RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    163 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【856】決勝2
     IR@管理人  - 07/10/24(水) 2:30 -

    引用なし
       チャンピオンシップ争い以外の部分を言いますと
    BMWザウバーが相変わらずきっちりポイントを獲得するも
    2004年のBAR HONDA状態で結局優勝は出来ないと言う状況で終える
    そのBMWと争っていたウイリアムズのニコ・ロズベルグ選手は
    最後も速さを見せ、BMW勢を退けての4位と言うのはすごい!
    ニコ選手が表彰台に上らなかったのが今シーズンでBMWの優勝が
    なかったのと同じぐらい不思議ですなぁ・・来年はチーム力次第で
    優勝したりしそうだし、電撃的にマクラーレンに移籍とかになると面白そう!

    最終戦デビューだったウイリアムズの中嶋一貴選手が初ピットインする時に
    滑り易いピットロードでタイヤをロックさせてしまい、マーシャルを跳ねる・・・・・
    これにはビックリしたけど、レースでは最終スティントで1分13秒台の
    フラット近くまでのタイムを出していて、これがレース全体でも5番目に
    速いタイムとかで、結果は10位フィッシュでポイント獲得はならなかったけど
    色々な意味で鮮烈のデビューと言っても良いのではないでしょうか。
    それにいきなりでこの適応力は凄いなぁ! 実績のあるGP2ドライバーの
    F1への対応の早さは定評があったけど、ここまで連続してしまうと
    他のカテゴリーの存在意義が問われ直して下位カテゴリーの再編成すらある!?

    日本勢では、HONDAのルーベンス・バリチェロ選手がフライングを取られたり
    レースはエンジンブローで終わったり、シーズン初のノーポイントとか
    散々な結果・・ジェンソン・バトン選手も良い感じで走っていたのにリタイアと
    今シーズンのHONDAが濃縮されてしまったレースとなったのがなんだかなぁ・・と
    エンジン開発凍結やワンメイクのタイヤを思えば、タイム差が凄く小さくなり
    開発の方向性のミスが大きくなってしまうので、他でリカバリー出来ないのが
    HONDAの痛いとこだったわけで、シャシー開発の実績がないのが大きく出過ぎ
    しかし、タイヤの中に入れる空気に特殊ガスを使ったり、エンジンの燃料の
    温度を制御する事で馬力を引き出す方向に持っていったりの小細工が横行していて
    これではエンジン等の主力部分のコスト削減の目的をまったく果たしていないのが酷い
    流れる資金の総量は変わらず、ドライバーの賃金や細かい部分に投入されている印象
    これでは自動車メーカーが大金を投じる意味が大きく損なわれてますな・・
    エンジンと言う解り易いベンチマークならば、大金を投じてもエンジンの
    評価が自動車メーカーに直接与えるイメージに繋がって来ていたわけだし
    意義も大きいけど、今のままでは自動車メーカーが逃げて行きそうですらある

    話を戻すと、TOYOTAは最終戦でヤルノ・トゥルーリ選手が8位でポイントを獲得し
    なんとか面目を保った感じだけど、掛けているお金を考えると今シーズンもいまいち
    ただ、子飼いの中嶋一貴選手の速さを見ると、将来のTOYOTAでのスタードライバーに
    なる可能性も高く、ライバルのHONDAが佐藤琢磨選手をああいう形で解雇したり
    来期のスーパーアグリへの支援やカスタマーシャシーを料金を前提なモノに
    変更するのとかがあり、モータースポーツでのどうあがいても届かなかった
    人気やイメージの壁を超えるチャンスがTOYOTAには出て来るのかもしれませんのぉ・・
    まあ、今まで積み重ねた負の実績や富士の失態への対応とかまだまだありますが
    それらの処理やタイミングを適切に行い、相手の失態に紳士な態度で食い込む事が
    出来れるとしたら、国内でのモータースポーツの人気の波を大きく取れたりする!?

    HONDAがスーパーアグリへの支援を縮小するのは、チーム運営的には正しいのだろうけど
    そうじゃない情熱やらの部分が彼のチームのイメージや人気に貢献して来たわけで
    その対応の受け取り方をするファンとの間に齟齬を生み、そこに出来た間隙を
    TOYOTAがうまく拾って活かせればの話になるのですが、いつもの様な尊大な対応を
    行ってしまい、チャンスを逃しそうな予感が高確率で付き纏うのがなんともアレですな・・

    危機に瀕しているスーパーアグリ的には、なんとか国内外からの支援をもっと取り付けて
    なんとか自立しないと昔のミナルディ状態になってしまうのが不安・・国内のF1人気を思うと
    難しいのは解るけど、海外に撃って出るメーカーとかがF1広告の意義を理解してくれればねぇ
    なんとかそれで2年契約ぐらいの大きなスポンサーが数社付いてくれれば未来も見えるのだけど
    最終戦のレースでは、琢磨選手が昨年の再現とは行かず、アンソニー・デビットソン選手が
    レース中になかなかのペースを出すも、他のチームがラバーが乗って来た路面に対応し
    かなり速いタイムを出していたのに比べると、スーパーアグリにチャンスはなかった感じ

    最終戦となるスパイカーの山本左近選手は、コースアウトしてコースに戻ってきた
    ルノーのジャンカルロ・フィジケラ選手に衝突してしまい、印象には残ったけど
    派手なクラッシュでリタイアとなる・・うまくやっていたのにちょっとツキがなかったなぁ


    これにて今シーズンのF1が終わりましたが、今シーズンをまとめる事もなく(^−^;
    来シーズンに話を持って行くと、いわゆるトラクションコントロール等がなくなる為
    昔のF1のスタート時みたく、スタートでホイルスピンやタイヤから白煙が出たり
    コーナーの立ち上がりでバリバリバリと嫌な音を鳴らせつつのアクセル全開で
    立ち上がれてしまう様な事もなくなり、うまいアクセルワークが重要となる模様
    これがタイヤの管理に繋がり、また雨でのドライビングの差が今まで以上に大きく出たり
    バトルの時に背後に付かれて激しくプレッシャーを掛けられた末に、思わず早く逃げたくて
    立ち上がりでアクセルワークをミスしてしまい、真後ろに食い付かれてしまうとかが
    頻繁に起こるであろうから、トラック上でのバトルが期待出来そうな楽しみなのが来年

    285 hits

    【771】F1 2007 IR@管理人 07/3/16(金) 19:36
    【772】Rd.01 オーストラリアGP IR@管理人 07/3/16(金) 19:37
    【773】予選 IR@管理人 07/3/18(日) 0:04
    【774】決勝 IR@管理人 07/3/18(日) 14:41
    【793】Rd.02 マレーシアGP IR@管理人 07/4/8(日) 13:34
    【794】決勝 IR@管理人 07/4/8(日) 21:11
    【796】Rd.03 バーレーンGP IR@管理人 07/4/15(日) 20:30
    【797】決勝 IR@管理人 07/4/16(月) 19:16
    【798】Rd.04 スペインGP IR@管理人 07/5/12(土) 23:08
    【799】決勝 IR@管理人 07/5/13(日) 23:12
    【807】Rd.05 モナコGP IR@管理人 07/5/26(土) 22:31
    【808】決勝 IR@管理人 07/5/27(日) 23:08
    【809】Rd.06 カナダGP IR@管理人 07/6/11(月) 0:52
    【810】決勝 IR@管理人 07/6/11(月) 19:37
    【811】Rd.07 アメリカGP IR@管理人 07/6/17(日) 14:19
    【812】決勝 IR@管理人 07/6/19(火) 19:31
    【813】Rd.08 フランスGP IR@管理人 07/7/1(日) 12:53
    【814】決勝 IR@管理人 07/7/1(日) 23:21
    【815】Rd.09 イギリスGP IR@管理人 07/7/8(日) 0:52
    【816】決勝 IR@管理人 07/7/8(日) 23:06
    【817】Rd.10 ヨーロッパGP IR@管理人 07/7/21(土) 23:00
    【818】決勝 IR@管理人 07/7/23(月) 1:44
    【819】Rd.11 ハンガリーGP IR@管理人 07/8/5(日) 3:17
    【820】決勝 IR@管理人 07/8/6(月) 23:50
    【823】Rd.12 トルコGP IR@管理人 07/8/25(土) 21:37
    【825】決勝 IR@管理人 07/8/27(月) 0:04
    【830】Rd.13 イタリアGP IR@管理人 07/9/9(日) 13:43
    【831】決勝 IR@管理人 07/9/9(日) 23:38
    【832】Rd.14 ベルギーGP IR@管理人 07/9/15(土) 23:19
    【833】決勝 IR@管理人 07/9/17(月) 10:37
    【844】Rd.15 日本GP IR@管理人 07/9/30(日) 1:29 [添付]
    【845】決勝 IR@管理人 07/9/30(日) 16:44
    【848】Rd.16 中国GP IR@管理人 07/10/7(日) 11:42
    【851】決勝 IR@管理人 07/10/8(月) 2:04
    【854】Rd.17 ブラジルGP IR@管理人 07/10/21(日) 2:33
    【855】決勝1 IR@管理人 07/10/23(火) 2:21
    【856】決勝2 IR@管理人 07/10/24(水) 2:30 ≪

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    163 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free