PC SEGA RALLY2 Online

ここはセガラリー2の通信対戦関連の情報を載せているページです。
主にセガラリー2をサポートした最高のロビーソフトIGMの使用方法を
載せていたのですが諸事情によりIGMが閉鎖される事になってしまった為
新たなロビーソフトであるげーまにの使用方法も掲載する事にしました。

現在(2003年7月14日)はIGMが復活!!げーまにロビーソフトは消滅(^^;

PC版セガラリー2@ネットワーク対戦

PC版セガラリー2のネットワーク対戦では通常プレイ時には
変更出来ないコースの天候を変える事やDC版セガラリー2において
走れなかった泥2,3と島2での通信対戦が可能になっており
かなり楽しめる仕様になっています(^^)
その他は対戦時のブーストON/OFFの設定
コースの周回設定3or5、、、とDC版とほぼ一緒です。


SEGA RALLY2ロビー画面での操作

ロビー画面の解説
これがSEGA RALLY2通信対戦時のロビー画面です→写真

ロビー画面でのコマンド一覧
SEGA RALLY2のロビー画面でTabキーを押すとコマンドが表示されます

レーススタート HOSTだけ(主催した人)
レースを始めるボタン
HOST(主催した人)の人はいきなりスタートせずに(^^;;
参加している人にスタートいいかな?等、聞くのが良いですね

チームを抜ける
セガラリー2のネットワーク対戦を終了する時に使います。

車種変更
ここを押すと通信対戦時に使用する車を選択する事が出来ます
DC版では出来なかった通信対戦時のセッティングが可能!

カーセッティング
通信対戦時に使用する車のセッティングをする時に使います

コース変更 HOSTだけ(主催した人)
通信対戦時に走るコースを選択するボタン
通信対戦時は普段タイムアタックでは選べない天候変化も設定可能!

観戦モード
レースには参加せず他の人の走りを視点を変えたりしながら見れます
人の走りを見るのは色々と参考になるので上達する為にはいいかもしれないですね
ただし観戦もレースに参加したとみなされるのでレース数は増えます
観戦モードはゲームが落ちてしまう等、色々トラブルが確認されています

ゲームの最小化
ゲームを抜けずにロビー画面からPCの画面に戻る事が出来ます
これを使えばラリ2やっている時は見れないIGMのロビーを見たり
メールの送受信やWEBサーフィン等、PCでの普通の操作が出来ます
ただし、ラリ2に戻る前にレースがスタートしてしまうとラリ2の
反応がなくなるので注意!それになにも言わずに戻って
あれこれやるのは他の人の迷惑になるのでやめましょう!

クローズ/オープン HOSTだけ(主催した人)
他の人が参加していない空白の場所のクローズ/オープンの設定
クローズにしておくと4人になってなくても入れる人数に制限を
かける事が出来ます。オープンはその設定の解除


その他の対戦方法

IGMを使う方法の他にもいくつかあるネット対戦方法の紹介
PC版セガラリー2には以下のようなネットワーク対戦システムがあります

IPX
LANやげーまにで使用する通信プロトコル

TCP/IP
IP対戦
IP対戦のやり方はまずホストの方のIPアドレスを
IPアドレスを調べる方法はスタート→ファイル名を指定して実行で
winipcfgと打ち込むとわかりますのでそれをコピーして
セガラリー2のMultiPlayerのIP対戦を選び相手を探すで
IPアドレスを打ち込む所があるのでそこにIPアドレスを
先ほどコピーしたIPアドレスをCtrl+Vで貼り付けます
そしてEnterキーを押すと相手のPCに接続を行います
IP対戦はIPアドレスを教えなければならないので
プライベートな対戦の時以外ではあまりお勧めではないですね
固定IPアドレスの場合はなおさら(^^;
なおIGMもこのTCP/IPのシステムを使う方式です。

MODEM
相手の電話番号を打ち込み対戦を行うピアツーピア方式の対戦方法
ダイレクトに繋ぐのでタイムラグは他の電話回線を使う方法に比べると
快適に対戦できると思われます(PS2のアーマードコアの方法と同じ)
ただ電話代がかかることを考えるとPCでの利用はあまりお勧めできません
これに利点があるとすればそれはサーバがなくなった後でも対戦が出来るという事です。
この機能が意味を持つと思われた家庭用ゲーム機Dreamcastでネットワーク対戦可能な
ソフトには残念ながらこのモデム対戦機能はどのソフトにおいてもサポートされませんでした
もしこの機能が搭載されていたら電話回線とDreamcastが世界に2台だけになってしまっても
通信対応ソフトでの遠隔2人対戦が出来た事でしょう、、、すなわちこれによって通信対応
ソフトの価値がサーバが無くなった後でも半減ではなく25%減ぐらいで済んだというわけです
(↑DCラリ2が980円で叩き売られてたのを見ての愚痴が入ってまふ(^^;;)

SERIAL
2台のパソコンをシリアルケーブルで繋げて対戦を行う方式


最高のネットワーク対戦支援ソフト IGM

PC版のセガラリー2はDC版と同じくネットワークを介した
通信対戦機能をサポートしています。
しかしPC版ラリー2はDC版と違ってセガは対戦サーバを用意していません(^^;
以前はDWANGOと言う会社がPC版ラリー2のサーバを設置していましたが
現在はその場所も閉鎖されてしまっているので、DC版のように
サーバに集まって対戦をするのは不可能な状態でした、、、
そんなところに登場したのがPC版セガラリー2対戦ユーザーの
救世主的存在なロビーソフトIGM Internet Game Makerです。
IGMホームページ Vector紹介


IGMをダウンロード&IGMの基本的な使い方

最初にIGMは常に進化してよりよいシステムへと変貌を続けてします。
その為にバージョンが上がるので下に書いた時はIGMのバージョンが
1.07dでファイル名がigmc107d.exeですが、これはバージョンが上がる度に
変わるのでそこの所を了解して置いてください。
でもファイルの名前が変わったとしても下に書いてあるインストール方法や
実行方法が変わる事はないのでその点は安心していいと思います。
実行方法等に変更があった時はここの項目をそれに合わせて書き換える予定


ではまずIGMホームページもしくは Vectorから IGMをダウンロードしてきます。
そしてダウンロードした igmc107d.exe実行して IGMをインストール(導入)します。
(インストール先はどこでも構いません。通常ではC:\Program Files\IGM\)
インストールが完了したらスタート→プログラム→IGM→IGMCか
C:\Program Files\IGM\にあるIGMC.exeをダブルクリックしてIGMを立ち上げます。
一番最初にIGMを立ち上げる時はハンドルネームとパスワードの欄が空白なので
ここで自分のハンドルネームやパスワードを設定します。
(ハンドルネーム&パスワードは記憶されるので最初以外打ち込む必要ありません)
(ちなみにこのデータはC:\Program Files\IGM\にあるIgmc.iniに記録されます。)
ハンドルネームとパスワードの設定が終わったら接続を選びIGMサーバーに接続します。
接続がうまく行くとこのようなロビー画面が出てきます、これでIGMへ接続は完了です。

次にIGMメニューの簡単な説明
総合>自分の入りたい部屋を選んだりする場所
DirectLobby>IGMがサポートしているゲームを行う場所
IwagoLobby>DirectLobbyと同じ
他にもタイトルに応じて色々と部屋はありますので
それらに興味がある方は試して見るのもよいかと思います。
ちなみにセガラリー2のプレイヤーが集まる部屋は セガラリー待合室です。
IGMを使ってSEGA RALLY2のネット対戦を行う方法は下の
IGMを使ってSEGA RALLY2をやってみよう!に詳しく掲載しています


IGMを使ってSEGA RALLY2をやってみよう!

当たり前ですが、PC版のSEGA RALLY2がインストールされた状態が必要です
(ネットプレイの場合はCDは入れていなくてもOK)

ゲームを主催する場合
まずDirectLobbyに入り右上にある主催を選んで ゲームを主催選択します
するとこのような画面になるのでSEGA RALLY2の場合
SEGA RALLY2にカーソルを合わせてタイトルを決めて画面右下にある
起動ボタンを押すとセガラリー2が立ちあがり主催完了です(^^)
この時にパスワードを設定する事も出来ますが
パスワードを入れてしまうとパスワード知らない人は入れない(^^;
なのでプライベートな対戦以外は基本的に空白のままでOKです。

ゲームに参加する場合
ゲームを主催する場合と同じくDirectLobbyを選び
他の方が主催している場所にカーソルを合わせて
参加を選べなOK!ゲームに参加する事が出来ます
ただし4人すでに参加している場合は入れないので注意


ラリ2の大会もあるみたいだけど、、、?

IGMを利用してセガラリー2の大会が定期的に行われています。
大会情報はTSUKASAさんが運営されている ここのページで!


ネットワーク対戦支援ソフト げーまにバトルコロッセオ

PCセガラリー2ユーザーでげーまにと聞くとあのあくまのソフトか、、、(−−;
と思われる方も多いと思いますが(痛い思いをしたWindowsMeユーザーの方は特に)
しかし今回(2002年7月17日)WindowsMe対応にバージョンアップされたげーまにでは
そのトラブルも解決されたみたいでなんと問題なくロビー操作&対戦レースが出来ました。
色々と試してみた結果以前のバージョンにあった部屋に入ったら即落ちと言う事もなくなってる
ここで紹介する私(IR)も今回人柱として(^^;OSをWindowsMeにして試してみましたが
問題なく動作したので思わずびっくりしちゃいました(笑)今までが今までだったのでね(^^;
ただ全てのPC環境に置いての動作を保証するものではないので注意してくださいね!!
動作確認が取れているOSはWindows2000(donchan2000)WindowsXP(ridge) WindowsMe(IR)

げーまにホームページ げーまにロビーソフト


げーまにを使ってラリー2をやってみよう!

ここでは私IRが実際にOSをWindowsMeにして2002年7月28日頃に試してみた時の事を参考に
げーまにを使ってのセガラリー2の多人数通信対戦を行う方法を写真付きで解説します。

STEP-1
まず、げーまにのユーザー登録をしてアカウント(ID)を手に入れてげーまにをインストールします。

STEP-2
次にげーまにのトップページからログインしてバトルコロッセオへ入ります。

STEP-3
ここでセガラリー2のロビー起動を選びロビーを起動を選ぶとげーまに本体ロビーが起動します。
チャット画面では自分の発言を自分で見る事が出来ないのでここは改善してほしいとこ

STEP-4
げーまにロビーでチーム作成を選び部屋の名前やパスワード設定を行い部屋を作ります。
(3人以上の対戦を行う場合はげーまにのランキングに適用を外さないと不可)

STEP-5
作成した部屋に人数が集まり準備が出来たら部屋を作った人がゲーム開始を選べばOK!!
全員のセガラリー2が立ち上がりますので全員メニューからMULTI-PLAYERを選んでください。

STEP-6
そして自分の使うハンドルネームの選択画面になるのでおのおの自分のハンドルネームを選び
次に現れるSELECT CONNECTION(通信プロトコル選択画面)で一番上にあるIPXを選択します。

STEP-7
ここからはサーバ側(部屋を作る)とクライアント側(部屋に入る)と操作が少し分かれます。

サーバ側
IPXを選んだ後に出てくる画面でCREATEを選びラリ2の中でのチームを作ります。
チーム作成後サーバ側は自動的に部屋に入りこのようないつものマシン選択画面へと移ります。

クライアント側
IPXを選んだ後、SHOW TEAMSを選ぶとサーバ側で作ったチームが検索されて出てくるのでそれに
カーソルを合わせてJOINを選ぶとチームに入る事が出来てマシン選択画面へと移ります。

STEP-8
後はいつものセガラリー2のロビーになるのでレースなりチャットなりを楽しんでください(^-^)
っとこれにて解説終了、もしわからなかったりする事があったらBBSにでも書いてくださいな。
書き手 IR3D 7月29日 時刻2時30分


おまけ

ちなみにここのホームページの管理人も
5月くらいからIGMのセガラリー2で走っています。
ハンドルネームはIR3Dで出没時間は23時から
25時くらいですので、出会った時はよろしく〜!(^^)

PC SEGA RALLY2 Online

back to home