RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    353 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【666】ワットチェッカーを買ってみた
     IR@管理人  - 06/8/23(水) 1:38 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P8206708.jpg
    ・サイズ : 76.7KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P8206713.jpg
    ・サイズ : 74.3KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P8206720.jpg
    ・サイズ : 64.5KB
       PCで省電力マシンを作っている事もあって
    スペックシートからの理屈だけではなく
    きちんとした数値も欲しくなっていた事もあり
    タイトルの「ワットチェッカー」を購入してみました。
    http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/25384.html

    ちなみに購入したのは、サンワサプライやオムロンにOEM供給している元の
    計測技術研究所のモノで、購入場所はイーデンキと言うお店にて購入!
    http://www.keisoku.co.jp/
    http://www.edenki.co.jp/
    ここは、性能の評判が良く、量が多めなサンハヤトのシリコングリスである
    [SCH-20]や[SCH-30]、熱伝導シリコングリスとしては安い!?「SCV-22」
    接点復活剤として有名な[PJK-40]が売っているので自作PC好きにはお勧めかも
    接点復活剤のポリコールキングは「ASRock 939SLI32-eSATA2」のSATAコネクタが
    抜き差しを繰り返す内に認識が甘くなり、青画面の元になっていた状況を
    変えてくれたモノでもあるので、個人的にもお勧めなモノだったりします。
    家庭用ゲーム機のコントローラー部分やTVのアンテナ端子部分にも有効です。

    話がずれましたが、ワットチェッカーを色々と使ってみた結果
    メインのRokuyonPCでは、起動時で125〜130Watt
    起動後のアイドル時で107〜110Watt
    CrystalCPUIDにて250x4の0.95Vに変更してのアイドル時に102Watt
    RDEON X800GTのクロックをコア240、メモリ250MHzに落として97Watt
    CPU速度を250x9の2250MHzに戻してのSuperPiを実行で132〜136Watt
    ファンコンで繋がっている全てのファンを全開にして136〜140Watt
    ATiツールででデフォルトクロックに戻しての上記実行で138〜143Watt
    CPUやビデオカードのクロックを通常で3DMark06を実行した所で189Watt
    待機電力は5〜6Wattと意外と消費している事も解り、PCシャットダウン後は
    電源の後ろにある(無い場合もあります)通電コネクタをOFFにしたり
    通電スイッチ付きの電源タップを導入したりする事に意味があるかもしれませんね。

    マシン環境
    CPUはAthlon64 3000+を2250MHz@1.35V動作
    メモリーは2GB(1024x2)で電圧は2.6V
    HDDは2台でT7K250のSATA版250GBと7200.10のSATA版320GB
    VGAはRADEON X800GTのコア520、メモリ540が通常の設定
    増設カードは、PCIeのLANカードGbE-PCIeとPCIスロットの878TVのみ

    購入したばかりなのでアバウトな計測ですが、思っていた以上に3DMark06動作時の
    消費電力が高く、次のWindowsVISTAで、VGAがフルロードされまくったとすると
    PCの省電力化もままならない感じになりそうで、なんとも言えない気分(^^;
    あと、今後は折を見ながら、各種パーツの消費電力を割り出していけたらいいかな・・と。

    添付画像
    【P8206708.jpg : 76.7KB】

    添付画像
    【P8206713.jpg : 74.3KB】

    添付画像
    【P8206720.jpg : 64.5KB】
    166 hits

    【666】ワットチェッカーを買ってみた IR@管理人 06/8/23(水) 1:38 [添付][添付][添付]≪
    【667】家電製品等の消費電力 IR@管理人 06/8/23(水) 2:06
    【668】AthlonPCでは・・ IR@管理人 06/8/23(水) 2:27
    【683】各種ファンの消費電力 IR@管理人 06/10/2(月) 20:18
    【697】ファンコンにて IR@管理人 06/10/15(日) 21:08

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    353 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free