(p_-) PC日記 (・∀・)
2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月


2002年1月25日
8M ADSLついに開通&リンク1M達成!!(^-^)


1.やっとやっとで8M ADSL開通
1月24日が待ち切れず23日にルーターの電源をON
お〜、やっぱり予想通りリンクするぞ(笑)
eAccessの時も一日前にリンクしたのでもしや!?と
思って確かめたけど案の定繋がっちゃいました!
しかしここで色々とやりそれで本開通が遅れるのも嫌なので
他の用事をしつつ24日、つまり23日の24時を待つ事にする。

2.リンク速度1M達成!
23日に繋がった時点でのリンク速度は996KBだったので
これは目標の1MB(1024KB)も狙えるかな?と思ってたけど
24日に繋いだ時点でそれは簡単に達成する事が出来ました(^^)
続いて定番のサイトやツールを使いADSLの速度を調査
環境 ADSL8M So-net+ACCS 伝送距離 3.72Km
テスト環境
Test 1 SPEED TEST
Test 2 SPEED EYE
Test 3 ADSL実験室速度観測所
Test 4 Webベンチ
Test 5 Line Speed Tester
Test 6 ブロードバンドスピードテスト
結果
Test 1 23時 詳細 28時 詳細
Test 2 23時 28時
Test 3 23時 28時
Test 4 23時 28時
Test 5 23時 28時
Test 6 23時 28時
感想
23時と28時のテストは両方ともそんなに変わらない結果となる。
それどころか28時の方がスコアが悪くなるのはちょっと予想外
でも平均的に800〜900Kbは出ているみたいなので結果には満足(^^)

3.これは意外!USBの時より速く感じる
以前使用していたeAccess+Biglobe1.5MB@USBの時に比べると
体感出来る程に速度(と言うより反応かな)アップしている!
リンク速度を比べるとUSB928からNIC1056(共にベスト時)で
体感出来る程大きく上がっているわけではないわけだし不思議
(実際のスループットも800から890になったぐらい)
これは多分CPUに負担がかかるUSB接続のADSLモデムから
負担が少ないイーサネットカードとネットワークケーブルに
変更したのが関係あるんじゃないかな?よくわからないけど(^^;
イーサネットカードとネットワークケーブルにした恩恵がもうひとつ
USBのモデムを繋いでいるとなぜかHDDの書き込み速度が2/3程に
落ちてしまう問題があったのだけどそれが解消されたのも良かった。

4.まとめ
8MBなのにこの程度か、、、と言うのが無い事もないけど
距離3.72Kmと言う事を考慮すればなかなかの速度なので満足!
今回はADSL事業者とブロバイダーを変更するだけなのにすれ違い
やらなんやらで思ったよりも時間と手間がかかり大変でした。
10月31日申し込み→電話番号の打ち間違い→再申し込み→開通?!
サポートに電話→1週間→1月24日開通で計2ヶ月と20日の約80日、、(−−;
日数のほとんどが自分の不手際な事を考えると文句は言えないけど(^^;;
それにしても自分の状況がわからないと言うのは実に嫌だね
かなり混んでいる為に時間はかかるのは仕方がないにしても
自分の状況はもっと把握しやすいようにしてほしい!
そうなれば解約で他へ移るなり持続なりの判断しやすいからね。
結論:もしあなたが時間とお金を無駄にし更にストレスを貯めたい、、、
と考える人でないならば今のようにADSL申し込みが過多の時は余程の
不満が無い限りおいそれとADSL事業者の変更をするべきではないと思う。
速度に不満ありの場合も今は同じADSL事業者と同じブロバイダーなら
1.5MBから8MBへのコース変更も楽に出来るようになっているしね。
もっとも、アナログモデムからの変更でADSLになるのなら
どんな労苦も絶対に惜しんではならない!!(笑)

P.S.2月から払う予定だった料金は開通が遅れた為に3月からとなりました。

おまけ:(3)で書いた今回の変更による体感差で思う事
CPUに負担をあまりかけずにデータ転送するのが
こんなにも体感差にあらわれるならハードディスクも
IDEからSCSIに変更で同じような状況が得られるのかな?
だとしたらSCSIでシステムを構築するのはかなり魅力的!!
USB→NICとIDE→SCSIではちょっと違うかもしれないのと
SCSIは値段的にIDEと比べてかなり高いのはあるけど(^^;;

次回:未定

当ホームページの情報が基で、トラブルが起きたとしても責任は負えませんので
改造等を行なう時は、全て自分の責任に置いて実行する事をお願いします m(_ _)m


Home

(c)2002 IR3D@RYT All rights reserved.