RokuyonPC キーボード

2006年5月22日UP
「Gateway製のキーボードに変更する」
2006年5月22日〜
製品 Gateway純正 106日本語(A01)キーボード
接続 PS2
Gateway純正 106日本語(A01)キーボード

長く使って来たRokuyonPCのキーボードであったIBM KB-9930は、ミスのし易いキー配置を含め
ややいまいち気味だった事があったので、マウス操作だけが多かったAthlonPCに繋げていて
宝!?の持ち腐れ気味となっていたブラインドタッチを覚えた思い出のGatewayのキーボードを
IBM KB-9930の後釜として、現在のメイン機であるRokuyonPCに移してみる事にしました。

Gatewayのキーボードはキー押した時のレスポンスや音が良く、長い文章を書いていたりしても
ミスが少なく、滞りなくカタカタ打っていられるのが良いのと、打鍵音がやや五月蝿いのですが
この音がリズムとなり、気分を乗せてくれる効果もあるのかな?とかいい加減な事を言ってみる。
ただし、Gatewayのキーボードには取り付ける場所が無かった「パームレスト」の効果を
認識出来、たしかにアレは疲れ難くする効果があったんだな・・と言う事も知れました。
(気分が乗り易く、長い時間打っていられるキーボードだけど、上の理由で肩や腕に疲れも・・)

使用パーツ
Gateway純正 106日本語(A01)キーボード

「Athlon64を使った「RokuyonPC」が完成!」
2005年6月14日〜2006年5月22日
製品 IBM KB-9930
接続 PS2
新しく製作したRokuyonPCと言っても、基本的にAthlonPCの延長なので
使用するキーボードも今までAthlonPCで使って来た「IBM KB-9930」になります。
その「IBM KB-9930」も使用してからかなりの年月が経ったので、色々な事が解りました。

一番の欠点は、十字キーの近くに、ブラウザの「戻る」と「進む」を担当するボタンがあり
BBSとかで長文を書いている最中に、左の十字キーボタンを押すつもりだったのが不意に
少し上に指が当たってしまい、ブラウザが「戻る」行為を実行しちゃったりしちゃうので
あぁ、、苦労して書いた長文が、、長文が、、もう一度同じのなんて書けないよ(ToT)
ってな状況に何度も遭遇している経験から言うと、このキーボードはお勧め出来ませぬ。
(この悲惨な状況を防ぐには、問題の二つのキー特定のキー操作を割り当てる事でして)
(スクリーンショットをキャプチャするソフトとかの常駐系ソフトのキーボードボタンに)
(設定して置けば、無駄なスクリーンショット等は溜まるけど、不幸な状態は避けられる)

キータッチやキーの深さはそこそこ悪くない感じだけど、所詮1500〜2500円レベルで
時間と共に、ペコペコなタッチに変わってきてしまうのは、防ぎ様がなかったです。
十字キー近辺にブラウザに関連するボタンを配置する事も併せ、実用的なモノではなく
キーボードと言う発想の上に、2000〜2001年のインターネットブームで多く採用された
ワンタッチボタンを乗っけてみました、、的だけど、IBMが作ったので質は多少マシ的なモノ

それでもこのキーボードを使っているのには、別に大きな理由はないのですけれども
私には、キーボードを新調すると言う感覚がなく、、自宅以外の別のPC環境とかでも
「郷に入れば郷に従う」じゃないけど、違うキーボードでも慣れればそこそこ使えていて
たぶん、本当に良いキーボードに出会った事がないって事なんだろうけど、そんな状況です。

使用パーツ
IBM KB-9930

戻る