(p_-) PC日記 (・∀・)
2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月


2005年11月5日
通信やネット関連色々変化 2005年秋編


1.通信環境がADSL1Mから3Mへ
今回は前回の反動から、最近変わった通信やHP関連の事を簡単に書いてみました。
私の通信環境は、ADSLにして以来、ADSLの速度アップに合わせる形で環境を変えて
速度の上昇を狙って来たのですが、NTTの収容局との距離が遠い(約4.5Km)事もあり
50MのADSLでの契約でも約1.8Mぐらいでしかリンクせず、今年の2月にADSLの1Mに
変更していたのですが、9月頃、eAccessとDIONの組み合わせのADSL 3Mサービス
(eAccessのライバル!?となるACCAは、既に5月から3Mのサービスを開始していた
ADSL 1Mの時と同じ料金で始まったので、下り3Mと上り1Mと言う内容が私の環境では
十分過ぎる速度だったと言う事もあり、即、このADSL 3Mへの申し込みを行いました。
ただ、このADSL 3Mを申し込んだ人が多かったらしく、開通が予定より10日程遅れた上
新しくADSL 3M用として届いたモデム開けてみると、、ん!?、、あれ?、、えぇ??
今までの1Mの頃と同じモデム(NECアクセステクニカ Aterm DR202C)と言うジョークに
やってくれますなDIONさん、、こいつは一本取られましたがな!の苦笑状態 ┐('〜`;)┌
更に、3M ADSLが開通する前に収容局の方のモデムモードが「G.Lite」から「G.dmt」へと
切り替わった10月20日辺り(申し込み5日目ぐらい)には、1792kbpsあったリンク速度も
開通予定日の11月3日以降は1400〜1500kbps前後になっていて、200kbps程速度落ち
安定と言う名の下に、速度を下げる方向で調整しやがったな、、ンニャロメ〜(コラコラ)
しかし、天井が1024kpbsで固定されていた時は、諦めよりの満足が出来ていたのだが
天井が3072kbpsに上がった途端、細かい事を行ったり、言い始める私、必死だな(藁)
、、と言う感じでちょいと見苦しい(^^; けど、月額基本料200円アップでADSL 5Mとかが
出て来ると、ADSL 1Mや3Mの妥協に拠って鎮火をしていた工夫に拠る速度アップ等を
行いたくなる情熱が再び燃え上がり、光までの繋ぎの最後の爆発の可能性もあり?!
無論、新しいモデムに変わる事が多くの環境でのリンク速度アップに繋がる事なので
モデム交換(上位への)必須じゃなければならない等のハードルが必要となるのだが、、
話を戻すと、今回のADSL 1Mから3Mの変更に置いては、モデムの変更が無かったので
一番期待していたハードウェアに拠っての速度向上が無く、実は密かに狙ってた(^o^;
リンク速度2M(2048kbps)が達成出来ずにがっかりしていたのですが、そんな時に見た
「メタルプラス」の10Mサービスが目に留まり(10Mって言うのは実に絶妙な数字ですな)
このメタルプラス10Mを検討した結果、NTTの電話基本料が無くなる事を加味の計算で
今のADSL 3M(e)と比較(電話通話料を省き)すると、4,704円 対 4,231円で、約500円程
メタルプラスが高いけれども、加入キャンペーンで2ヶ月分の料金とモデムレンタル料が
無料になる分の合計を月額料金の差額で割ると、約13ヶ月以内ならメタルプラス1OMが
今のADSL 3M(e)よりもお得になるし、初期費用無料分も入れると約17ヶ月まで延びる。
(少し前に某巨大掲示板のDIONスレッドにこのネタを書いたけど、余り反応がなかった)
メタルプラスの欠点とされる不安定な状況(時間と共に解消!?)や「IPアドレス」固定が
あるらしいから、これじゃあ某巨大掲示板で自作自演が出来な、、(ry)ウォッホン(^o^;
IPアドレスが固定だと攻撃対象になり易く、「2.」で書く対策ソフトの導入とかをやらないと
危険な状態となる為、まあ、予定通りに行くのならば、IPアドレスが可変になる可能性や
状況も期待出来るけど、微妙な空気が漂う感じも否めない、、でも、ネタ確保の為(笑)
3M ADSLに切り替えて間もないけど、メタルプラス10Mに申し込んでみる事にしますた。
しかしなんですな、このメタルプラスの契約を行う時に出る説明を見ると、解約の際に
メタルプラスのモデム返却が遅れると、メタルプラスを使っていた期間に比例する形で
5桁の法外な違約金を払わせると言う表があるのだけど、モデム返却に関する情報や
リンクも無く、メタルプラスを途中で解約すると違約金が発生するみたいにも見えるし
良い噂を聞かないメタルプラスの勧誘の話を含め、KDDI&DIONの印象はちと微妙、、
+
auの携帯電話を使っている場合は、メタルプラスとまとめて料金を支払う事も出来る故
うまく使うと、メタルプラスでの電話の基本料金が更に安くなる割引も受けられるとの事

2.ウイルスバスター2006
続いては、今まで使ってきたセキュリティソフトの「ウイルスバスター2005」を最新版へと
無料で更新出来るよ!とのメールを貰ったので、トレンドマイクロHPから最新版を落とし
ADSLモデムの電源を切り、ネットから切断された状態で、旧バージョンの削除を行って
ダウンロードした新バージョンの「ウイルスバスター2006」の導入作業を行ってみました。
シリアルナンバーの自動引継ぎインストール前の自動ウイルス検索等を含めての)
トレンドマイクロと言うと、最近起こした不具合事件が有名だけど、私自身この問題の
被害を受けていない事もあって、事件から半年以上も経ち、喉元過ぎればなんとやらで
この会社のソフトウェア使い続けるのに余り抵抗がなかったのと、ウイルスバスターが
動作の軽さと設定が非常に容易な事がありまして、今も使い続けていたりします(^_^;
では、早速新しく導入した2006を見て行くと、まず、左側にメニューを配置する2005から
採用した方式を踏襲していて、世の中の比率では右利きが多いので、右側メニューが
使い易いと言う話を週間アスキーのガキ、、もとい、お子様ホームページコンテストにて
見たけど、左側にメニューを置くのが流行っているのかな?と言うのが見た目第一印象
右上の最新ニュースを押すと、簡易ブラウザが動いてウイルス関連の情報が見れる。
2005からの違いを言うと、右下のタスクバーアイコンの変化がカプセル状になったのも
印象的でして、動作は、相変わらずの軽さや使い易さを継承しているのがさすがな感じ
機能としては、昨今流行の「スパイウェア」や「フィッシング詐欺」対策が図られており
ソフトウェアの機能拡張傾向は、近年のあらゆるPCソフトでの特徴になってもいますが
ウイルスバスター2006も例外なく、その傾向(必要な対策ではあるが)を感じられます。
新しいスパイウェア防止機能は、海外のソフトで有名な「spybot」や「Ad-Aware」と言った
ソフトウェアと似た様な動作をし、見つかったスパイウェアを削除するのも自動では無く
本人の意思に任せられる方法となっていて、この辺りにスパイウェアや「アドウェア」の
問題の難しさやフリーでソフトを配布する際の必要悪みたいなモノも感じるけど、今後は
スパイウェアが目の敵にされる状況にもなりそうだし、ウイルス対策メーカーとの提携で
リストから外されていたデータのカプセル化や暗号化をして送信している情報収集系の
スパイウェア!?がひょんな事から日の目を浴びせられる事があるやもしれませんね。
これはハードウェア系でネットに繋がっているDVDレコーダー等にも言えるわけだけど
セキュリティチップ搭載の視聴データを溜め込むブラックボックスが存在し、EPGとかを
受信する際に、密かに溜め込んだ情報が送らていれる、、な〜んて事はないよねぇ!?
少し前にあった家庭用ゲーム機では、プレイヤーのプレイ履歴がフラッシュメモリーに
保存されていたらしいけど、そういう部分があったとしても、ネットワークに繋いでいれば
自動ファームウェアアップ機能で証拠隠滅も行い易い事だし、ゲームの場合はソフトの
光学メディアにファームウェアを入れて置き、そこからファームウェアの更新が出来る為
問題があっても明らかになり難いし、気にする人もPCに比べると少なそうではあるけど
(この手の話題では、SONY BMGが起こしていた問題の発覚が有名!?<関連情報
フィッシング詐欺対策では、送られて来たメールアドレスのヘッダ解析やURL対策を行う
方法と、事前にクレジットカードや電話、ログイン名、氏名、パスワード等を登録して置き
前者の方法がすり抜けられた場合でも防御が行える仕様になっている様に見えます。
(幸いにもこの機能を使える機会がなかったので、”見えます”と言う形で書いています)
(IneternetExploerにフィッシング詐欺対策ツールバーを導入する事も可能なのも特徴)
基本部分のウイルススキャンファイヤーウォールは、2004や2005を継承しているので
迷う事もなく、ネットワークゲームや家庭内LANでのファイル転送の問題も出なかったし
特別な設定を必要しない為、詳しくなれたりはしないだろうけど、すぐ使える点はGood!
現在はこんな状況なのですが、ウイルスバスター2004導入1年後のライセンス更新以来
年間契約を続けているウイルスバスターの更新期限が12月31日なので、終了を機会に
ライバルソフトである「ノートン・インターネットセキュリティ 2006」に変更してみるってのも
いいかな?と思う部分もあり、別に今のウイルスバスターには不満は無いし、動作も軽く
満足感は高いのだけど、同じモノばかりでは新しく知れる事が少なくて詰まらないわけで
、、と言うのがこれの理由なのですが、3,000円の更新料だけで済むウイルスバスターの
年間ライセンスも魅力的、、むむ、、これは12月31日まで悩みそうな予感でふヽ(´・д・`)ノ
+
インターネットのセキュリティソフトと言えば、あのマイクロソフト御大も参入したとの事
今はまだ個別の部分のみの対策や対応だけど、名称も「Windows Defender」と決まり
遠い昔の「ネットスケープ」やオフィス関連のソフトに対して行った歴史を繰り返す形で
3〜4年後にはセキュリティソフト市場をマイクロソフトが制覇する事になるのかいな?!
他が作った市場が重要になると、ささやかに参入し、領地を荒らす気は無いと言いつつ
OSの仕様がいち早く手に入る環境を活かした速攻のソフト作りと大キャンペーンを行い
市場を占有すると、選ぶ権利はユーザーに帰するモノであり、我々が云々すべきでない
、、ってな風の伝統的なMS様式美の再現を予想しているユーザーも多い気がすます。
もしくは、値下げ圧力が強まっているOSの価格を維持する為の材料として、これを使い
セキュリティソフトの市場を独占すると言うよりも、OSを値下げせよ!と言う圧力へ対し
対抗する為の道具としての意味の方が強い気も、、まあ、全部適当な推測ですが(^o^;
他が作ったモノ全てを飲み込むマイクロソフトの暗黒面は常に変わらないとは思うなぁ
iPod」や「家庭用ゲーム機」でもその傾向が出てくる or 出てきているのだろうけれど
マイクロソフトには、昔みたいにもっともっとクリエイティブであって欲しいよねぇ、、とか
でも、マイクロソフトのアプリケーションに関するこういう話もあるし、、どうなるんだろ?
Vanderpool」や「Pacifica」が出てきて、今と比べてOSの絶対的な地位が低下する事と
マイクロソフトが謹製のスパイウェア搭載みたいな事をやっちゃう様な現実が出てくると
上記の仮想化技術を使いリスクを分散する行為の中に、素性の違うOSの複数選択が
有効となり、Windowsから締め出されたセキュリティソフトメーカーの生き残りなんかにも
繋がりそうだし、色々面白そうなのだけど、さすがにそんな隙は見せたりはしないかな?

3.ホームページスペースを変更
ここ「3.」では、ホームページに関する変更についてなので、読み飛ばし推奨です(笑)
今年の7月まで「Infoseek」のベーシックと「さくらインターネット」のライトプランを使っての
分散型の300MB x2の状態でホームページを構築していたのですが、Infeseekの契約が
切れる8月に合わせ、ホームページが分散していた状態を改善してスッキリさせるべく
HPの容量1GB、年額5,000円@さくらインターネットのスタンダートプランと新たに契約!
このさくらインターネットを選んだ理由は、ライトプランの時から「sendmail」が使える事が
「Dreamcast」のセーブデータ配信コンテンツを持っている事もあって、かなり重要でして
昔と違ってフリーで借りれるサーバにsendmail機能があるのも少なくなっている状況だし
正直、仕方なしに値段が年額1,500円と安かったライトプランと契約していたのですが
使ってみると、これがレスポンスを含めて意外と良く、気が効く様なサービスはないけど
私の使用方法に置いては、大した事をやっていない事もあり、過不足ない感じだったし
Infoseekの月額500円とさくらインターネットのライトプランの年額1,500円を廃止してから
さくらインターネットのスタンダートプランの年額5,000円にまとめるのも悪くない事からも
スタンダートプランに移行しようと思ったのですが、コースの移行はやっていないとの事
詳しく聞くと、もし、さくらインターネットで無料で使えるサブドメインを使っている場合は
新しく目的のコース(この場合はスタンダートプラン)と契約し、今まで使ってたサーバで
サブドメインを消してから、新しいサーバの方で、消したサブドメインを登録する事に拠り
コースの移行は出来ないが事実上のコース移行になるので、それを使って欲しいとの話
最初は理解出来なかったけど、、アヒャ(゚∀゚)ノ 教えてもらったチャートに従い実行した所
サブドメイン消去後1〜2時間(もっと掛かる場合も!?)経たないと、新しいサーバから
登録しても既に登録済みです、、となり、こういう変更は夜中にやるといいんだな、、とか
考えながら、新しいサーバへ「FTTP」でHPデータを送信しつつ、各種ファイルのデータも
パス」を古いサーバへのリンクである「絶対パス」を軒並み「相対パス」に変更して行き
ホームページデータをひとつにまとめる事での「html」ソーススッキリ化を実行しました。
(絶対パスが長かったり、多かったりしたファイルでは、容量が一割近くも減った事も!)
そうこうしているうちに、無事、サブドメインの移行も終わり、古いライトプランの契約は
今年の12月の満一年での終了まで、NFSUの動画を置いた状態で放置と言う事となって
Infoseekの月500円のコースは、あと一月契約が残っていたけど、これにて解約を行い
無事、さくらインターネットのスタンダートプラン一本化HP移行作業が完了となりました。
(ちなみに、ライトプランスタンダートプランではサーバの能力に若干違いもある模様)
+
それから、このさくらインターネットでは、ライトプラン、スタンダートプランのどちらでも
メールアドレスを自由に無限に作る事が出来る為、用途に分けてメールアドレスを作り
昔取った古いフリー系のメールアドレスの廃止を含めた整理統合も行って置きました。
(自由にメールアドレスを作れるので、迷惑メールへの対策にも有効だったりする!?)
++
さくらインターネットの設定に関するページ→URL

4.まとめ
今回は、ネットワーク関連で起こった現象をまとめる形でPC日記のネタにしてみました。
「1.」で書いた通信環境@ADSLの1Mから3Mへの速度変更で大きく変わった部分を書くと
WEB上の各種動画サービス等の画質も上がって来た事もあり、1M ADSLでは少々辛く
他のページを別ウインドウで見ていたりすると、ストリーミング映像が途切れてしまったり
動画の映像が止まり、音声だけになってしまうと言った事が割と頻繁にあったのですが
今回の3M ADSLでそれらが改善され、たかだか下りのリンク速度が1536bpsだけれども
されど1536kbpsと言う状況でありまして、僅かだけど大きな恩恵に与れますたq(゚∀゚)p
最近はADSLの速度の伸びは鈍化しているけど、コンテンツ系の本格サービスを行う為
地ならしとして、最低ラインのADSL速度を上げているのかな、、とも思ってみたりする。
それにしても思うのは、近年は高速化がさっぱり叫ばれなくなっているADSLの事ですな
海の向こうではADSLの速度が速くない国が多いらしく、国土が広かったり、収容局との
距離も長かったりするのだろうけど、今の日本の様な状態が普通なんでしょうねぇ、、
(知り合いに聞いた話に拠ると、イギリスではほとんどの電柱が地下に埋まってるらしく)
(街並みスッキリが羨ましいのだけど、地中での配線ともなると、ノイズの影響なんてを)
(受け難く、リンク速度も高くなるのかな?「Broadband Watch」等で特集して欲しいとこ)
そういう意味では、ソフトバンクが引き起こしたYahoo!BBに拠る流れに激しく感謝!?
勿論、ACCAやeAccess、既に無いけど初期の雄だった東京めたりっく通信が果たした
役割も忘れていませんよ! いやはや、、なんと言うかとんでもなくすごい時代でしたなぁ
まあ、個人情報漏れ放題だったり、サポートがアレ過ぎたりで賛否両論もあるのですが
そういうADSL狂騒に巻き込まれず、恩恵だけを与れたのは良かったなぁ、、はっはっは
まてよ、、そういえば私が入っていたACCAも漏れ問題を起こしていたな、、ぬッぬぅ(汗)
ADSLの狂騒時代と言うのは、こういう失態も含めた形で、著される事になるんでしょうな
上記のソフトバンクには、ネットを使った更なる進化や革新の扉を開いて欲しいとは思う
例えば、F1のスポンサーにもなって、インターネットを使っての映像配信とデータ配信を
同時に行ったり、誰も考え付かなかった組み合わせのサービスを始めて欲しいよねぇ
(これはYahoo!BB専用ではなく、オークション同様会員以外も有料で入れる様な方法で)
「2.」のウイルスバスター2006導入は、内容が薄いのに無理やりネタに持って行った形で
特に後半部分なんてを読み返して見ると、適当な事を書いている感じは否めなひ(おぃ)
「3.」のHPスペース変更では、さくらインターネットの利便性、価格、容量の大きさに驚き
散らばっていたHPのパーツをほぼ一箇所にまとめる事が出来た事が良かったな、、と
価格が価格だけに至れり尽くせりのサポートじゃないけど、自分で計画性を持った形で
HPの移転を行えば問題にならないし、CGI関連はsendmailが使えれば良いだけなので
さくらインターネットの快適なレスポンスと低価格で大容量なサービスは結構良いです。
HP関連話を少しすると、So-netは相変わらず上限容量が少なく、ナローバンド時代の
匂いを漂わせているのが微笑ましく(毒) 最初にスペースを借りた「freeweb」なんては
既にないし、そのfreewebを吸収したInfoseekも「楽天」の傘下で、時代の移り変わりを
たかだか4年だけど、大きく感じてしまうのがなんともIT社会らしいなぁ、、みたいな?
以上の様に、別々の状況の報告がメインなので、特にまとめる事もなかったのですが
無理矢理にまとめると、整理整頓と節約で括れるかな、、最近はこの流れが中心な感じ
セキュリティソフトやサーバ関連では、ただ利用するだけに留まっており、新しい場所の
CGIやPHP関連やネットワークの細かい設定関連には行かず、Windows小学校を過ぎ
フリーソフト中学、自作高校に入ったけど、3年で終わる!?自作高校が5年目ってのが
我が事ながら少々痛いですな(^o^; Windows以外のOSを使っての自宅サーバ構築も
自作と並存する形で出来るわけだし、そっち方面が次の世界と言う事は解かるけれど
なかなかそっち方面には進めない(進もうとしない!?)んですよねぇ、、これが(・A・)

次回:未定

当ホームページの情報が基で、トラブルが起きたとしても責任は負えませんので
改造等を行なう時は、全て自分の責任に置いて実行する事をお願いします m(_ _)m


Home

(c)2005 IR3D@RYT All rights reserved.