- 1.便利な液晶ディスプレイ用のアーム
- ここのところは、、と言うか、毎回PCパーツ関連の話題ばっかり続いていたので(^−^;
- 今回は趣向を変えて、自作系のPCパーツ関連以外のパワーアップを行ってみました。
- その自作系PCパーツ以外のモノとは、液晶ディスプレイの使い勝手を大きく向上させる
- アイテムの液晶ディスプレイ用のアームでして、割と頻繁にチェックしているサイトである
- 「遊ぶ!なべちゃん道場」さんの自作パソコン工房内の秋葉お買い物情報のレポートに
- ある「液晶モニタ用アーム購入」を見て以来、液晶アームに注目していた事もありまして
- メインであるRokuyonPCの問題も前回の対策に拠って一息つけたわけだし、この辺りで
- 日常的に接する時間がもっとも長いモニター部分の利便性を高める事をして置く必要が
- あるな、、と、思いまして、今回は液晶ディスプレイ用のアームを導入する事にしました。
- 液晶アームを選ぶべく色々調べて見ると、高いのから安いのまでピンからキリまであり
- 一体全体どれを選べば良いのやら?、、と悩むも、デザインと値段、私が現在使ってる
- シャープ製の19インチの液晶ディスプレイにサイズ的に合い、重量を支えられるか?で
- 絞って行くと、サイズは「VESA規格」と言うモノがあり、ほとんどの液晶ディスプレイが
- この規格に則って作られているので(特殊な液晶ディスプレイも中にはあるけれども)
- SHARP LL-T19D1-BのVESA規格のサイズ100mmに対応しているモノが必要となり
- 75mmだけのモノが選択肢から除外されまして、残る価格とデザインを考慮した結果
- 影響を受けた上記のサイトと同様の「Live Creator」製「ARM-21C」の色違い(黒)版の
- 「ARM-21CB」が価格的、液晶ディスプレイとの色のマッチを考えるとベストかな、、と。
- (ARM-21CBの耐性重量が8kgで、SHARP LL-T19D1-Bの重さは6.9Kgだったのも理由)
- 購入が決まったARM-21CBを「ヨドバシカメラ」のネット通販にて注文しまして、約10日後
- (少々時間が掛かったのは取り寄せ商品だった故)無事にARM-21CBが到着しました。
- (ちなみに、購入価格は13,400円でして、上記のサイトの方みたいな形とは行かず(^^;)
- 到着後の外箱には秋葉ヨドバシの変なプリント 、
箱開け 、
基本パーツとVESAパネル
- その他のパーツが2個の小箱に 、
その他のパーツが2個の小箱の箱明け 、
説明書
- 製品の梱包具合は、全体的に無駄がなく、簡素と言うか、ちょっと物足りなさもある感じ
- この液晶アームの各部品の工作制度は、値段が値段故に可も無く不可もなくって状態
- バリが残っていたりはないけど、感動する様な工作精度でもなく、70点と言う印象です。
- 2.液晶アームの設置
- 早速、液晶アームの取り付けに移るのですが、最初のこれをどこに設置するか?は
- PC関連の作業場所であり、液晶ディスプレイを置いている古めの大きな机となります。
- 液晶アーム取り付けでは、まず、コの字型の土台を設置する際に、設置場所の上側を
- 噛む面に傷付き防止の保護シールを貼り、手回しで固定するC型クランプを取り付けて
- 液晶アームの土台固定場所にがっちり装着し(コの字が噛み付くスペースが結構必要)
- 続いては、液晶ディスプレイをアームに固定する作業を行うべく、VESA規格の100mmの
- 金属板(デフォルトでは70mm)をネジで頑丈に固定し、ディスプレイ固定の首部分を作り
- 事前に取り外して置いたSHARP LL-T19D1-Bの土台が無くなった液晶ディスプレイに
- ディスプレイ固定の首部分を絶対に落下しない様にかつ、ネジ穴を潰さない形の慎重を
- 用いながらがっちりと固定しまして、この部分の組み立てと装着作業は完了となります。
- 最後は、液晶アームの基本パーツとなるメインアーム部分をプラスチックのワッシャーを
- 挟んでから、最初に作った土台の上に乗せて付属の六角レンチを使ってがっちり固定し
- 液晶ディスプレイを装着して重くなったディスプレイ固定の首部分を直ぐ上で取り付けた
- メインアームの上部分に乗せ、六角レンチを使った同様の作業でがっちり固定を行って
- 完成となるのですが、メインアームを取り付けた当初は、メインアームの余りの硬さから
- 本当に柔軟に曲がるの?と言う疑念があったのですが、液晶ディスプレイを装着すると
- その重さに拠って、これこれ!と言う感じの柔軟性がメインアームに備わりました(^-^)
- +
- 取り外した台座は、液晶のダンボール箱へARM-21CBの箱と共に片付けて置きました。
- 3.液晶アームの使用感
- 気になる液晶アームの使用感ですが、設置場所から前に対して30cm以上持って来れる
- 仕様に加え、土台部分とディスプレイ固定の首部分がそれぞれ180度ぐらい動かせる為
- かなり自由度の高い配置も可能だし、更にアームを上下にも移動出来る事もありまして
- いつでも自分の状態に合わせて、液晶ディスプレイの位置や高さ等を変更出来る様に
- なった事が意外と大きく、最初から付いていた台座でも位置変更は不可能じゃないけど
- 液晶ディスプレイに一度慣れてしまうと、これはかなりまどろっこしく感じてしまうな、、と。
- それから、液晶アームに拠って液晶ディスプレイの足とも言える台座がなくなった事で
- 作業場所(机の上)がかなり広くなり、埃が溜まった際の拭き掃除の手間が段違いに
- 楽で軽くなりまして、PCを終了させる度にキーボードを退けて机全体を掃除する事さえも
- 厭わなくなるぐらい、液晶ディスプレイに占拠されていた場所が空いたのは大きいです。
- 静的な部分はこんな感じでして、動的な部分を言うと、液晶アームに拠っての効果に
- 振動にも強くなった、、と感じられた部分もあり、液晶アームを装着している場所全体が
- 揺れる程の衝撃だと効果は薄いけれど、例えば、自分がキーボードを激しく叩いた時の
- 小さな振動で液晶ディスプレイが振動するなんて事はほぼ完全になくなりましたq(゚∀゚)p
- ただ、今までのキーボード叩きが液晶ディスプレイを揺らしていた時は、キーボードを
- 比較的静かに抑えを効かせて叩いていたけど、今は激しく五月蝿いのが痛いとこ(汗)
- PC日記なんてを書いている時、調子と気分が乗ってくるとバシバシ叩くのだけど(^o^;
- そういう場合でも液晶ディスプレイに揺れがないって言うのは本当にすごくいい感じ!
- あと、前回のRADEON X800GTを買った時に導入したオレンジ色の変なマウスパッドの
- 範囲の狭さと滑りに慣れない事もあり、マウスを使っていた保存や上書き、コピペ等を
- キーボードで行う事が多くなり、キーボードをバシバシ叩く一因にもなっていたのだけど
- この問題も解消され、テキストエディタ時のキーボードを使った上書き保存(CTRL+S)や
- やり直し(CTRL+Z)、コピー(CTRL+C)、貼り付け(CTRL+V)、更新(F5)を使う事にも
- 慣れて来て、作業効率も上がり(その割にはPC日記が遅れているのはなに故!?(汗)
- 液晶アーム様様って感じで、思わぬ部分が改善されたうれしい結果となりました(・∀・)
- 4.まとめ
- 自作系PCパーツ以外のパーツを導入したひさしぶりの回となりましたが、結果を見ると
- ここまで良い効果をもたらすとは思っていなかったので、予想外の大当たりに大満足!
- 気になる部分としては、土台取り付け部分の保護シートが大きく凹んでいる事でして
- 耐性重量8kgが限界のARM-21CBだけど、6.9KgのSHARP LL-T19D1-Bを取り付けて
- 2ヶ月程使用の結果がこういう状況だから、適正な重さは5〜6Kg辺りなんだろうな、、と。
- 勿論、取り付け場所に傷が付かない為の保護シートなので潰れても問題はないわけで
- 現状では左側が潰れているので、今度は土台を左側に移動して右側を潰す形にすれば
- 保護シートの潰れ方のバランスも取れて、余り気にもならなくなるのかな、、みたいな?
- コの字の土台部分は、取り付け場所の板の厚みやコの字が噛み付く幅が必要だけど
- 手回しネジをしっかり締めればがっしり固定されるので、取り付け当初は保護シートの
- 潰れ具合を考慮して、締め直しや締めの追加を行っておく必要があるかもしれません。
- 今回の液晶アーム導入に際し、2年以上使っている今の液晶ディスプレイを見直した所
- 幸いな事にドット欠けもなく、故障や問題も出ていない状態でして、意外な!?耐性に
- ちょっと驚いています(このモニターの評判ページでトラブルを頻繁に目にした事があり)
- 液晶のドット抜けの原因が、液晶ディスプレイへの振動と密接な関係があるとの話を
- 聞いたけど、今回の事がその辺りの対策にもなればいいかな、、とも思う次第です。
- まとめると、液晶アーム導入に拠る利便性向上は想像以上に大きく、判り易く例えると
- 固定型の卓上電気スタンドからアーム型の電気スタンドになった感じが近い状態でして
- 液晶ディスプレイの角度を思いのままに変えられるし、作業場所(机の上)も大幅に増え
- 埃等を取る掃除も楽になった事を思うと、もっと早くに導入して置けば良かったなぁ、、と
- 敢えて難点を探すなら、デフォルトの台座よりも液晶ディスプレイの位置を下に出来る為
- 自分の目線よりも低い位置まで液晶ディスプレイを持っていけるので、下を見る形となり
- 長時間使用での目や体の負担は和らぐだろうけど、楽な姿勢を長く続けていたりすると
- 逆に気が付かない内に、通常使用よりもとんでもなく姿勢が悪くなったりするかも!?
- 、、と言った事ぐらいなので、液晶ディスプレイ使いの人には液晶アームはお勧めです。
- 次回:未定
|