RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    222 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【797】決勝
     IR@管理人  - 07/4/16(月) 19:16 -

    引用なし
       マッサ選手が見事に開幕戦、前戦の雪辱を晴らした形となりましたが
    強さを見せつけたと言うよりも、予選の速いタイムが軽いと思われていた
    燃料搭載量が重めだった事に拠るうまい作戦勝ちだった様な感じでした。
    予選でのこのフェラーリの圧倒的な速さが決勝では出なかった事は
    砂漠のバーレーンサーキットと言う事で、路面に砂が来てしまい
    コースコンディションが安定しなかったのも関係しているみたい
    ライコネン選手が新しいエンジンなのに最後まで2位のハミルトン選手を
    追いきれなかった事を含め、決勝での速さと安定性が予選程ではないのが
    気になるし、次のスペインGPではマクラーレンが新しい空力パッケージ導入で
    かなり大きな改善を行なうのに対して、決勝で力を出しきれていない状況の
    フェラーリは対抗出来るのか!?等等、面白い展開にはなってきました。
    (もちろん、フェラーリもそれなりの改良はしてくるだろうけれども)
    決勝後のポイントランキングでは、アロンソ選手、ライコネン選手
    ハミルトン選手が22ポイントで並び、序盤の3戦で3人の優勝者が出た上に
    稀に見る混戦、接戦なのは、レース展開が盛り上がらない今年の唯一良い部分かなぁ

    それから、決勝レースを見越してフリー走行を走っていたと思っていた
    決勝5位のアロンソ選手やエンジンブローでリタイアとなった佐藤琢磨選手は
    共にマシンのセッティングがあまりうまく決まっていなかったみたい・・
    アロンソ選手はBMWのニック・ハイドフェルド選手にレース中に抜かれたり
    勢いがあるとは言え、ハミルトン選手に遅れを取ったのは衝撃的でした。
    琢磨選手の方はスタートで一気に順位を上げ、レースペースも事前の状況よりは
    良かったけれど、同僚のアンソニー・デビットソン選手がフリー走行では
    7番手を獲得したり、絶好調でマシンが決まっていたのに比べるといまいち
    予選の順位狙いモードだったアンソニー選手が決勝でもペースが良かったので
    そのいまいち具合に拍車を掛けるし、カスタマーシャシー問題が良い方向には
    進んでいない状況を考えると、最初の3戦でポイントを取れなかったのは痛い

    他では、BMW勢が相変わらずの好調さとハイドフェルド選手がレースでの安定性を見せ
    3レースで連続4位に入った上に、マクラーレン勢やフェラーリ勢と変わらないタイムで
    周回をしていたりと、同僚のクビサ選手の方は昨年の衝撃的な印象が薄れつつありますが
    ハイドフェルド選手は、BMWがザウバーチームを引き継いで以降、所有している風洞の
    質が高い事やシーズン中のマシン開発レベルが高い事を含め、かなり活躍しそうです。

    中位グループでは、トヨタのトゥルーリ選手が7位で3戦連続でポイントを獲得し
    エンジンを供給しているウイリアムズ勢に対してなんとか面目を保つ事が出来
    そのウイリアムズ勢は予選やレース中の速さがなかなか結果に結びつかない印象
    8位となったフィジケラ選手を擁するルノー勢は、タイヤとのマッチングの悪さから
    昨年の速さを失っていますが、なんとかポイント圏内で踏み止まれるのはさすが!
    今回のレースでオーバーテイクを繰り返していたレッドブル勢のクルサード選手は
    最終的にはマシントラブルでリタイアとなりましたが、天才デザイナーの作ったマシンが
    コースやコンディションが異なる三つのレースで速さを見せた事から、今後の開発や
    モナコみたいな特殊なコースで思わぬ結果をもたらす事になるかもしれないので注目!
    不調のホンダは、スタート後の混乱でバトン選手がリタイヤとなり、バリチェロ選手も
    レース中のペースで見るところもなく、最初の二戦と比べてもまったく良い所がなく
    完全に泥沼に陥ってしまっているのがなんとも・・フェラーリを辞めて休暇中の
    ロス・ブラウン氏をスカウトするとかの噂が聞こえてきたり、チームをイギリス側に
    まとめて、開発やコミュニケーションでのラグを無くすとかの改善を行なうと言った
    根本的なシステム改善の話まで聞こえて来る程の行き詰まりを見せているのが気になる・・
    どちらにせよ、一ヶ月先のスペインGPが新車を出すにせよ、今シーズンのカギとなりそうです。

    285 hits
    <sage>

    【771】F1 2007 IR@管理人 07/3/16(金) 19:36
    【772】Rd.01 オーストラリアGP IR@管理人 07/3/16(金) 19:37
    【773】予選 IR@管理人 07/3/18(日) 0:04
    【774】決勝 IR@管理人 07/3/18(日) 14:41
    【793】Rd.02 マレーシアGP IR@管理人 07/4/8(日) 13:34
    【794】決勝 IR@管理人 07/4/8(日) 21:11
    【796】Rd.03 バーレーンGP IR@管理人 07/4/15(日) 20:30
    【797】決勝 IR@管理人 07/4/16(月) 19:16 ≪
    【798】Rd.04 スペインGP IR@管理人 07/5/12(土) 23:08
    【799】決勝 IR@管理人 07/5/13(日) 23:12
    【807】Rd.05 モナコGP IR@管理人 07/5/26(土) 22:31
    【808】決勝 IR@管理人 07/5/27(日) 23:08
    【809】Rd.06 カナダGP IR@管理人 07/6/11(月) 0:52
    【810】決勝 IR@管理人 07/6/11(月) 19:37
    【811】Rd.07 アメリカGP IR@管理人 07/6/17(日) 14:19
    【812】決勝 IR@管理人 07/6/19(火) 19:31
    【813】Rd.08 フランスGP IR@管理人 07/7/1(日) 12:53
    【814】決勝 IR@管理人 07/7/1(日) 23:21
    【815】Rd.09 イギリスGP IR@管理人 07/7/8(日) 0:52
    【816】決勝 IR@管理人 07/7/8(日) 23:06
    【817】Rd.10 ヨーロッパGP IR@管理人 07/7/21(土) 23:00
    【818】決勝 IR@管理人 07/7/23(月) 1:44
    【819】Rd.11 ハンガリーGP IR@管理人 07/8/5(日) 3:17
    【820】決勝 IR@管理人 07/8/6(月) 23:50
    【823】Rd.12 トルコGP IR@管理人 07/8/25(土) 21:37
    【825】決勝 IR@管理人 07/8/27(月) 0:04
    【830】Rd.13 イタリアGP IR@管理人 07/9/9(日) 13:43
    【831】決勝 IR@管理人 07/9/9(日) 23:38
    【832】Rd.14 ベルギーGP IR@管理人 07/9/15(土) 23:19
    【833】決勝 IR@管理人 07/9/17(月) 10:37
    【844】Rd.15 日本GP IR@管理人 07/9/30(日) 1:29 [添付]
    【845】決勝 IR@管理人 07/9/30(日) 16:44
    【848】Rd.16 中国GP IR@管理人 07/10/7(日) 11:42
    【851】決勝 IR@管理人 07/10/8(月) 2:04
    【854】Rd.17 ブラジルGP IR@管理人 07/10/21(日) 2:33
    【855】決勝1 IR@管理人 07/10/23(火) 2:21
    【856】決勝2 IR@管理人 07/10/24(水) 2:30

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    222 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free