Re:続2:SI-128(補足) IR@管理人 06/8/22(火) 0:44 [添付]

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    343 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free