RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    757 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【262】Re:残暑
     IR@管理人  - 05/8/22(月) 1:43 -

    引用なし
       >お盆もすぎたのに毎日暑いですな、、
    いやはやまったくで、、この残暑には参りますな

    >PCの暑さもちょっと気になったので少しいじってみやした
    毎度ケース内部を見事なスッキリまとめているなぁ
    しかも、ソケ754のマザーボードが私が知っているだけでも
    3度も変わっているし(笑) 色々やってますな(・∀・)ニヤニヤ

    >マザーボード MSI K8N NEO-PLATINUMとCPUクーラー SCYTHE SI-120を購入
    >あとにVGAクーラーのZM80Dが干渉しちゃって付けられない事に気付き
    >ZALMANのVF700-ALCUも買うハメになったんだけど(´・ω・`)
    >
    >そのおかげもあって全体的に発熱が抑えられたかなと
    >こんな感じっす
    >
    >CPU 57→48度
    >VGA 49→44度
    >SYS 45→42度
    ふむふむ、前の構成が違うマザーボードだったかもしれないけれど
    写真で見せて貰った時、結構な冷却効率が良さそうな感じだったけど
    新しい環境では随分、、いや、かなり冷却効率が良くなっていますなぁ!

    045さんも使っていたけど、XP-120系のSCYTHE SI-120を見た時は
    なんか排気効率が悪くなりそうな印象があったけど、実際には
    CPU周りやコンデンサ、チップセットまでを冷却出来るみたいで
    NINJAとかが得意なピンポイント冷却ではなく、全体をバランス良く
    冷やす事が出来るみたいね、、りっぢの今回の効果でもそれを納得(汗)

    VGAのZALMANのVF700-ALCUも従来のZM-80系に比べて冷却性能が良さそうだし
    ファンが簡単に交換出来なさそうだけど、音が静かなら面白そうだなぁ
    いやぁ、、毎度の事だけど(笑)またまたコソ〜リ参考にさせてもらいまふ

    >しかし最近のクーラーはデカイですな
    >今まで使ってたシプラムと比べると見た目大人と子供という感じだけど
    >逆に重さはSI-120の方が軽いのは意外でしたわ
    写真見ると大きさの違いが一目瞭然だけど、この違いはすごいねぇ
    しかも、SI-120はあんなに大きいのにそんなに軽いんだ?
    軽くて、12cmファンが使えて、CPU周辺の冷却に使えるなら
    今のNINJAはすごく冷え冷えだけど、CPU近辺の冷却効率が悪く
    結構熱いので、nForce4の熱対策を含め、SI-120導入を考えたくなるのぉ
    う〜ん、、CPUクーラー、ケース、VGA、HDD箱、メモリ1GBx2枚、、悩むなぁ

    P.S.
    こちらの最近では↓のケースがちと気になっているとこhttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050813/ni_i_cs.html#pu767
    http://www.casemaniac.com/item/CS113059.html
    190 hits

    【260】残暑 R 05/8/21(日) 22:02 [添付][添付]
    【262】Re:残暑 IR@管理人 05/8/22(月) 1:43 ≪
    【263】Re:残暑 R 05/8/25(木) 20:27
    【264】BlueIceを買ってみた IR@管理人 05/8/26(金) 20:44 [添付][添付][添付]
    【265】続:BlueIceを買ってみた IR@管理人 05/8/28(日) 23:49 [添付][添付]
    【269】939Dual-SATA2 R 05/9/8(木) 9:01 [添付]
    【270】939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! IR@管理人 05/9/8(木) 18:42
    【274】Re:939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! R 05/9/11(日) 15:33 [添付][添付]
    【276】Re:939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! IR@管理人 05/9/12(月) 22:33
    【277】Re:939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! R 05/9/14(水) 20:10
    【278】Re:939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! IR@管理人 05/9/14(水) 21:23
    【283】Re:939Dual-SATA2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! R 05/9/19(月) 13:50
    【285】939Opteronキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! R 05/9/21(水) 19:17 [添付][添付]
    【287】Re:939Opteronキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! IR@管理人 05/9/21(水) 23:14 [添付]
    【288】Re:939Opteronキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! R 05/9/22(木) 20:24 [添付]
    【292】Re:939Opteronキタ━━(゚∀゚)━━ッ!! IR@管理人 05/9/25(日) 2:59

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    757 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,647
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free