RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X for Dreamcast
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    4 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【919】お久しぶりです(便乗)
     evo?  - 20/10/4(日) 22:21 -

    引用なし
       古いPCのメンテついでにデータを整理していたら辿り着きました
    レースゲームはSR2006で挫折して以来遊ばなくなり車ネタが何も無いので
    代わりにPCの事でも落書きしていきます。

    今回メンテしているPCが2006年12月に作った最後の自作機
    XPで長らく使い続け性能面で今時のゲーミングPCとはお話にならない程のスペック差の骨董品ですが愛着がありなかなか手放せない機体
    MB:Striker Extreme CPU:LGA775 Core 2 Extreme QX6850
    チップセット:nForce680i SLI

    4年ほど前まではXPで十分な感じで適当に動いてましたが流石に10にするかと
    新規インストールではなくXP設定引き継いでアップデートをかけたら
    起動する度に、アップデートが入るたびに安定性が欠けていき
    2年ほど前から電源入れて5回に1回は起動中にブルースクリーンの状態になり
    1年以上電源が入ってなかった機体をいじってます。

    XPからのアプグレ10は削除して別ドライブに新規に10をクリーンインストール、チップやパーツのドライバーが本来の物が殆ど入れられないけど動いてるしまぁいいか・・という感じでOS復旧完了

    CPUはOC3.6GでXP運用時は問題なく稼働してたけど
    MBの年齢的に延命目的で10では2.7Gまでダウンクロックで運用
    今のところ不具合は無いのでHDDデータとブックマークの整理中
    見れなくなっているHPの多さに時代の流れを感じますね。

    自作PCも時代の流れか予算、スペック、手間等を天秤にかけると
    10万円クラスのノートかデスクトップPCを3年ほどで買い替える方が自作より
    コスパいいんじゃないかなと思えるので仕事用はすべてメーカー製ノートパソコンに変わっちゃいましたわ。


    最後になりましたが
    コロナ禍で皆さんいろいろと環境が変わった方もいらっしゃると思いますが
    20年前にこの掲示板に来られてる皆様とSR2と言うゲームで楽しく遊んだ事を懐かしく思うと同時に、当時の仲間ライバルの皆様の今後の健康をお祈り申し上げます。

    271 hits
    <sage> <Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@128-22-90-82f1.nar1.eonet.ne.jp>

    【916】お久しぶりです SANJI.N 19/2/19(火) 19:21
    【917】今の時代に有り得ないぐらい遅レスですが IR@管理人 19/6/12(水) 21:19
    【918】ありがとうございます SANJI.N 19/7/11(木) 19:50
    【919】お久しぶりです(便乗) evo? 20/10/4(日) 22:21 ≪

      新規投稿 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    4 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free