RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X for Dreamcast
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    37 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【402】SR2006 ACシリーズ4攻略スレッド IR@管理人 06/1/20(金) 20:24

    【419】Re:追記 戦部 さくら 06/1/26(木) 21:54

    【419】Re:追記
     戦部 さくら WEB  - 06/1/26(木) 21:54 -

    引用なし
       使用している細かいテクニック

    @シフトロック
    同じ旧セガロッソのゲームだから、挙動計算も似たり寄ったりだろう…
    そんな単純な発想で使い始めたシフトロック
    イニDでは良く使われた手法で、シフトを6→5→4→5と瞬時に変え
    前輪にかかる荷重を増やし、
    出来るだけショートブレーキでヘアピンを抜けてしまおう
    そんな方法です
    現段階で森ヘアピンで5速から一気に1速へ落とし、その後5速、更に4速と言う
    マシンガンシフトで攻略中
    参考にしたのはイニDでの八方ヶ原往路での某氏のマシンガンシフトだったりするw

    また山でのトンネル後ヘアピンでは6→5→4→5と言うシフト操作を
    その後の右ヘアピンでも5→4→5と行っているものの
    ほんの一瞬のうちにやっている為、私の動画では見難いかもw

    MSNで呼んで頂ければ、高画質版を提供できますよw

    Aブレーキング
    地味ですネェw
    でも初代セガラリー同様、ブレーキに頼る場面が多く
    ブレーキングで前軸荷重を増やし、早くアクセルオンに踏み切るが故に
    結果としてコーナー抜け速度を稼ぐ地味〜〜な方法w
    湖ヘアピンや、画面左に湖を眺めるくねくねでの最後の右に使用w

    出来ればアクセルオフで抜けたい場面も多いですけど
    チョンブレーキの方が早い場面も多いので使用中です
    <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@nthkid086127.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

      新規投稿 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    37 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:
    4,647
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free