(p_-) PC日記 (・∀・)
2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月


2001年7月4日
メモリー動作検証


1.ちゃんと動くかな?
購入したメモリは
GREEN HOUSEのGH-SD100/256ML2
MicronのPC133 CL3 256MB
検証テストは全てのメモリをはずしてひとつずつ認識させる
NortonSystemWorksの メモリテストを通るか?と
Sandora2001やHDBENCH3.30でのメモリベンチマークテストです。

2.検証テスト
最初はバルク品として購入したMicronのPC133 CL3 256MBです
私のPC(Gateway Performance600)はPC100までの
メモリーしかサポートしていないので多少の不安はあったけど
BIOS画面でも無事認識(^^)PCも問題なく立ち上がりました。
Nortonのメモリテスト(Micron PC133 CL3 256MB)
Sandora2001メモリ認識(Micron PC133 CL3 256MB)
Sandora2001ベンチマーク(Micron PC133 CL3 256MB)
HDBENCH3.30ベンチマーク(Micron PC133 CL3 256MB)
バルク256MB(Micron製)無事、動作確認完了!
続いてGREEN HOUSE製 GH-SD100/256ML2です
Nortonのメモリテスト(GH-SD100/256ML2)
Sandora2001メモリ認識(GH-SD100/256ML2)
Sandora2001ベンチマーク(GH-SD100/256ML2)
HDBENCH3.30ベンチマーク(GH-SD100/256ML2)
こちらも無事、動作確認完了!

3.検証テスト2 同時に差して動作するのか?
動作スピードの違う256MBを2つ差してみて実験です。
バルクPC133を最初のメモリスロットに差して
GREEN HOUSEのPC100を2番目のメモリスロットに差しての検証
(逆のパターンでGREEN HOUSEを最初に)
(Micronを2番ではマシン立ち上がらず(^^;;)
Sandora2001メモリ認識(256M×2)
Sandora2001ベンチマーク(256M×2)
HDBENCH3.30ベンチマーク(256M×2)
PC100 CL2とPC133 CL3を混ぜてみたけど問題なく動作(^−^)
(Nortonのテストは256MB超えるとテスト出来ないので省きました)

4.検証テスト3 3つ同時に差してみる
最後は実際に使う条件でのテスト
メモリの差している順番は PC133のバルク256MB
GREEN HOUSE PC100 256MB 最初から付いてたPC100 128MB
3つでも無事立ち上がりました! 写真1 写真2
Sandora2001ベンチマーク(640M)
HDBENCH3.30ベンチマーク(640M)
640MB確認画面 起動直後のメモリ状況

5.メモリ増設で何が変わったか?
普通に使う上では384MBと特に大きな違いはないです
まあ増設で気分はいい方向に変わりますがね(笑)
変化があった所を挙げれば
起動直後のリソースが2〜4%ぐらい増えた気がする、、!?
大きな影響はラジオの録音ファイル(500MB級)を編集する時
Waveのコピーしたり切ったりするのが結構速くなりました(^^)!
+3DMark2001の スコアがちょいと伸びたのは良かったけど
これは計測誤差だと思う!?

6.まとめ
購入したメモリも無事認識され、問題なく動いたので
無駄になる事もなかったので良かったです(^^)
384MBのメモリでもPCは快適に動くし、時代は
DDR−SDRAMの時代に入っている中での今回の
SD-RAMメモリ増設はいまさら感が強いですが
なかなか満足感が高いPCのパワーアップになりました!
P.S.
メモリは安いのが続いているので余ってる128MB売って
もうひとつ256MB購入して768MB積みたくなるとこ(^^;

次回:未定

当ホームページの情報が基で、トラブルが起きたとしても責任は負えませんので
改造等を行なう時は、全て自分の責任に置いて実行する事をお願いします m(_ _)m


Home

(c)2001 IR3D@RYT All rights reserved.