RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X for Dreamcast
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    859 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【160】ベンチマーク
     IR@管理人  - 05/3/22(火) 0:01 -

    引用なし

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20050321-b7200.8-01.png
    ・サイズ : 7.4KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20050321-b7200.8-02.png
    ・サイズ : 26.5KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20050321-b7200.8-03.png
    ・サイズ : 16.6KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : P3151116.jpg
    ・サイズ : 69.0KB

    [添付]〜添付ファイル〜
    ・名前 : 20050321-b7200.8-04.png
    ・サイズ : 18.8KB
       簡単に有名どころのソフトを3つ使ってのテスト
    IDEドライバーはWindowsXP標準MS仕様の物を使用

    1プラッタ133GBにしては少し数字が低い感じで
    (前モデルの7200.7@1プラッタ100GBとの比較)
    HD Tachのランダムアクセスタイムの改善も無し

    速度以外の部分としては、まず動作音についてですが
    (一番下の写真にある裸の状態で使っていた時の)
    前モデルと比べてかなり静かでバラ4の再来に近いカモ!?
    (でも読み込み音の調整を行うAAM機能はサポートせず)

    振動はPS2のPad並にかなりブルブルしているけど
    設置方法によっては対処出来そうな感じのレベルで
    発熱の方は、前モデルとほぼ同じ冷却環境に設置してて
    センサーで調べて見ると大差ない温度を表示していますが
    前モデルがスマートドライブ2002C、これがクラシックな上に
    システムドライブなので、そこらを差し引いて考えると
    今モデルの方が若干発熱度合いが低いかな、、と思います。
    174 hits
    <Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)@ZN078041.ppp.dion.ne.jp>

    【159】バラクーダ7200.8のATA版を(σ・∀・)σ ゲッツ! IR@管理人 05/3/21(月) 20:45 [添付][添付]
    【160】ベンチマーク IR@管理人 05/3/22(火) 0:01 [添付][添付][添付][添付][添付]≪
    【163】現時点でのまとめ IR@管理人 05/3/23(水) 23:22

      新規投稿 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    859 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:
    4,647
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free