RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X for Dreamcast
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    67 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→

    【51】3DMark05 IR@管理人 04/10/5(火) 23:50 [添付][添付][添付]
    【53】Re:3DMark05 某Dさん 04/10/8(金) 18:30
    【54】Re:3DMark05 某Dさん 04/10/8(金) 18:35 [添付][添付]
    【55】Re:3DMark05 IR@管理人 04/10/9(土) 19:00

    【51】3DMark05
     IR@管理人 WEB  - 04/10/5(火) 23:50 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20041004-3dmark05-05.png
    ・サイズ : 69.7KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20041004-3dmark05-03.png
    ・サイズ : 18.1KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20041004-3dmark05-04.png
    ・サイズ : 17.1KB
       激重ベンチマークテスト3DMark05をやってみました。

    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0929/future.htm
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1001/tawada30.htm

    私の環境では、フレームが1〜3FPSしか出なかったので
    まるで紙芝居って感じだったけど(^−^;
    見入ってしまう様なグラフィックな上に
    今までの海外系のベンチマークテストには余り無い
    ストーリー展開も気になる感じはすごく良かったです。

    ベンチマークを取った時のPCの状態
    MoblieAthlonXP-M 2600+(200x11.5@1.55V)
    1024MB DDR-SDRAM(512MBx2 PC3200 CL3)
    GeForceFX5900XT (GPU425MHz Memory825MHz)
    VGAのドライバーバージョンは66.81

    CPUもオーバークロックさせて気合入れたのに1106pt、、、_| ̄|○
    <Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@p627b5c.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp>

    【53】Re:3DMark05
     某Dさん E-MAIL  - 04/10/8(金) 18:30 -

    引用なし
       ども、こんばんわ〜

    うちも早速試してみましたよ〜
    クソ重いですなぁ、、紙芝居だねぇw

    >CPUもオーバークロックさせて気合入れたのに1106pt、、、_| ̄|○
    シャ〜ッ!(某卓球少女風)勝った!(をぃ
    コレ、ゲフォ6800Uだったらどれぐらい行くんだろうね?
    ちょっと気になってたり・・

    +
    なにげに、WindowsXP MCE2005の、スキン「royale」テーマだったりするw

    ++
    例の動画出来ましたんで今度声掛けてくださいw

    ではでは
    <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p49110-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

    【54】Re:3DMark05
     某Dさん E-MAIL  - 04/10/8(金) 18:35 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : D_3DM05_1.JPG
    ・サイズ : 16.1KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : D_3DM05_2.JPG
    ・サイズ : 30.4KB
       写真貼り忘れた、、_| ̄|○
    編集機能無いのかな?
    <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p49110-adsau12honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

    【55】Re:3DMark05
     IR@管理人 WEB  - 04/10/9(土) 19:00 -

    引用なし
       >ども、こんばんわ〜
    どもども!Dさん書き込みサンクスです。

    >うちも早速試してみましたよ〜
    >クソ重いですなぁ、、紙芝居だねぇw
    ですなぁ、、、
    湖から竜が飛行船目掛けて飛び出してくるところなんては
    ものすごい迫力だろうから、スムーズに動いているのを見たいし

    >>CPUもオーバークロックさせて気合入れたのに1106pt、、、_| ̄|○
    >シャ〜ッ!(某卓球少女風)勝った!(をぃ
    ウワ〜ン、、、負けた(。´Д⊂)゜(昔の某卓球少女風)
    ピクセルシェーダーはラデの方が速いのかな?

    >コレ、ゲフォ6800Uだったらどれぐらい行くんだろうね?
    >ちょっと気になってたり・・
    某BBSからの抜粋だけど、ゲフォ6800UやラデX800PEを使っても
    4000〜6000ptぐらいらしく、3DMark05は2世代先のソフトって雰囲気
    他にもフリー版ではテスト出来る項目や設定が少なかったり
    ややGPUよりのテスト結果に対する不満が少なくなかってですねぇ
    グラフィックやストーリー、カメラアングルに関する評価は概ね高かったけど

    >+
    >なにげに、WindowsXP MCE2005の、スキン「royale」テーマだったりするw
    へぇ、、MCEの最新版をメインOSに使っているんですかぁ
    MCE2005はDirectXの機能を使って、通常画面を描画しているらしいし
    Windows 64Bit Editionと並んで、微妙に新しいOSってとこが
    新しい物&新しいソフト好きのどんちゃんらしいなぁ

    >++
    >例の動画出来ましたんで今度声掛けてくださいw
    どもっす!
    近く、受け取りにMSMに参上しまふヽ(´ー`)ノ

    >写真貼り忘れた、、_| ̄|○
    >編集機能無いのかな?
    セットアップの項目調べてみたけど、無いみたいでふ
    C-BOARDのサポートBBSを見たけど、実装される予定も無さそう(^^;
    <sage> <Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@pd31b10.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp>

      新規投稿 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    67 / 173 ツリー ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:
    4,647
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free