(p_-) PC日記 (・∀・)
2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月


2002年1月7日
パーツが揃ったのでPC製作スタート!


1.マザーボード編
説明書を読みながら製作開始
まずはマザーボードを載せる金属の板をケースから外します。
次にマザーボードをその金属板に固定する為に必要なスペーサーと言う
ネジをマザーボードの固定穴の位置を確認しながら金属板に取り付けます。
取り付けたらマザーボードを置きネジ止めして固定していきます→写真
マザーボードを固定し終わったらCPUの装着なのでCeleron君登場
位置を間違えないようにCPUソケットにCPUを載せレバーを倒して固定します。
+CPUだけでは熱暴走してしまうのでCPUの上にヒートシンクを載せます
(この時、固定する道具や固定の仕方がわからず20分ほど悩む(^^;;)
(↑ヒートシンクの裏に付いている熱伝導シートをシールと勘違いして)
(これは両面テープでこれでヒートシンクを固定するのかと剥がし始めたりする(汗)
現在のCPUはかなりの熱を持つのでヒートシンクだけではだめみたい、、、
ヒートシンクの上にCPUクーラーを載せクーラーの電源をボードに繋ぎます。
残りはメモリを載せる、起動スイッチやリセットスイッチの線をマザーボードに繋ぐ
電源ケーブルをマザーボードに取り付けてマザボの表作業完了!ケースに戻します。

2.ビデオカード&ドライブ編
次はドライブ関係の取り付けとビデオカードの取り付けを行います。
必要になってくるのは光学ドライブ(CD-ROMドライブ等の名称)
ハードディスク(HDD)、フロッピーディスク(FDD)、ビデオカード
まずはHDDとFDDと光学ドライブの取り付けから行います。
(この時に各ドライブのジャンパピンの設定を忘れないように)
ケースの前面のパネルを外して取り付ける個所のカバーを取り外します。
次に側面を開けて、HDDとFDDと光学ドライブを設置(まだネジ止めはしない)
設置したドライブとマザーボードのコネクタをケーブルで繋ぎます。
そして電源ケーブルも各ドライブにきちん差して繋ぎ接続と設置が完了
(これが終わってから各ドライブをネジで固定します)
続いてビデオカードをマザーボードのAGPスロットに取り付けて仮組み完成!

3.無事に起動しました!しかし、、、
OSのインストールとマザーボードとビデオカードのドライバーを
インストールしたのでここでCeleronちゃんのパワーをチェッ〜ク!
HDBENCHを使ってベンチマークテストを行ってみました→写真
あれあれあれ???CPUのスコアが妙に低いぞ、確認してみると
PentiumV400MHz、、、!?(゚o゚;との表示が出てる(汗)→写真
BIOS上でのCPUの設定がおかしいのかな?と思いBIOS上で100×12と
CPUの設定をして再起動をかけるも状況は改善されず、、、
どうやらこのマザーボード(ECS P6S5AT)のBIOSの更新を行わないと
CPU(TualatinのCeleron)を正しく認識する事が出来ないみたい(汗)
しかたないのでPentiumV400MHzのまま(^^;ADSLモデムを付けて
ECSのサイトでP6S5ATのBIOSファイルとBIOS更新時に必要になる
Flash Utilityとか言うのもをダウンロードしてBIOS更新のFDDを作る。
それとECS日本のFAQページを参考に必要となるWindows起動用の
FDDも作成してマザーボードのBIOSの更新を行う準備を整える。
では緊張のBIOS更新作業開始!まずWindows起動ディスクを入れて再起動
FDDからシステムが立ち上がり、途中で2番を選んだ後のチェックが
終わったら、Windows起動ディスクを抜いてBIOS更新用FDDを入れる。
次にAMINF329 011102.romと打ち込むとANINF329が自動的にBIOSの
更新を行ってくれます。待つこと1分〜2分無事BIOS更新完了!(^^)
+今回の収穫、BIOS更新時のDOS操作時に打ち込むコマンドでA:/>の後に
Dirと打ち込むとAドライブにある全てのファイルが表示されるコマンドに
おぉ!これは便利だ!とMS-DOS的な感動をした事(笑)これでメモいらずかな?

4.まとめ
Newマシンの使用感は組み上げてからまだ2週間と経っていないので
多くは語れないけど、起動がかなり速くなってめちゃくちゃ快適!(^-^)
しかも使っているのは古い5400回転のHDD、それにも関わらず
7200回転HDDのGatewayPCの起動よりも早いのには正直驚きました。
この起動の速さはまだあまりソフトを入れてない事もあると思うけど
7200回転のドライブに変更したらどれだけ早くなるか?かなり楽しみ!
良い事ずくめのようなNewPCですが、当然!?トラブルもあります(^-^;
まずたまに起動する途中で青画面のWindows保護エラーが起こる原因不明エラー
これはかなり嫌な状況、、、WindowsMeは標準のデスクトップカラーが青だから
うまく起動出来た時もまたか(ーー;って勘違いする事も多く再起動時とかは
モニターを見ながらうまくいってくれ〜と願わずにはいられず、疲れます(汗笑)
と言う訳でまだ不安定なNewPCに今の環境を全部移行させるのではなく
安定しまくりのGatewayPCの方で大方の作業を行っている状態です。
+NewPC完成記念のHDBENCHWCPID なぜか液晶ディスプレイなNewPC
(液晶ディスプレイに写っている3DMark2001がハングアップしてるのは秘密(爆)

次回:未定

当ホームページの情報が基で、トラブルが起きたとしても責任は負えませんので
改造等を行なう時は、全て自分の責任に置いて実行する事をお願いします m(_ _)m


Home

(c)2002 IR3D@RYT All rights reserved.