RYT@IR_HPなんでもBBS ver.201X
    レースゲーム関連、PC関連、Game関連等の話題フリーな掲示板
    特に制限はありませんので、気軽に書き込んでいってくださいな(^−^)
      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    220 / 1014 ←次へ | 前へ→

    【799】決勝
     IR@管理人  - 07/5/13(日) 23:12 -

    引用なし
       スペインGP決勝
    http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f1gp/

    退屈なレースでも、応援する人や母国のドライバーが
    ポイント争いやらを行うとドキドキや興奮があるんだねぇ(笑)
    脅威の新人ルイス・ハミルトン選手を擁するイギリス人や
    チャンピオンのフェルナンド・アロンソ選手の母国スペインの人達は
    常に興奮があるわけで、今回のスーパーアグリの佐藤琢磨選手の
    8位獲得に拠り、そこそこのレースだった今回のスペインGPも
    輝きを増し、レース観戦後は疲れよりも興奮が勝るなんて
    琢磨選手&BAR HONDAが大活躍2004年以来だなぁ

    レースは優勝がフェリッペ・マッサ選手の圧勝劇に終わり
    ハイライトシーンはスタート後の第一コーナーでの外から来る
    アロンソ選手をきっちりラインブロックして逃げ場をなくさせた所
    マレーシアでマッサ選手がミスをして後ろに下がって終わった様に
    これでアロンソ選手も4位に落ち、レース戦略がダメダメとなる。
    2位はスタートでキミ・ライコネン選手を交わしたハミルトン選手で
    3位のライコネン選手は途中でスローダウンと、マクラーレン時代から
    マシントラブルがよく起こっていたけど、フェラーリでもこれでは痛いとこ
    予選は3位が定位置となってしまっているし、ライコネン選手は正念場!?
    結果の2位はハミルトン選手が獲得し、ポイントリーダーにもなるおまけ付き!
    次のモナコで初優勝ともなれば、新しい伝説が始まり兼ねない勢いです。
    そのハミルトン選手の目立つ部分は、ピットアウト後の速さが異常・・・・
    速い人でも第一セクターが46〜47秒台となるのに、ひとりだけ45秒台と
    昔のミハエル・シューマッハ選手みたいだし、アロンソ選手の地元スペインで
    アロンソ選手の上を行く結果、アロンソ選手も最後のピットストップ後には
    意地でタイムを出していたけど、最後はソフトタイヤでのピットストップ後だし
    加算されるタイムの燃料給油も少なく、それに拠ってのマシンも軽い事を思えば
    ハミルトン選手の凄さが際立ち、アロンソ選手のチャンピオンの経験よりも
    新人の方の勢いがまだまだ上回っているのが持続している印象ですなぁ
    アロンソ選手がミスをしないドライビングできっちりポイントを獲得し
    過去2年、ミハエル選手を打ち破ってチャンピオンになった歴史があるけど
    ハミルトン選手はそのアロンソ選手よりもミスをしない超が付く完璧な印象

    チャンピオンの方は、先手必勝でコースアウト、賭けの2スティント目の
    ハードタイヤではうまく行かず、新人にやられてしまった今回のレースは
    ストレスの溜まるレースだったですな。 ただ、直接対決で負けたわけではないし
    今後、チーム内でのバトルが始まると、アロンソ選手もチャンピオン獲得ではなく
    いや、チャンピオン獲得の為に、ハミルトン選手を見ないと行けなくなったり!?

    その他では、BMWで絶好調だったニック・ハイドフェルド選手がピットストップで
    右のフロントタイヤがはまらずにスタートしてしまい、遅いペースで1周を走り
    その後リタイアとなんか流れが止まってしまいかねない結果だったのが意外でした。
    代わりに同僚のロバート・クビサ選手が4位を獲得と、BMWに微妙な流れが到来!?
    それからレッドブルのデビット・クルサード選手が5位を獲得し、エンジン供給元の
    ルノーを上回る結果やレースで速いウイリアムズのニコ・ロズベルグ選手が6位
    新人のヘイキ・コヴァライネン選手が7位、上にも書いたけど佐藤琢磨選手が8位
    リタイアも多かったのがあるけど、イベントが色々とあったレースでした。

    期待されていたTOYOTA勢はスタートでヤルノ・トゥルーリ選手がスタートでトラブル
    6位が最後尾となってしまい、レース中でもエンジン関連のトラブル!?で早々に終了
    ラルフ・シューマッハ選手も中途半端な終わり方と、テスト、フリー走行、予選と
    調子は良いのに、決勝で躓いたり、データが得られないのは今後の不安になったり!?
    逆に、遅くてトンネルのHONDAは後ろの方だけど、黙々と走りこんでいるのが印象的
    ジェンソン・バトン選手がスロー走行になったのにリタイアせずに走り直したり
    ルーベンス・バリチェロ選手が8位を獲得出来そうなところまで行ったりと
    最初の大失敗マシンの時と比べると、そこそこだけど前進は感じられますな
    カスタマーシャシー問題をF1のボスのバーニー・エクレストン氏が解決に乗り出した為
    レースに集中している!?スパイカーは二台が完走とやっとF1らしくなってきた!?
    今回のスーパーアグリのポイント獲得に拠り、再びこの問題が俎上に乗せられる予感・・
    でも、レッドブルやウイリアムズの好調、ルノーの復調、TOYOTAの速さにHONDAが
    トンネルの先にやや光を見つけた状況を思うと、今回のスーパーアグリのポイントは
    ほんとうに、ほんとうに、貴重な結果、今シーズンは二度と得られない結果かも!?
    304 hits

    【771】F1 2007 IR@管理人 07/3/16(金) 19:36
    【772】Rd.01 オーストラリアGP IR@管理人 07/3/16(金) 19:37
    【773】予選 IR@管理人 07/3/18(日) 0:04
    【774】決勝 IR@管理人 07/3/18(日) 14:41
    【793】Rd.02 マレーシアGP IR@管理人 07/4/8(日) 13:34
    【794】決勝 IR@管理人 07/4/8(日) 21:11
    【796】Rd.03 バーレーンGP IR@管理人 07/4/15(日) 20:30
    【797】決勝 IR@管理人 07/4/16(月) 19:16
    【798】Rd.04 スペインGP IR@管理人 07/5/12(土) 23:08
    【799】決勝 IR@管理人 07/5/13(日) 23:12 ≪
    【807】Rd.05 モナコGP IR@管理人 07/5/26(土) 22:31
    【808】決勝 IR@管理人 07/5/27(日) 23:08
    【809】Rd.06 カナダGP IR@管理人 07/6/11(月) 0:52
    【810】決勝 IR@管理人 07/6/11(月) 19:37
    【811】Rd.07 アメリカGP IR@管理人 07/6/17(日) 14:19
    【812】決勝 IR@管理人 07/6/19(火) 19:31
    【813】Rd.08 フランスGP IR@管理人 07/7/1(日) 12:53
    【814】決勝 IR@管理人 07/7/1(日) 23:21
    【815】Rd.09 イギリスGP IR@管理人 07/7/8(日) 0:52
    【816】決勝 IR@管理人 07/7/8(日) 23:06
    【817】Rd.10 ヨーロッパGP IR@管理人 07/7/21(土) 23:00
    【818】決勝 IR@管理人 07/7/23(月) 1:44
    【819】Rd.11 ハンガリーGP IR@管理人 07/8/5(日) 3:17
    【820】決勝 IR@管理人 07/8/6(月) 23:50
    【823】Rd.12 トルコGP IR@管理人 07/8/25(土) 21:37
    【825】決勝 IR@管理人 07/8/27(月) 0:04
    【830】Rd.13 イタリアGP IR@管理人 07/9/9(日) 13:43
    【831】決勝 IR@管理人 07/9/9(日) 23:38
    【832】Rd.14 ベルギーGP IR@管理人 07/9/15(土) 23:19
    【833】決勝 IR@管理人 07/9/17(月) 10:37
    【844】Rd.15 日本GP IR@管理人 07/9/30(日) 1:29 [添付]
    【845】決勝 IR@管理人 07/9/30(日) 16:44
    【848】Rd.16 中国GP IR@管理人 07/10/7(日) 11:42
    【851】決勝 IR@管理人 07/10/8(月) 2:04
    【854】Rd.17 ブラジルGP IR@管理人 07/10/21(日) 2:33
    【855】決勝1 IR@管理人 07/10/23(火) 2:21
    【856】決勝2 IR@管理人 07/10/24(水) 2:30

      新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃仕様 ┃戻る  
    220 / 1014 ←次へ | 前へ→
    ページ:  ┃  記事番号:   
    4,643
    (SS)C-BOARD v3.8 is Free