RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    867 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【152】Re:S-ATA150導入
     戦部 さくら  - 05/3/14(月) 19:10 -

    引用なし
       ▼IR@管理人さん:
    >なるほど、、これは失礼(^^;
    >ウイルス対策ソフトや各種アプリケーション
    >ドライバー導入の時間とは気付くべき盲点でした。

    そりゃ〜、旧HDDが使い物にならん現状、
    とりあえず新HDDに突っ込まねばならんでしょw

    >もちょっと細かいネタをかき集めねば、、(謎汗)

    ん?
    何かたくらんでおりますなw

    >↑のページの下の方にあるSocket478のマザーボードに下駄を入れて
    >ハイパワー&低発熱のPentiumMを乗せるって選択肢も面白そうですね。

    う〜む
    と言っても、熱対策なんて考えない北海道の環境w
    いっぱしの冷却をすれば、夏も乗り切れますんで、
    P4・6xxシリーズか、Athlon64の2択ですな
    古くなってきたAGPカードも考えたいけど、
    そうなると近年の展開を考えると、どうしてもマザーごとorz
    来年の今頃には、セットで買い換えたいですね

    で、カミさんのPCに現在のシステムを譲渡w
    パワーユーザーでもないカミさんには、やりすぎ位ですw
    今のP4、1.4Ghzでも十分な使い方ですがね

    どうやって、旧HDDを活かすかだな、次のお題はw
    345 hits

    【145】S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/13(日) 2:55
    【146】Re:S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/13(日) 5:29 [添付][添付]
    【147】Re:S-ATA150導入 IR@管理人 05/3/13(日) 20:10
    【148】Re:S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/13(日) 23:45
    【149】Re:S-ATA150導入 IR@管理人 05/3/14(月) 0:44
    【152】Re:S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/14(月) 19:10 ≪
    【153】Re:S-ATA150導入 IR@管理人 05/3/15(火) 19:19
    【164】Re:S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/26(土) 14:23
    【165】Re:S-ATA150導入 IR@管理人 05/3/27(日) 18:52
    【166】Re:S-ATA150導入 戦部 さくら 05/3/28(月) 2:02
    【170】Re:S-ATA150導入 IR@管理人 05/4/5(火) 22:31
    【174】Re:若干話題を加えてみるw 戦部 さくら 05/4/14(木) 0:40
    【176】Re:若干話題を加えてみるw IR@管理人 05/4/14(木) 20:49
    【177】Re:若干話題を加えてみるw 戦部 さくら 05/4/14(木) 21:24 [添付]
    【178】Re:若干話題を加えてみるw IR@管理人 05/4/14(木) 22:08

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    867 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free