- 1.ハードディスクの性能テスト
- 新しく購入した富士通の流体軸受け採用のハードディスク
- MPG3409AH Eの性能を調べるテストを行いその性能を
- 体感的な物だけでなく数字的に調べてみる事にします
- 使用するベンチマークソフトは以下の3つ
- HDBENCH / HD Tach2.61 / Sandra 2001
- 2.HDBENCH Ver 3.30
- まずはHDBENCH Ver 3.30から
- Read Write Copy Drive
- 37399 33474 22616 C:\100MB
- MPG3409AH Eのテスト結果写真
- 数字だけで比べるとWriteとCopyの数字で
- 昨年購入した今は無き不良クラスタ出現の
- マレーシア製DTLA307045には劣りますが
- 読み込みも速いしなかなか良い数字を出しています(^^)
- ------------------------------------------------
- ハードディスクに影響ある機器やソフトを使用した場合
- 意外と思うかもしれませんがウイルスチェックソフトや
- USB機器はHDDの性能に影響を及ぼす事が多々あります。
- (↑はHDBENCHの出す数字への影響であって実際は)
- (上記に書いた機器が影響していない事もありえます)
- 私のPCでもUSB接続のADSLモデムとウイルス対策ソフトを
- 使用するとHDDの性能(HDBENCHの出す数字)を
- 低下させているようです。以下参考データ
- -------------------------------------------------
- OFF-USB ADSLModem(Creative DSL USB 7410)
- ON-Auto-Protect Norton AntiVirus2000(Ver6.10.20)
- Read Write Copy Drive
- 38038 32241 10732 C:\100MB
- -------------------------------------------------
- OFF-USB ADSLModem(Creative DSL USB 7410)
- OFF-Auto-Protect Norton AntiVirus2000(Ver6.10.20)
- Read Write Copy Drive
- 37399 33474 22616 C:\100MB
- -------------------------------------------------
- ON-USB ADSLModem(Creative DSL USB 7410)
- ON-Auto-Protect Norton AntiVirus2000(Ver6.10.20)
- Read Write Copy Drive
- 38066 23669 9758 C:\100MB
- -------------------------------------------------
- ON-USB ADSLModem(Creative DSL USB 7410)
- OFF-Auto-Protect Norton AntiVirus2000(Ver6.10.20)
- Read Write Copy Drive
- 37481 25122 19597 C:\100MB
- ------------------------------------------------
- 3.HD Tach2.61
- 今回はHDBENCHの他により正確な数字を知るべく
- 雑誌などでよく使われる HD Tach
を使ったテストも行いました
- (比較参考のため他のHDDのデータもあり)
- FUJITSU MPG3409AH E
- (1プラッタ20GB 7200rpm キャッシュ2MB 流体軸受け)
- 通常テスト
全体テスト
- IBM Deskstar 75GXP DTLA307045
- (1プラッタ15GB 7200rpm キャッシュ2MB)
- 通常テスト
全体テスト
- Quantum Fireball lct10
- (1プラッタ10GB 5400rpm キャッシュ512KB)
- 通常テスト
全体テスト
- -------------------------------------------------
- HDBENCHではDTLAとの差がそれほど無い様に見えますが
- HD Tachのテストではディスク全体のパフォーマンスが
- 細かい所まで分かるので比較する部分が広がって良いです。
- で、グラフを見て比べて見るとMPG3409AH Eは
- ドライブの外周部分の読み込み速度(Maximum)も速いのですが
- 流体軸受けの効力!?かドライブの最内周部分(Minimum)での
- 読み込み速度の落ち込みが抑えられていて
- DTLA3070シリーズとの差がかなりあり、この辺はさすがです。
- 流体軸受け&20Gプラッタ+富士通の期待に違わぬ出来に満足(^^)
- 逆な見方をすればDTLA3070シリーズは一年前のドライブなのに
- 外周部分の読み込み速度はMPG3409AH Eと比べても
- 遜色のない速度を出しているのはかなり優れた
- ハードディスクと言う事にないますね。
- -------------------------------------------------
- この他に DOS/Vパラダイスの製品レビュー
にある
- 最新鋭のハードディスクとの比較
- (↑FUJITUのこれも十分新しいんだけどね(^^;)
- Segate Barracuda ATA IV
- (1プラッタ40G 7200rpm キャッシュ2MB 流体軸受け)
- 私が購入したFUJITUちゃんのハードディスクも
- 読み込み速度Maximumでは3000も及ばないけど
- Minimumでの差は1000ちょっとと善戦しています。
- 1プラッタ20Gと40Gの差を考えればこっちも良い性能かな?
- ------------------------------------------------
- 4.Sandra 2001
- ひとつやふたつのソフトだけで性能を測るのは難しい為
- SiSoftのSandra 2001 Standardでもテストしてみました
- FUJITSU MPG3409AH E
- (1プラッタ20GB 7200rpm キャッシュ2MB 流体軸受け)
- ドライブテスト
- IBM Deskstar 75GXP DTLA307045
- (1プラッタ15GB 7200rpm キャッシュ2MB)
- ドライブテスト
- Quantum Fireball lct10
- (1プラッタ10GB 5400rpm キャッシュ512KB)
- ドライブテスト
- ------------------------------------------------
- 5.使用してみた感覚
- まず電源入れてからのシステム起動時間は
- 今までのIBM DTLA3070??シリーズと同じぐらい
- (USBモデムを差さない時は富士通が速く感じた>ひいき!?(^^;)
- 読み込み音は(カリカリコリカリカリコリと低いシーク音)静かでGood!
- 書き込み音は少しあるけど、IBM Feature Toolで静音化したHDDを
- 使っていた後の比較だから書き込み音も静かな部類に入ると思う
- 熱は今は夏でケース開けて扇風機あてながらの状態だから
- 判断は難しいけどDTLAシリーズ同様でなかなか良い感じです。
- 詳しくは秋の夜にでも長時間動作テストしないとわからないけど
- 6.まとめ
- 最初に使っていた5400回転のFireball lct10から
- 7200回転のIBMのDTLA307045に乗り換えた時ほどの
- 驚きは無いし、限界速度的にも1年経った事を考えると
- 1年経った分だけのメリットはあるのか?と聞かれると
- 答えるのに難しいものがありますが(^^;;;
- 最内周部分に行っての読み込み速度の落ち込みの少なさや
- 流体軸受けを使った事で得られる長寿命と静音性、、
- 評価にスピードだけではなく、それらを考慮すれば
- 丁寧な作りで十分満足のいくハードディスクだと思います(^-^)
- 次回:未定
|