RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    754 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【265】続:BlueIceを買ってみた
     IR@管理人  - 05/8/28(日) 23:49 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20050828-P8277169.jpg
    ・サイズ : 97.5KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20050828-P8277199.jpg
    ・サイズ : 112.0KB
       PC系の掲示板や某巨大BBSにBlueIceは冷えない、、と
    あったので、それらに自分の環境と比べて疑問があったけど
    冷却補助ファンがなかったり、吸気ファンを絞った状態で
    BlueIceが単体で動く様な状況になると、中の4cmファンが
    4800回転ぐらいで回っても、nForce4の温度が45〜48度ぐらいまで
    簡単に上がっちゃう事が判明、、orz(って言うか上書く時に判っていた(おぃ)
    (BlueIceの性能が高かったので、試しに補助ファンに使っていた)
    (ブロアーファンを止めたところ、チプセトが急激に熱くなって調べた結果)

    BlueIceのフィンが細かく積み重なっている中にファンがある状態だと
    高回転でもファンの能力が大きく低減されてしまい、熱伝導効果の高い
    ヒートシンクを活かし切れてないのは、nForce4の発熱が高過ぎるのか?
    はたまた、BlueIceの設計に根本的な問題があったのか?は、微妙だけど
    nForce4もBlueIceも設計をやりなおせ、、と言いたいところでありまふ

    対策としては、りっぢが貼ってくれた写真からアイディアを拝借する形で(笑)
    どこでもステイの増設金具と、どのケースにもあるマザーボードを固定する
    スペーサを取り付けるネジ穴、8〜12cmファンを使って冷却補助パーツを作り
    これを低回転で回してもチップセットに風が届く位置(スペーサのネジ穴)に付け
    BlueIceに風が届く形にしてやったところ、45〜48が40〜45度に収まりましたとさ
    (室温は30度、45〜48度の時は4800回転、40〜45の時は2400〜2800回転+補助)

    まとめると、BlueIceはその形状からビデオカードとの干渉を起こし易く
    ヒートシンク自体の熱伝導効率は高いけど、ヒートシンクの中にあるファンの
    効率が悪く、高回転で回す事が必須 or 冷却補助ファンが必要となって来るし
    取り付けると形状や仕様に拠る制限が多くなるので、ちとお勧めは出来ませぬ

    どこでもステイ
    http://www.system-j.com/product/stay/stay.htm

    添付画像
    【20050828-P8277169.jpg : 97.5KB】

    添付画像
    【20050828-P8277199.jpg : 112.0KB】
    297 hits

    【260】残暑 R 05/8/21(日) 22:02 [添付][添付]
    【262】Re:残暑 IR@管理人 05/8/22(月) 1:43
    【263】Re:残暑 R 05/8/25(木) 20:27
    【264】BlueIceを買ってみた IR@管理人 05/8/26(金) 20:44 [添付][添付][添付]
    【265】続:BlueIceを買ってみた IR@管理人 05/8/28(日) 23:49 [添付][添付]≪
    【269】939Dual-SATA2 R 05/9/8(木) 9:01 [添付]
    【270】939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! IR@管理人 05/9/8(木) 18:42
    【274】Re:939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! R 05/9/11(日) 15:33 [添付][添付]
    【276】Re:939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! IR@管理人 05/9/12(月) 22:33
    【277】Re:939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! R 05/9/14(水) 20:10
    【278】Re:939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! IR@管理人 05/9/14(水) 21:23
    【283】Re:939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! R 05/9/19(月) 13:50
    【285】939Opteronキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! R 05/9/21(水) 19:17 [添付][添付]
    【287】Re:939Opteronキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! IR@管理人 05/9/21(水) 23:14 [添付]
    【288】Re:939Opteronキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! R 05/9/22(木) 20:24 [添付]
    【292】Re:939Opteronキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! IR@管理人 05/9/25(日) 2:59

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    754 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,644
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free