2005年12月6日報告 製品 Creative SoundBlaster Audigy Gamer 状態 PCI Slot 2(ASUS A8N-SLI Deluxe) |
RokuyonPCのビデオカード故障問題のゴタゴタの最中、サウンドカードを見直す機会があり サウンドカードはCPUや電源からなるべく遠い方が良い、、との情報が残っていてのを思い出し 一番下のPCIスロットに装着していたIF-SEGA2 /PCIとの位置交換を行ってみる事にしました。
2005年11月12日〜 製品 Creative SoundBlaster Audigy Gamer 状態 PCI Slot 2(ASUS A8N-SLI Deluxe) |
時折ノイズが乗ってしまうオンボードサウンドにほとほと嫌気が差していたので 3Dゲーム(3Dサウンド)実行時の負担減を狙う形で、保管中だったサウンドカードの Creative SoundBlaster Audigy GamerをRokuyonPCに導入してみる事にしました。 使用パーツ Creative SoundBlaster Audigy Gamer
2005年8月30日報告 製品 Realtek ALC850 状態 Onboard(ASUS A8N-SLI Deluxe) |
nForce4のチップセットドライバに含まれているサウンドドライバでは 光出力が出来なくなってしまう不具合があったので、ASUSのページにあった A8N-SLI DeluxeのRealTek版ドライバを入れてみたところ、光出力問題は解決し さすがに光出力だとアナログ出力と違ってスッキリした音が出る様になりました! (環境は、イヤフォーンのゼンハイザーMX-500でも違いを感じる事が出来た程) なんでもRealTekのドライバだと、CPUの負担は少し増えてしまうみたいだけど この違いを知ったらCPU負担なんて気にせず、断然RealTek音ドライバ、、って感じ! nForce2に比べてヘボく、nForce4の発熱と合わせて、マザーボードに対するいまいち感を サウンドを含めて出していたけど、サウンドに関しては許容範囲のレベルになりました。 + イヤフォーンからヘッドフォン(ゼンハイザー HD570)に変えて音楽を聴いている時に なんかプチプチノイズが結構多く聞こえる状態だと言う事が判明(nForce2の時にはなかった) ヘッドフォンと同じ音楽ソースと言う環境にも関わらず、nForce4の場合にだけ確認出来る為 どうやらサウンドチップ本体かドライバに問題がある模様、、正直これにはかなり失望、、
2005年6月30日〜2005年11月12日 製品 Realtek ALC850 状態 Onboard(ASUS A8N-SLI Deluxe) |
nForce4のサウンド機能は、オンボードだけど背面コネクタも含めてなんか豪華な仕様 でも、光出力での音としか体験してないのですが、nForce2+Realtek ALC650の頃に比べると 微妙なノイズが時折出たり、なんかちょっと質が下がっているのでは?と言う感じを受けました。 (サウンドデバイスのドライバのバージョンは「5.10.0.5750」2004/11/17付けの古いモノ) しかし、ALC650からALC850にサウンドチップがアップデートされているわけだし、気のせい!? 素晴らしかった部分では、光出力端子のコネクタカバーが引き戸式みたいな感じになっていて コネクタを差し込むとカバーが下がり、コネクタを抜くと再びカバーが自動で降りる事かな。 一応、リアルテック純正ドライバとnVIDIA付属ドライバでは音質が異なると言う話もあるので 今後リアルテック純正のドライバを導入して、音の違いを確かめてみたいと思っています。
戻る